goo blog サービス終了のお知らせ 

まにラーメン

はたけの食べ歩きの記録です  ★★★★激美味い!  ★★★美味い  ★★普通かな  ★ごめんなさい

申家(名古屋市中村区)

2006年02月17日 | 名古屋市(中村・中川区)
 極坦々麺(700円) ★★★ 2006-058 地図 前杯

 急遽夜の仕事で名古屋駅に呼び出され、例によってヘベレケになる。折角ここまで来たからには、と、名古屋駅を越えて師匠と申家まで歩く。気温は3℃と寒い。約半年振りの申家。味噌にも惹かれたが、初志貫徹で極坦々麺を注文。それほど待たずに運ばれてきた。漆黒の器にスープや具の彩りが見事な見た目。どろっとした乳白色のスープを飲めば、まさに胡麻胡麻胡麻。胡麻の胡麻による胡麻のためのスープ。非常にまろやかである。胡麻の甘味を引き立てるように、ラー油のピリリ感がやってくる。中太の麺はもっちもちで柔らかく、うまうま。挽き肉は甘く柔らかく仕上げられていて、スープや麺と絡めて食べれば、色んな味を楽しむことが出来る。大量に振りかけられた擦り胡麻もスープに溶けて、良い味を引き出してくる。もちろん最後までスープを飲み切る。坦々麺好きの名古屋ラヲタの大家が絶賛するのもよく分る。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えす)
2006-02-19 03:46:12
ども、坦々麺好きの名古屋ラヲタの大家です。



って、そんなに凄い人じゃないですよ~(^^;)



私も「申家」に行くと担々麺ばっかりになってしまいます。他のメニューも試したいのに。

写真を見てると食べたくなりますね~。近いうちに食べに行こっと♪
返信する
Unknown (はたけ)
2006-02-22 00:27:28
おお、大家に読んで頂き、恐悦至極です。

また良い店があったら教えてくださいませ。
返信する
お疲れ様でした (師匠)
2006-02-27 18:04:06
またへべれけで飲みましょうねぇ~その後のラーメンもよろしくぅ(ノ∀`*)ペチョン
返信する
Unknown (里崎まりん)
2006-03-30 01:52:04
初めまして。

友人に聞いて拝見しました。

この坦々麺を食べましたが

おいしかったです。
返信する
Unknown (はたけ)
2006-04-08 09:05:04
コメントが遅くてスイマセン。

里崎まりんさん、始めまして。これからもよろしくです!
返信する