
何を学びたいかも自由なので当然、その都度話し合う内容も自由です。
今までは新聞の写しで自分の興味のあるものをその場で選んでいましたが
どうも自分むきじゃない、、、面白くないのです。
そこで私は昨日、サンディエゴのスーパーで見つけた、キッズ用の本を持参して
この本の内容全て理解したいのですが、これでもよろしいですか?と尋ねました。
『勿論!!あなたが学びたいものを選ぶのがベスト!!です。』とのお返事を頂きました。

色々なコンテンツに分かれています。


気に入った理由はカラフルで絵柄が可愛い!!


でも内容はしっかりとしています。


一月二月終了 各月の意味やイベント、誕生石や誕生花が書かれています。

昨日はピクルスについての話し合いをしました。


話は日本の発酵食品にまで及び、梅干し、甘酒、みそ、しょうゆ、納豆等々
先生もお料理がお好きなようで大変気に入ってくださり
次回から先生の分をコピーをしていくことになりました。
先生の絶賛おすすめ

想像はつきましたがやっぱ旨い!!

湯葉がクリームチーズっぽっくなるのかなぁ。