goo blog サービス終了のお知らせ 

風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

孫誕生

2018-05-31 20:54:06 | 日々のこと
昨日の朝、無事娘に男の子が生まれました。
2594gと、ちっちゃめですが、大きく育つ予定。
産湯の時にうんちをしたそうで「うんちする前に計れば2600は、行ってたやろね」の助産師さんの言葉が可笑しい。
体毛がすごくてビックリ。
まさに猿でしたが、これも抜けていくらしい。
私の元同僚が去年女の子を産み「あまりの体毛に全身脱毛必要ですよね?と、ドクターに尋ねたんよ。」
その話を聞いていたので、ビックリはしなかったけど、ビックリした(どっちなん(^^ゞ)。

とにかく、母子共に元気でよかった。

命名用紙には、新米ばばが書かなければなりません。
師匠に頼んだけど「習字をしている意味はこれです。おばぁちゃんが書きなさい」。
それはよく解るのですが・・・
粘ったけど、よりきられた。

頑張らねば。



彼ができた!

2018-05-29 00:06:35 | 日々のこと
以前の同僚と会う。
バツイチ。子供、一人は結婚、一人は家を出たのでお父さんと暮らしている。
お母さんは、長期入院中。
働いている。

3~4ヶ月ぶりかな。
髪にはウェーブをつけ、減量してのボディを維持している。
「ヘアスタイル素敵!彼氏ができた?」の問いに
見せてくれたCD。
持ち歩いてる!



バイオリニストの古澤厳さん。
完全なる片想いだそう。
そらそうだ。

「旅するイタリア語に出てる。
今度、宮崎に来るのよ。娘が連れてってくれるって」と、弾んでる。

バツイチ、親の面倒。
なかなかな、しんどい生活を送ってたから、
夢中になれる人、楽しみができて私も、嬉しい。



5月の疲れ

2018-05-28 00:32:45 | 日々のこと
四月からバイトが週2日から3日にと1日増えたことや、母のアッシーや畑仕事の手伝い。
そもそも実家に行くことなど、疲れが溜まっていたのかも。
先週までスケジュール詰まっていた上に転んだし。
習字にめどがついたのもあり、
昨日は眠たくて眠たくて、実家から帰って夕方寝をした。
それなのに夜11時には眠たくて寝た。

夢で、ディーンふじおかのバイクの後ろに乗って走った。
全然ファンでもなんでもないのに(ドラマも見てないよ)。


夢って理解不能だわ。
トイレに行けない夢だけは、解るけど。

気が向かない

2018-05-25 22:40:24 | 
ゴミ収集車が、なぜかうちの箇所だけ収集を忘たようで残ってる。
気づいたのは、5時過ぎ。
委託業者に電話すると「すみません、明日対処します。ごみは、そのまま置いててください。」とのこと。
ご近所さんに、そのことを伝え回っていたらモンが、ニャーニャーと、顔をだす。

外で会うと返事をしないこともあるモン。
家内で返事をしないのは、気が向かないから。
でも外で返事をしないのは猫は頭わるいから仕方ない。
私ってわからないんだと思ってた。

今日分かったわ。
モンはちゃんと分かってた。
気が向かないから返事しなかっただけ。
モンは賢かった!(^^ゞ

書道のこと

2018-05-24 14:48:53 | 日々のこと
今月で6段位一年間の履修修了。
午前中に4課題提出してきた。

途中で一つ落としているので、再提出はあるものの肩の荷降りたぁ。しんどかったぁ。
終わったぁ。よかったぁ(^^ゞ


6段位修了したって、年賀状の宛名も満足に書けないの。
7段位はやらず、実用習字に方向転換するつもり。
学んだことが力になるでしょう(本人次第?ま、そうだわね(^^ゞ)。

デパートブラ

2018-05-23 11:37:46 | 日々のこと
母を生け花教室へアッシー。
同時に近い場所にある病院へ娘を。その気配なしなので、注射をするのです。
待ち時間にデパート。
Tシャツとブラウスを買いました。もうホント、ちょっと出かけるのに着るものがないのです。
高からず安からずで、 着まわしがききそうなものを見つけることができ安心しました。

お茶タイム。