goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

今年最後の陶芸教室

2016-12-22 | 麦風工房
今年最後の陶芸教室で麦風工房に行きました


夫のお皿が焼きあがっていました。

今、家に同じものが2枚あって、とても重宝しています。

娘一家が来た時も使えるように作り足してもらっています。

これで3枚になりましたが、まだ後2枚必要なので、今日も夫はお皿作りでした。


お台所からいい匂いがしていたのですが、先生が美味しい豚汁を作ってくださっていました。

美味しくて、身も心もポッカポカ、それにケーキと大判焼きもいただいて今年の陶芸教室は終わりました。

先生や皆さんに会えると元気がもらえます。

さあ、年末、がんばりま~す



素焼きも終わっていましたので、年末年始の宿題ができました。

私の作るものは小さいので、とても迷惑を掛けています。

先生、ありがとうございます。そしてごめんなさいね


お家に帰って4時からは言語療法がありました。

凄い雨の中、先生が来て下さって、宿題のノートをもとに言語のリハビリを受けました。

言語療法も今日が今年最後でした。

先生、ありがとうございました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失語症友の会に行きました | トップ | 明日の準備 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (グリーンリーブス)
2016-12-22 21:52:13
ご主人様のお皿、とても素敵ですね。
ご家族で使えるのは楽しみですね。

皆さんでいただく豚汁やケーキは美味しいでしょう。
同じ趣味のお仲間がいらして良かったですね。

ご自身の作品作りも頑張ってください。

ご主人様も言語療法頑張っておられてすごいです。
これからますます良くなられると嬉しいですね。
返信する
グリーンリーブスさんへ (招き猫)
2016-12-22 23:33:21
コメントありがとうございます
先生が模様が入るように釉薬を掛けてくれましたので
使い勝手も良くて、お料理をカバーしてくれます。

久しぶりの方にも会えて、話が弾みました。

年明けにゆっくりと作業しようと思います。

もう、ずっと継続していますので
良くなってほしいです。
返信する
Unknown (Neko★)
2016-12-23 11:56:48
奥様のオーダー?
家族の為のお皿作りは張合いですね

素敵です。

今日は、クリスマスイブイブですね。
孫ちゃん主役の、嬉しいイベントが続きますね~♪
返信する
Neko★さんへ (招き猫)
2016-12-23 19:23:30
コメントありがとうございます
なんだか無理やりお願いしている感があります。
後一皿になりました。

孫ちゃんのために壁に画用紙でツリーを作りました。
孫ちゃんと一緒に飾りを作っていこうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

麦風工房」カテゴリの最新記事