夕べは一晩中まるちゃんが部屋の中をうろうろしていたんです。
そうそう....昼間もだったんです。
普段は居場所はほとんど変えないまるちゃんなんですが
仏壇の前に座ったり。ぺんちゃんの小さい座布団に座ったりパソコンの下になんて雷の時にしか来たことないのに
キッチンだって、こんなところで座ったことはないし謎だらけ........うろ うろ うろ うろ......
雷だってなっていなかったし.....これが夜中、ずっと続いたので地震でも起きるのかしら?っと
そんな事が気になったり....
そして真夜中に散歩に連れだしたり...... おやつをあげたり....
ほんとに、どうしちゃったのか全然わけが分かりません........
おしっこは薬を飲んだら一回できれいになったし、食欲はあるし.....
そんなことで二人とも寝られない夜でした。
前置きが長いですねぇ.....(笑)
今日のお話です。
午前中は母のところへ行って来ました。
今日は.....娘.....とすぐ分かって.....みんながおぉ~と言ったその数分後
清子でしょ".........あちゃ~.......そうだよっと私.......(笑)
今日も母の妹の清子になりました
食欲はあまりなかったようなんですが、私が今日は12時には帰らなくっちゃだからね。っと伝えていたら
そのことを気にして時間は大丈夫?と心配もしてくれました。
そんなことでも私にとっては嬉しいことでした。気を遣ってくれることが.....
いまだに元気に生きていると思っている自分の母親のこと、帰りには寄って見て欲しいと
頼まれました。(笑)
昨日は義姉とその娘...わたしの姪なんですが、母のところへ行ってくれたそうです。
いつもありがとう
帰りにはまっすぐデニーズへ
お友達とランチをしました。
彼女と会うとお互いの孫の話、お料理の話、ご主人様の話(今は、療養中)母の話など
話は尽きません。最近は何故かお料理の話が多くなったような気がします。
楽しい話も三時間.....
まるちゃんの様子はどうなったのかと心配だったのですが、落ち着いていたそうです。
今日はゆっくりと寝られそうです。
六時間のお留守番....パパさんありがとうございました。
今日もたくさんの頂きものをしてしまいました。
記録なので載せておきます。
こんなにたくさん! うっわぁ~ミヨウガ♪ 特大スイカ 生でも食べられるとうもろこし
ぴよぴよさんからの贈りもの
お気遣いありがとうございます。
二本で120円......高いです。
そんなことなので今日頂いたミョウガは嬉しいですね。
待望の(笑) 大袈裟ですが.....卵とじ味噌汁を作りました。
卵とミヨウガだけのお味噌汁
他のものは入れないで作ります。母上様の好きなお味噌汁です。
ミョウガの生みそ和え
ご飯の上に乗せて食べます。美味しいですね~
ゴーヤが嫌いな息子
騙されたと思って食べてごらん やや....強制的な母親でございます(笑)
ゴーヤの甘辛カツオ節炒め煮
絶対食べたくないと以前から言っていた息子。 一回だけゴーヤチャンプルを食べたことがあるんです。
でもこのゴーヤを食べて......苦くなくって美味しい(@_@)と言ってたくさん食べたんです。
いやはや..........作り方によっては嫌いなものでも好きになるんですねぇ......
作り方は......塩を入れたお湯でさぁっと茹てから
少したっぷり目の油で炒めて砂糖、みりん、醤油でコッテリ味に汁けが少なくなるまで炒め煮して
たっぷりの鰹節を入れます。
ほとんど苦味も気になりませんね。
ということで.....今日のお話でした。