新!まりりんの独り言

4月から中2、小5、小1の子供たち。週末は3人とも野球三昧。

運動会2018

2018年06月02日 | 小学校
無事、運動会終了~。
いいお天気でした。4時半起きで弁当作り、兄ちゃんも練習試合だけど運動会弁当っぽく持たせ、パパはカナトがお昼は体育館!の希望を叶えるべく場所取りへ。

おじいちゃん&おばあちゃんも来てくれました。あと5回よろしく(^_^;)

開会式に直後、5年生の徒競走。最後から2番目です。今年から100m。結果は6人中4位、微妙~。リレー頑張って貰いましょう。

続けて1年生の徒競走。カナトも最後から2番目かな?練習では何位だったと聞かなかったけど、自分以外リレーの選手だ………って。
でも珍しくいいスタートで走りだし、まさかの1位!超嬉しそうだったけどうまく写真は撮れず(T-T)

少し休憩し、1年生の玉入れ。カナト、これで大きな出番終了~。種目が減っちゃったからね。
11時半にはお昼~(早っ)

今朝もまだリレー選出れる可能性ある!っていってたけど、昼も言ってたけど……そろそろ諦めてね。

午後は5年生の百足競争。5人1組。思っていたより軽快に走るグループ多し。

最後の最後はリレー選。こちらも今年から1周です。
リカナに回るまで思っていたより差が付かず。2位でバトンを受けとり、抜かせそうで抜かせず、抜かされそうで抜かされずでしたが、なかなかいい走りができました。とりあえず現状維持でバトン渡せて良かった。その後チームは1位!良かったね。

リレー終わってもまだ1時半って………だいぶ短くなっちゃったな。

5年生のソーラン節が4年生になっちゃったのは残念だけどね。種目が減ったので2人でもゆとりがありました。1人になったら寂しいだろうなぁ~。

帰宅後もキャッチボールしたーいとカナト…………付き合わされたパパと兄ちゃん、お疲れ様。元気だなー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