日々の愉しみ

週末は着物でお出かけがなによりのリフレッシュ。
着た着物、買ったものの記録です。

迷ったら面白い方

2007-02-16 | みてみて!


この春導入の帯締め(背景は例の染め大島。まだ引っ張るか)。
組む方自身が糸を染めるところからすべておひとりでなさるそうで、たいそう時間がかかるんだそうな。
ちなみに緑の部分はセージだそうです。(朱色部分はなにで染めてるか聞き忘れました・・・)

もっとお手頃なのを見に行ったはずなのに、実演のブースで足を止めてしまったのが運のツキ。女性らしい感性で組まれた優しい色の帯締めがずらりと並んでいて、素通りできなかったのです。
おかげでかぶりつきで色々作り手のお話をじかに聞けて楽しかったのですが、どうもそうなるとそこを離れていつもの常設のものを買うのもねえ、という気になるのが人というもの。
作家さんご本人が、ちょっとマニアックだからなんにでも合うわけじゃないけど、と言いながら見立ててくださいました。
もう1本、普段着から訪問着にまで幅広く使えそうな美し~い白地のと迷ったんだけど、散々まよいつつも面白みのあるこちらに軍配があがりました。
結局なんにでも合いそうなものって(以下略)。

ちなみにこれはすでに2日連続で登板しております。



これと



これ。

ん~、これもこう見ればなんにでも合いそう、と思うのはやっぱり私のセンスの乏しさゆえかな。
売り場では売り子さんも作家さんも口を揃えて「それを使うには少々センスが必要」と仰ってましたから、身構えていただいてきたんですが。
ああ、こんなこと言ってるとこわいものなしみたい、私って

そうそう、面白みといえば。
朝の連ドラで「迷ったら面白い方を選ぶ」という台詞が出てきて、ああ、それは分かるなあと思いました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しんでキモノ (0base)
2007-02-17 19:35:31
毎々、楽しくお召しですね、
返信する
帯のセンス (神奈川絵美)
2007-02-17 22:05:44
キレイですよねー、先週のワインの会でも話題独占でしたよね。
私の勝手な思い込みですが、何と言うか、あんまり、「なんということもない帯」だと帯締めが浮いてしまうのかも知れませんね。
お写真は、上は草木染めの帯なので相性ばっちりだし、下は地の色が同系色だからすっとなじみますよね。りおさんのセンス、バッチリだと思います~
返信する
楽しんでます~ (りお)
2007-02-18 00:24:34
obaseさん、コメントありがとうございます。
ほんとうに楽しくて仕方ないです。
着物に触っているだけでわくわくします。
かつてこんなに夢中になったものがほかにあったかどうか、ちょっと思いつきません・・・
返信する
色々試してみたいです (りお)
2007-02-18 00:27:22
絵美さんこんにちは~。
最近絵美さんのところとかミワさんのところでも、小物に関しての話題が多くて勉強させてもらってます。
こういうちょっと変わった振り分けのものが欲しいなあと思っていたのですが、今まで無地のものがほとんどだったので勝手が分からなくてちょっと楽しいです。
上のふたつはたまたまぴったりあったいい例だったのかも知れないですね。色々遊んでみます
返信する
春らしい (あきつ)
2007-02-18 01:21:41
こんにちは~♪ ちょっとご無沙汰しておりましたら
素敵な着姿が次々とアップされていますね~。
コーディネート楽しませていただきました。

こちらの帯締めもニュアンスのあるお色で、春らしいですね。
あわせるお色によっては秋らしくもなりそう(笑)

そういえば帯締めの向きですが、私も左側だと思ってました。
着物のスタイリストさんが着物の柄付けが左正面なので
帯締めの飾りは左にとおっしゃていたのを聞いたので・・・。
色々あるのですね。
返信する
お着物強化週間でした~ (りお)
2007-02-18 18:22:35
あきつさん、こんにちは。
今週は先週から引き続き着物熱が最高潮に達していて、毎晩なにかしら着物に触っていたのでした。
ここまで連続して更新したのは久しぶりかも・・・。

帯締めの飾りは、あきつさんも左ですか。
どうやらまとめるとどちらでもアリそうなので、状況に応じて色々やってみてもよさげな感じです。
そういえば、帯飾り(根付け)も右につける人と左の人、両方いますよねえ。
末広を避けているのかなあとも思ったんですが、私は帯飾りもなんとなく左につけてます。
返信する