sい
夕方裏山をランニング.ほとんどが急坂で足に来る.
この実を熊が好んで食べます.山椒の仲間です.
菜園の枝豆を収穫しました.
すぐ茹でるととても美味.
sい
夕方裏山をランニング.ほとんどが急坂で足に来る.
この実を熊が好んで食べます.山椒の仲間です.
菜園の枝豆を収穫しました.
すぐ茹でるととても美味.
今日の収穫.食べるのが追い付かない.
少し小さめですが.大根もとりました.
アカイカと炊きました.ニンニクもかけらのまま一緒に入れるのがコツです.和歌山県の港町の食堂で覚えました.
ススケヤマドリタケの仲間です.正確に分類されていないか環境によって色が少し違うのか,すこし黄味や赤味かかったものもあります.
連休最終日.山獲れのシシ肉,シカ肉を解凍しました.マイナス60度で冷凍しているので何年たっても劣化しません.
スパイスは適当.
スパイスジビエカレー.トッピングは庭どれの夏野菜.サラダも庭どれ.ナンは手作り.おいしそうでしょう.
連休三日目.マウンテンバイクで山を登りました.早々にカモシカと遭遇.
木陰で休憩.自転車のトレーニングで山を登っている時に足をつくのは言語道断なのですが1年以上ぶりなので.
尾根筋に出ると涼しい風が吹いて日本海まで見渡せます.
一部オフロードがあるのでロードバイクではなくマウンテンバイクで来ました.
北アルプスまで見渡せるこの峠に来るのが目的でしたが残念ながらもやがかかっています.川に降りるルートはオロロ(アブ)が出てるので高速巡行して逃げ続ける羽目になります.脚が止まると刺される.来た道を戻りました.
ギリギリ楽しめるオフロードのダウンヒル.サドルを二―グリップしてハンドルに力はかけずに自転車の能力を信じて下ります.ある程度スピードを出さないと安定しないのが悩ましいところです.
林の中のコースが気持ちよいです.
連休二日目.近くの海へシロギスの投げ釣りに行きました.
一回投げて巻き上げると何かしら釣れます.餌を付けて投げて巻くの繰り返し.3本針ですが忙しい釣りです.
夏ですね.
散歩で犬が暑さにやられて休憩.
釣ったシロギスと庭採れの甘トウガラシ,シシトウ,オクラの天ぷら