goo blog サービス終了のお知らせ 

白ウサに踏まれた日

うさぎと人間のこと
うさぎブログ

瞬膜

2013-09-26 22:34:34 | うさぎのこと
18時15分無理やり仕事を終わらせ、
18時30分ショコラをキャリーに突っ込んで、
山道をひたすら運転すること30分弱、
19時迄の病院に駆けこむ。

ショコラの目の瞬膜が、
赤く充血していると伝える。
それから、
とりあえず、月曜日夜から、朝と夜、
残っていた目薬を点眼したことも。

医師は目を診ながら、
大丈夫そうですね、という。
確かに、瞬膜も出ていないし、
腫れもひいているようだ。

仰向け抱っこをすると瞬膜が出て、
それが赤いのだと伝える。

とりあえず、実演してみせると、
確かに、少し瞬膜が出るが、
この前みたほどではない。

目薬をさしていたのが良かったみたいだ。

医師は、反対側の目の縁が、
少し赤くなっているという。

確かに・・これは気づかなかった。

なかなかね。

うさぎも9歳になると
いろいろ不具合も出るようだ。

とりあえず、
新しい目薬を処方してもらい、
3日か、1週間位さしてみることに。

ついでに、目のまわりのケアもしてもらう。

本日の医療費2000円
診察500円、薬1500円

本日の体重3.1㎏・・また太った。
食べて、寝て、ばかりだからな。

昨晩、
だらりと寝そべるうさぎを見る。
なんだか、また、瞬膜が出ている。
赤くなっているようで気になる。

いったい、どういう仕組みになっているんだろうか。

仰向け抱っこで出て、
丸く座るとひっこんで、
寝そべると出る・・

そういうものなんだろうか「瞬膜」

ショコラの目

2013-09-24 23:49:20 | うさぎのこと
目の周りを拭いて薬をつけた翌日、
抱き上げるとアウアウ言うので、
見てみたら、少し
チェリーアイになっている。

残り少ない抗菌剤の目薬をつける。

仰向け抱っこにすると、
瞬膜が出てくるので、
チェリーアイがひどくなる。

なんだか、
なかなか治らないどころか、
だんだんひどくなるね。

目の周りを拭くと、
かえって気にしてしまうのかもしれない。
仰向け抱っこの体勢が、
しんどいのかもしれない。

予定では2週間後だけれど、
明日は、なんとしても、
病院に連れて行かなければと思っている。

でも、定時であがれるかな・・。

ノンタン

2013-09-17 23:14:14 | うさぎのこと

懐かしい写真

ノンタンが居なくなって、
もう半年以上たってしまった。

それでも、
白くて赤い目のうさぎを見ると、
ノンタンを思い出す。

ノンタン、
本当に、美ウサだったな。

ふさふさの前髪、
真っ白な毛並み、
ルビーのように濃い赤色の大きい目

本当に、きれいな子だった。

写真は、人間の腕が今一つなので、
実物にはかなわない。

ショコラもね。
毛並みふかふかでかわいいけどね。

ショコラはね、相変らず、
お尻が汚いんだよね。