


マルタ島へ向かう数日前にニュースになった暗殺?された女性記者に献花してきました。

そして野菜不足で息苦しくなってきたので生野菜を貪り食う

あまりサラダを頼む人はいないのでしょうね?セフルドレッシングがかえって嬉しかったです。
オリーブオイル、ワインビネガー、塩,こしょうで頂きました。
大量だったけどぺロリ、大変美味しかったです。
学校があるのが世界遺産になっているヴァレッタという首都です。
石畳の階段と坂の町で城塞の中にあります。




どのお家も玄関に素敵な取っ手が付いています。

ランチはパンかパスタです。コーヒーはカプチーノ。

パイ生地の中に入ったおかずパンみたいなのもあるのですが結構オイリー。
サンドイッチに飽きたころ
クラスの先生お勧めで最近できたという良心的なパスタやさんへ行きました。

多分これ❓チェーン店じゃないかしら?

パスタとソースを選べます。量も選べます。

私はグルテンフリーのセモリナプレインパスタにトマトバジルソースをチョイス。
ふつうにヘルシ―嗜好のものが沢山並べてあります。
ほうれん草が練り込んだも、キヌアやチアシード入りもありました。
驚いたのが日本のように野菜が入ってない、ソースとパスタだけでなのです!!
でも大変美味しかったですしリーズナブルでした。
ホームステイしている友人は毎晩ほとんど野菜が入ってないパスタ一皿のみだそうです。
ソースが日替わりとか? クラスメイトがホームステイ先から毎朝リンゴを一個もってきてくださったので、救われました。
わたしの朝食はリンゴとヨーグルト、インスタント味噌汁あさげ。笑
マルタパンも常備したのですが、スープか何かにつけて食べないとのどに詰まりそうで危険と
途中で念しました。笑