goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ7人家族日記

5人目を無事に出産して7人家族になりました(^-^)
育児日記にプラスしてお家ご飯を紹介していきたいと思います

結婚記念日♪

2014-05-27 10:30:24 | パーティー


恥ずかしながら
5月25日は結婚記念日でした



主人は職業柄土日お休みできないので、

25日は主人抜きで、
子供達と一緒に主人との思い出深いお台場に行って来ました

結婚記念日なのに子供達とデートして来ました



お風呂に入って、夕飯を食べた後に少しだけ夜景を見てきただけですが、

子供達とても喜んでくれました

(昼間も連れて行ってあげたいけど、
1人子連れで箱崎JCTを乗り越える自信がないの)



パパには写真だけみせました(笑)








25日の代わりに、26日にお休みをとったパパ




六本木に用事があると言って、
昨日の午前中に出掛けて行った


帰ってきたら荷物がたくさんで

玄関近くの部屋にこそこそ入って荷物を置いてから

「ただいまー」

とリビングの方に来た



鈍感な人でも察しがつくよ…

もう少し上手いこと隠せないの(笑)




中身は後ほど紹介しますね





まずは
昨日の夕飯を紹介します

海老のカクテルサラダ






ハッシュドビーフ

牛肉は100g98円でGETしたもの

安かったのにとても美味しい牛肉でした







食後にはパパが午前中六本木に行った時に買ってきてくれた



トシ・ヨロイヅカのチョコプリン

私が鎧塚さんのファンなので(笑)
パパが六本木に行く用事があるといつもお土産に買ってきてもらっています

(パパ贅沢言ってごめんね)







ご飯を食べたら
子供達が早く休んでしまったので、

子供達就寝後
2人でお祝いする事になりました



私が座っていたら
例の部屋からごそごそ箱を持って来て










中には

ワイングラスが入っていました






さっそくそのグラスで乾杯🍻

ジュースですが(笑)








そして






トシ・ヨロイヅカのホールケーキ


記念日など、プレート付きのホールケーキは3日前に予約しないと手に入らないので、


あの主人がそんな事をしたのかと思うと


驚き&感動でした






プレゼント一式



少ないお小遣いで
ここまで用意してくれてありがとう






私から何も無くてごめんなさい(ひどい)

以前と立場逆転です







最後まで読んでくださりありがとうございました
下のバナーをポチしていただけると嬉しいです
よろしくお願いします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

また、応援して下さっている皆様いつもありがとうございます





1日遅れの母の日♪

2014-05-13 12:00:24 | パーティー


みんなから一本ずついただきました



花束も嬉しいけど
1人1輪ずつというのも想いが詰まっている感じがして嬉しかったです








チビ達の具合が悪いのでパパはお祝いするか迷ったらしいのですが、

ただでさえ1日遅れだからということで
ももかと一緒に準備してくれたみたいです

不二家のミルキーロール






そんな昨日の夕飯は

「季節もので元気になろう」と思いまして夕飯代を奮発しました


空豆の塩茹で

1パック350円の高級な空豆(笑)

新鮮な野菜ってお日様の味がします





活あさりのお味噌汁





鰹のたたき

鰹のお刺身が安くなっていたので、
フライパンで表面を焼いてたたきにしました



たたきも安売りしていたけど、
お刺身の値段の倍するのでお家で作る事にしました



たっぷりのレタスと、辛み抜きしたたっぷりの玉ねぎを使って

しょうがとにんにくとちょっぴりごま油を加えた味ぽんでいただきました








食後に先ほどのミルキーロールと

いただき物の母の日マンゴータルト


毎年いただくのですが
実はマンゴーが苦手な私
(ごめんなさい南国フルーツのアレルギーなのです)



でも今年のはハートのチョコレートがのっててかわいい





タルトの箱の中にこんなものが…


チビ達が元気になったらパパに内緒で食べに行っちゃおうかな(笑)










お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みに応援のポチをしていただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

