goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ7人家族日記

5人目を無事に出産して7人家族になりました(^-^)
育児日記にプラスしてお家ご飯を紹介していきたいと思います

ももか9歳のお誕生日ディナー♪

2014-03-25 14:52:34 | パーティー



ももかのお誕生日…
本当は3月16日なのですが


8日遅れでやっとお祝いしてあげられました



みんなの快気祝いもかねて

パパにも協力してもらってお料理たくさん作りました








昨日のパーティーメニューは

*チキン南蛮*






*海老グラタン*(3皿)





*海老のカクテルサラダ*


サラダにはこのドレッシングを使ってみました

本当にクリーミーで美味しかったです
お肉料理のソースにしても良さそう




お料理はももかのリクエストメニューで揃えました







そしてケーキ





今回はパパが作ってくれました

ろうそくとアラザンを飾ったのは私ですが、パパ頑張ってくれました










プレゼントは携帯にしました






今までマモリーノを使っていたのですが
ボタンの反応が悪くなってしまいました


3年頑張ってくれたマモリーノ

お疲れ様








お立ち寄り下さいましてありがとうございます
下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


*ひな祭りパーティ*

2014-03-04 11:55:16 | パーティー


マジパンを使ったキャラクターケーキに挑戦しました


難しかったよ~







ひな祭りパーティメニューはこちら

まずは定番の
*ちらし寿司*

彦摩呂さんが「宝石箱や~」と言われたちらし寿司をモデルに







こちらも定番の
*はまぐりの潮汁*









そして

ばいきんまんとドキンちゃんのおひな様を飾ったケーキ




今回マジパンは初挑戦でだいぶ苦戦しました



ドキンちゃんの顔別人だし…
(でも不器用な私にはこれが限界)




マジパンは生地を作るの自体は簡単ですが、いろんな色の生地を作るのが大変でした
(特にむらさきは赤と青の調節が難しいかった)





本当は着物も着せる予定だったのですが、時間が押してきてしまったので断念しました





細かい作業をしてると




わたし指先太っ!



って感じます(笑)
(爪楊枝は必需品)






子供達は不細工な出来でもとても喜んでくれました





*ずっとドキンちゃんを狙ってたゆりな
ケーキを置いた途端にドキンちゃんをさらう*





*ほのちゃんが「ばいちんまん食べた~い」と言うのを聞いてあわててばいきんまんをGETしようとするりく*






ごめんね




食べてくれると思わなかったから飾る事しか考えてなかったよ



次は頑張って人数分キャラクターを作るからね




だからケーキは取り分けてから食べてちょうだいね







最後まで読んでいただきありがとうございます
よろしければ下のバナーをポチッとお願いいたします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


我が家のバレンタインディナー♪

2014-02-15 12:46:38 | パーティー





我が家のバレンタインディナーは毎年ハートのハンバーグが定番なんですが、ひき肉のストックがあると思ってたら無くて
雪で近所のコンビニくらいしか行けなかったのでハートのハンバーグは断念しました





今回のメニューは



りくの大好きな









ラザニアシートが買いに行けなかったのでマカロニで代用してしまいました1皿じゃ足りないので2皿作りました










全部テーブルセットした写真も撮りたかったんですけど、お腹を空かせた子供達の前に料理を出すと写真どころではなくなってしまうので断念しました




子供達にはラザニア風が1番人気でした
偏食のりくがたくさん食べてくれてると良かった~ってホッとします



ももかとパパはレタスをもりもり食べていました
生野菜に飢えていたみたい
(ごめんねレタス高くてたまにしか買えないんだよぅ…)




今回使った材料は

<えびとブロッコリーのたまごサラダ>
冷凍むきえび・・・1/2袋(199円)
冷凍ブロッコリー・・1/3袋(55円)
卵 ・・・5個(100円)
マヨネーズ
パセリ


<ラザニア風>2皿分
マカロニ・・・1袋200g(98円)
ミートソース・・1袋2人前用(98円)
ホワイトソース(手作り)
とろけるスライスチーズ・・4枚(92円)
パセリ


<チキンシーザーサラダ>
鶏もも肉・・・400g(392円)
カットレタス・・1袋(108円)
ミニトマト・・・2個(26円)
クルトン・・・食パン1/4枚(4円)
シーザーサラダドレッシング
粉チーズ
ブラックペッパー



今回の材料費は計1172円でした
(調味料は正しい計算ができないので割愛してます)


いつもの倍近い材料費だけどパーティだ
しね







食後にみんなにチョコを渡しました


みんな
ご飯あれだけ食べてたのにチョコタルトも完食していました

(もうね…俺の胃袋は宇宙だーって感じ?)





りくがハートがいっぱい入っているチョコを見て

りく「ハートがいっぱーい♪」

パパ「りくの事大好きなんじゃない?」

りく「ママりくの事大好きなの~?」




って嬉しそうに聞いてきて可愛かったです



大事な人達にチョコが渡せたし、みんな喜んでくれたしよかったです






長くなりましたが最後まで読んで下さりありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 料理へ