「こ・と・ば」

社員と家族とお客様に監視されている稚拙なブログ

私の思い

2005-08-30 | ことば
変化にたいして「受け身」の姿勢ではなく、変化を創りだしていく姿勢を貫くことだ。
迷っても、苦しんでも明日はくる。嬉しいことがあっても喜んでばかりもいられない。ただ今あることに感謝し、自分の目標に向かうだけだと思うよ。
ねえ~ ○○君!


党首討論会

2005-08-29 | ことば
先ほどTVでやっていた党首討論会。
ひとこと!「情けない」これがこの国のトップリーダー達なのか?これで国民にどこに投票せよと言うのだ。あまりにも情けなくてすぐにTVを見るのをやめた。
たまには怒る


こども

2005-08-28 | ことば
息子が所属するリトルリーグで、今日の試合を最後に引退する子供達のご苦労様会を実施した。引き継ぐ後輩達は先輩の偉業をたたえ、去る先輩は後輩達へ偉業を託す。とても感動的であった。最近はなかなか息子の野球につきあうことができなかったが、その成長はすごい。ドンドン大人になっていく。
コーチや他の親たちとも話をしたのが、問題は大人だよねと。様々な問題は子供達にあるわけではないのだと。

2005-08-27 | ことば
私の父は子供頃から厳しい人だ。何よりも自分に厳しい。知っている人から見ればあまりそう見えないかもしれないが人のために尽くし、また尽くしすぎて裏切られて傷ついている人でもある。せっかちで気が短い。きれい好き。
また何より人が好きだ。寂しがりやでもある。自分の感情を伝えるのが不器用にも見える。

私はこの人から、常に教わってきた。と言っても言葉で教えられたことは数えるほどしかない。後ろ姿から学んできた。

「まず隗よりはじめよ」
自分からはじめよと言う意味でこの方にはかなわない。(違う意味もあるが)
ほうきを持たねば綺麗にはならぬ。お客に飛び込まねば売上は得られない。何事も第一線であった。

「子曰く、敏にして学を好み、下問を恥じず。」
学ぶことに下の者から聞くことを恥としないと言う意味だが、いろんな人から話を聞く。また聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥というのもこの人には当てはまる。


話をすればきりがないが、現在の自分の性格、考え方において多大な影響を与えた人であることは間違えがない。
父の教えが正解であったかどうか、後は私の結果次第である