近くの池の合鴨.春には6羽いましたが(おそらく)キツネに食べられて1羽になってしまいました.一番のベテランが生き残っています.
この冬に庭の罠で獲ったイノシシの塊肉を二つ解凍して一部スライスしました.
猪肉スライスと菜園の赤く熟した万願寺唐辛子をごま油で炒め出汁醤油とラー油を入れて作ったつゆを,茹でて氷水で締めた十割蕎麦(乾麺)にかけました.薬味は菜園の大葉,キュウリ,庭先に自生しているミョウガなど.キュウリは蛇腹に切りました.つゆが絡んでなおかつ歯ごたえもあります.いやあ,おいしい.やはり猪肉から良い出汁が出ています.有名な店で食べる手打ちの生蕎麦よりもおいしい.つゆのおいしさで圧勝.
残りの猪肉は厚めに切りました.
コトコトに込んで柔らかくし,さらに調味料を入れ煮込みました.箸で崩れるほどほろほろになりました.一晩おきます.