死が最後にやってくる ② アガサ・クリスティ 2023-10-01 20:42:00 | 日々のこと 読了。私の感、全く外れた、、、アハハ。ストーリー舞台は紀元前2000年頃のエジプト、ですが、現代に置き換えても全く違和感のないストーリー。事件は家長のインホテプが妾を連れて帰った事から起こります。まずその妾が殺されます。そしてインホテプの長男次男三男、その妻らにも魔の手が伸びます。残り少ない登場人物で怪しいのは、、、祖母、家長、娘、嫁、召使、管理人。あの方が殺されたのは残念だったな。人間描写と心の綾。読んでで楽しかったわ。
死が最後にやってくる ① アガサ・クリスティ 2023-10-01 14:41:00 | 日々のこと さすがアガサ・クリスティ、面白い。心理描写が巧、でも難しくない。まだ途中だけど、こいつだ!と言う犯人が浮かんで、消えない。そう思いつつ読むから、益々そう思える。my推理が当たっているかどうか。当たっていたら、日本のとあるミステリーに似ている。この本からヒントを得て書かれたとなる。さてさて、どうかな。
10月スタート 2023-10-01 10:35:00 | 日々のこと 毎月1日は、1日限定のリクエスト募集、さやぱんさんの「LOVE❤️演歌・歌謡曲」に応募から始まります。勿論惠ちゃんで。さて、今月は、楽しみが2つ。中旬過ぎに鳥取へ。個人ホームページが流行り始めた頃に知り合ったオカンさんに会いにいきます。11年ぶりの再会。チト恥ずかしい。気候はどうだろ?何着て行こう?それよりも何よりもコロナやインフルに罹らないようにしなければ。そして母!頼む元気でいてよ。(ショートステイにお願いします。)月末は、惠ちゃんの博多でのコンサート。今回初めて友人3人も遠征します。と、言う10月スタート。栗を貰ったので、栗おこわに。秋ですね。