goo blog サービス終了のお知らせ 

白ウサに踏まれた日

うさぎと人間のこと
うさぎブログ

170匹以上のうさぎ

2018-11-12 20:48:11 | うさぎのこと
修禅寺のうさぎ

雌小屋、雄小屋、去勢済みの子とこどもの小屋、それから、ご住職がお世話されている子うさぎ他で、170匹以上



1ヶ月の餌代、去勢の手術代、飼育担当者のお給料等々の負担も蚊なりになる。お寺のうさぎだから費用も人手も負担するのが当然なんだけれど。

だけど、お寺はお寺なので、できることには限りがある。





もっと数が少なかったら、もっとよい環境で暮らせるようになるんだろうな。

そのために、まず、これ以上増やさないために、現地のボランティアさん達が去勢に奔走している。男の子はあっというまに、大きくなるから。

そして、里親会を開いて当日のお渡しもする。本当なら、きちんとトライアル期間ももうけて最善の形で渡していきたいけれど、だけどこれだけの数がいるからと。

それでも、よい里親さんに巡り会えて、幸せな一生がおくれますように、って、祈るように送り出して。



18日 10時半から12時まで里親会
静岡県伊豆市修善寺964番地
福知山修禅寺にて。

当日、ボスとトビーも連れていく予定で。そして、雄雌わけで小屋に戻せない子がいたら、連れてくる予定で。

ボスとトビー、里親さん見つからなかったらどうしようか。



とりあえず、箱うさぎさんにケージ2つ注文中です。