
夫の作品、昨日もう一つ、古代の土器に想いを馳せて作った作品も仕上がっていました。
こちらも、存在感のある仕上がりになりました。
今日の私は、まだまだ喉が痛くて辛いのですが、夫の通院日で大きなマスクをして病院に行きました

なるべく静かにして早々に帰宅しました

咳が出るようになって、そろそろおさまるのでしょうか


風邪に負けずに庭仕事をしました


緑が強くなったお庭です。

バラのお花の蕾がいっぱい揃ってついています。
やはり、冬の間の追肥が株の健康の基なのですね。
これからも、虫に襲われないようしっかり見ないと



あまりご無理なさいませんように。
ご主人様の作品、またまた素晴らしいのでびっくりしました。
本当に存在感がありますね。
お庭が綺麗ですね~。
お手入れが行き届いていますね。
グリーンとお花がバランスがいいです。
バラも蕾がたくさん!
楽しみですね~♪
ゆっくり休むのも、大切なことと思います
私は、休みすぎですけど・・・(笑)
一年前に、新車のお祝いに車屋さんからいただいた
ミニ薔薇が意外に元気でしたけど・・・
何もしていません
逆に、うっかり触って棘で逆襲されました。
孫からの風邪は強力でした。
でも、少しずつよくなっています。
同じ形を以前作ったのですが、壊れた箇所があって
再挑戦しました。今度はうまく完成しました。
バラのお手入れは、グリーンリーブスさんのお陰です。
今まで可哀そうな事をしました。
体を休めること本当に大切ですね。
自分を知って、ほどほどにしなくてはと反省しています。
私も今まで何もしていなくて、虫に襲われて
元気のないバラだったのです。
バラの棘には、しょっちゅう衣服をひっかけています。
今日も早めに寝ようと思っています