MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【4歳7ヶ月と17日目】造影剤CT検査、季節で色々悩んでる

2023年11月08日 | 4歳半~





半年に1度の脾臓と血液の検査に行ってきました~。

前回MRIだったため、今回は造影剤CT。

いつも以上に人が多かったです😨


CT自体は1年前だったため、今回久しぶり。

MRIほど金属に目くじら立てなくて良いけれども

それでもズボンのファスナーと下着の金属の有無は

確認されました。


そうかCTも金属ない方が良いのか😨

1年経つと忘れています。

念のため金属なしの服装で行って良かった。



アナフィラキシーショックの可能性がある

造影剤は毎回緊張します🥶

前回まで問題なくても次は分からないよな~とドキドキ。

それでも毎回無事で終わります。笑


結果説明と診察は来週🤞




母から貰った光るクレヨン。

柔らかいので1日でチビてしまった🤣気に入っています。





日曜日は消防写生大会に行きました。

目の前の車は赤いのに、黒1色で仕上げ~笑



参加賞もいただき👌

本当に消防車とか興味なくなったな~😨

目の前にしても無反応です。


💜💜💜


さつまいもを全部収穫した我が家。

次は玉ねぎを植えたいな~と思ったのですが…

あまりにも暖かすぎて😨一体いつ頃植えたら良いのか

全然分かりません。

周りの畑で植えている人が出だしたら植えようかな~と

考えてはいますが…



あと今年初めて干し柿に挑戦✨したくて

これまた暖かすぎて一体いつやれば良いのか😨🤣

迷っています。


周りのおうちは、もう干してあるところありますが🤔

ネットで調べると寒くないと腐るみたいですね~😨


地元を信じるか、ネットを信じるか…笑

もうちょっと考えます😂