ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

敬老の日

2006-09-18 23:52:42 | Weblog


今日は 敬老の日 でしたね。

午前中 アタシは久々に泣いて壊れました。。。

モモの育児ストレスが溜まっていたのと子供達が言う事聞かないで
喧嘩ばかりしていて とうとう 壊れました。

その前からちょっと前兆はあったんだよね。。。

ムシキングに行った時(土曜日)義姉と子供達とバッタリあったけど
子供達は一緒にやってたけど
アタシは関わりたくなくって 無言だった。

義姉はおとなしいタイプだからアタシが気を使って
色々話し掛けるけど、その時はホントどうでもよくって
黙ってゲームが終わるのを待っていたの。

あと 最近かかってきた電話には一切出ていない。
誰からの電話か 話す電話なので
身元がわかっている電話には出たけど
それ以外の電話には出てない。っていうより出たくない。
話したくもないの。

そんなんで おかしかったんだけど、
モモのトイレットトレーニングが中々上手くいかないのと、
下痢と食事管理、オマケに食糞と来たもので。。。
育児ノイローゼになっています。。。

泣いて、怒鳴りつけて hokuもパニックって泣いていたので
また 大泣きして・・・
hokuもママも泣くのね・・・って感じでパニック泣きがすぐにおさまってたよ(爆)

夕方、義父の好きなあんみつをhokuが選んで買いました。

その後 ちょっとムシキングをやったら・・・
また事件が起きました。。。

続きは 明日です。。。

kaiが寝言言った!

「食べらんな~い!食べらんない!」だって。
さっき すかいら~くで全部食べなさいって言われてたからかな?(爆)

人気ブログランキング


只今は123位

クリックお願い致します

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
躾を外注すること (la vita felice)
2006-09-19 02:19:38
大丈夫?友達も、生まれて3ヶ月の躾をされていない仔犬(レトリーバー)に、家中そそうされて大変でした。

そういう時は、思い切って外注しちゃえば?

専門にしてくれるところってあるんじゃなかったっけ?飼うの楽しみにしてたんでしょ?ストレスになっちゃ、元も子もないもんね。

自分が何でもしなくっちゃと思うと、楽しいはずが、苦しくなっちゃうよ。無理な時は、頑張らずに他の方法考えようね。

返信する
うんうんうんうん・・・ (夏香)
2006-09-19 08:23:05
そういうときはココへ書いて少しでも吐き出そう。

書いて書いて書いて、すっきりできればいいんだけど…

引越しやなんやかんやできっと肉体的にも疲れてるんだよ。

ゆっくりゆっくり休んでください・・・・・

返信する
大丈夫??? (hirobonita)
2006-09-19 08:57:44
Akalaさん。。。育児ノイローゼになってたのね???まだ小さいモモちゃんの世話は大変だよね。子供がひとり増えたのと同じだもんね。



そっか。。。壊れて泣いてしまったのね。私も以前ありました(汗)

でも泣くことで自分が落ちつくこともあるからね。私がAkalaさんにギュ~っとハグしたいわ。ハグハグ

返信する
大丈夫? (ぴよこ)
2006-09-19 11:03:34
Akalaさん、おはよう。

落ちてますね~~~。(..、)ヾ(^^*)ヨシヨシ

私もかなり落っこちてますよ。f(^^;) ポリポリ



モモちゃんのお世話が大変そうですね。

子犬はお腹を壊したりする子がいるから、そうなっちゃうと大変だよね。

引越しの後片付けもまだあるでしょうに・・。゜(T^T)゜。



私も独身時代はセキセイインコを何羽か飼っていました。

小鳥でも下痢すると心配で小鳥の病院を探して連れて行ったものです。

動物は飼ってしまうと家族だから、病気をすると本当に心配ですよね。

小鳥も、飼えばその表情が分かるようになるのですよ。

子犬のモモちゃんは、もっともっとはっきりとした気持ちが分かるだろうから、Akalaさんもかわいいだろうし、心配だし、大変だし・・・でも無理しないでね。。。



私もかなり落ち込んでいるけど、お互いぐっと堪えましょうね。

ファイトファイト~~!!
返信する
大丈夫? (すみれ(なおちゃんママ))
2006-09-19 16:12:25
大丈夫?

いろいろと、大変だったのね。

私も、日中留守番電話にしています。



ワンきり電話とか、セールスとかが多くて・・・。



だけど、母からかかってきたのも面倒で出なくて、怒られています。



私も、なおちゃんを育てているとイライラが、たまります。

今も、明日の用意をせず、レゴで遊んでいます。

もー、と怒りたいです。



近かったら、日中一緒にウサばらし出来るのにね。

カラオケに行ったり。



おいしい物でも、食べてストレス解消

今の、私がしていることだけど

何か、違ったことをするのもいいよ。

返信する

コメントを投稿