goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の道標

光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景

星屑

2009-09-26 | Star



CANON EOS5D Mark2



あんまり雲が多いから
撮影をあきらめて

歩きながら星を見ていました


名前を知らない無数の小さな星たち


星座盤を見ると
いっぱい名前がありますが

覚えきれないぐらいのたくさんの星


「屑」

つまらないもの
かす
役にたたなくなったもの


「星屑」

無数の小さな星たち


「屑」だけ調べると
がっかりですが


自分はちっぽけなつまらない人間だと
思っているときに

キラキラ輝く星たちを見て
勇気づけられるのはなぜなのかな


なんて思いながら
機材を運び
星を見て歩きました


撮影をあきらめた
こんな夜もいいものです






写真ブログ







最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり星は点、、、 (TANAGON)
2009-09-26 23:04:28
こんにちは~。
屑ほどの存在の私にも勇気と元気が
出て来る内容の記事ですね!

それはそうと、、、
星を点で撮った写真ってやっぱり綺麗ですね。
それに見ていて飽きると言う事が有りません。
いつかのmarimさんの星が点なのは目で見たまま、、、
と言うコメントが頭から離れません。
私のカメラと技量でも撮れるかな~、、、?
ちなみに私にはmarimさんほどの行動力も根性も有りません!
私を支えるのは時の運だけです!(笑)
返信する
星の風景 (marim)
2009-09-27 08:20:31
TANAGONさん、こんにちは^-^

ありがとうございます
星を見ていますと
なんだかロマンティックになってきますね

たぶん私だけではないと思います
みんなね 誰もが同じ気持ちになると思いますよ

星を点で撮るのは
見たままの感動を残しておきたいから
ただそれだけで
この写真はちょっと流れてしまっていますが^^
あきらめ加減で撮りましたから 笑

光跡をとらえた写真も好きですよ
光跡の流れも
感情的に表現できればよいのですが
これはまた難しい

今は星を点で撮ることに集中していますが
また落ち着いたら撮ってみたいと思っています

アップされていた星の写真
拝見しましたが
電車とのコラボレーション
とても素敵でしたよ^-^
技量は私より
すっとあると思います
TANAGONさんでしたら撮れますよ^-^

行動力の上に運がついてきますので
大丈夫ですよ^^


返信する
Unknown (pou)
2009-09-27 15:35:40
何となく絵になるようなmarimさんの言葉が
星屑の谷間を流れているようです^^

>キラキラ輝く星たちを見て
勇気づけられるのはなぜなのかな

それは今見つめている星の光は
もう遠い昔に消滅した灯り
それでも一途に命を届けようと
光り輝いてくれているから・・・

と、ここにメルヘン男が呟いています(笑
返信する
メルヘンの輪♪ (marim)
2009-09-27 22:03:10
pouさん、こんにちは^-^

ありがとうございます

そうそう、星に見えるのは
はるか遠くに輝いていた光

きらきら光る星に
儚さを感じるのかもしれない

もうなくなってしまった
星の光かもしれないですし

私は目が悪く
明るい星しかみえないのですが
撮ってみると
目には見えなかった
星まで映し出すことができて
うれしかったりするんです

こんなに輝いていたのだと
感動します

たくさんの光を届けてくれて
ありがとう ですね^-^


メルヘン男が呟いています 笑

↑ 誰もがメルヘンですよね^-^
満天の星空の下
メルヘンにならないわけがないですもの^^

現実世界
メルヘンとは程遠い私も ハハハ
夜になったら
メルヘン女になっています 笑

メルヘンの輪を広げてしまいましょ^^


返信する