こどもの日ディナー♪

2014-05-06 10:30:26 | パーティー

こんにちは

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
今日はいよいよ最終日ですね


我が家は
パパが土日祝日お休みできない職業柄なので子供達と気ままに過ごしております




先日は
葛西の海に行ってきました
お弁当を持って行くと駐車場代くらいしかかからないので気軽に遊びに行けます

海辺はすごい風が強くて荷物が飛ばされそうでした




ずんずん進んで行く2人




一生懸命ついて行こうとするほのちゃんと一緒にいるももか





みんな楽しんでくれたみたいで良かったです







そして昨日のこどもの日ディナー🎏


ゆで卵とブロッコリーのサラダ




唐揚げ



餃子(ぼやけててごめんなさい)



柏餅



男の子女の子ジュース

かき氷のシロップをサイダーで割りました






そして
こいのぼりケーキ🎏




こいのぼり男の子

(写真では分かりにくいですがりくの好きな紫色のこいのぼりにしました)






こいのぼり女の子



100円のロールケーキ2個を使って簡単ケーキにしました
目とウロコの部分はチョコペンで







昨日のパパの分のご飯

パパ抜きでパーティーしてごめんね







お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みに応援のポチをしていただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


記念日♪

2014-04-29 10:00:07 | パーティー


昨日はパパとお付き合いがスタートした
記念日でした
(正確には26日なのですが、土日はパパがお仕事なので)


写真のお花は日曜日の夜に仕事から帰宅したパパからいただきました







昨日はりくの幼稚園が開園記念日でお休みだったので日中はみんなで公園に行きました


走る時もずっとボールを手放さないゆりなさん
(ラグビー?)


ほのかは双子用ベビーカーでお昼寝してしまいました



りくとパパはまた勇者ごっこ
(周りにお友達がいないか確認してね)








夜は家族でお祝いになりました

私は2人でひっそりお祝いすればいいんじゃない?
って感じだったんですけど



食事の支度をしていたら
ももかに「何のお祝いなの?」

と聞かれたんですが
(やっぱりそうなるよね)


私「パパに聞いてみて」
(パパに丸投げ)




ももか本当にパパに質問しに行く…



パパ「○年前パパがママに好きだよって言った日なんだ」


とパパが答えた


ももか恥ずかしそうに笑う


なぜかチビ達3人もくすくす笑う





来年は子供達に内緒でお祝いにして下さい






そんな昨日の夕飯は

デミグラスハンバーグ

目玉焼きをのせるといっきに豪華に見える
ソースはみんなの好きなキノコのデミグラスソース


ハンバーグを焼いたフライパンでしめじを炒めて水分をしっかり飛ばして
ケチャップ、ソース、バター、赤ワイン
を入れて作りました




食後にパパが買って来てくれたケーキをみんなでいただきました

なぜハッピーバースデーなのか(笑)







我が家はお小遣い制なのですが、

「お花もケーキも高いのじゃなくてごめんなさい」

って謝られました




結婚当初では考えられない言葉です(笑)


よろしければホワイトデーあたりの記事をご参照ください






あの当時は、
どうしてこんな冷たい人と結婚しちゃったんだろうとか何かの記念日がある度によく泣いていた気がしますが



あの涙も無駄じゃなかった様です





お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みに応援のポチをしていただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

入園式♪

2014-04-10 17:04:17 | パーティー



昨日は入園式でした


りくは緊張していたのか6時に起きました



帰りに写真を撮ったら、みんな疲れた顔して写ってます




幼稚園から紅白のひよこ饅頭をもらいました

ピンクと白のひよこ饅頭なのかな!?

とちょっとワクワクして開けたけど
2個ともふつうのひよこ饅頭でした(笑)







夜はみんなでお祝いしました


りくにリクエストを聞いたら

「いくらのお寿司がいっぱい食べたい」

というので…






奮発しちゃいました


全部で50貫
あ、いくらか計算できちゃうかな


丸い大きな入れ物が良かったけど、有料で300円もかかるそうなので仕方なく四角い箱で我慢しました






お祝いのケーキ


おもちゃ箱をイメージして作りました


100円のロールケーキを2つ使ったので、時間もかからず簡単に出来ました





今日は初めての登園で、
おまけに懇談会があったのでずっと外出していてさっき帰宅しました


お付き合いもあるし、なかなかハードな1日でした


明日からバスで登園だし少し落ち着くかな





お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みにポチッとしていただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村