ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
はらっぱの四季
日々思った事、感じた事。
柚子ジャム
2010-12-17 18:22:32
|
キッチン
皆さんが作ってるので 遅ればせながら私もと・・・
やっと作りました(^^)
リイさんに頂いたジャムが終わってからと思っていたが
それまで待てなくて・・・
自分が作ったジャムより リイさんに頂いたジャムの方が美味しいよ(^^;
まっ私はそんなもんよ(笑)
コメント (12)
«
香港茶房 コートカフェ
|
トップ
|
今年の総仕上げ?
»
このブログの人気記事
南瓜
はてなブログ
花火の音が聞こえてきました
頭の体操3の回答
お盆参り
赤城オフ会
天気がパッとしない
いつまで続くの?猛暑
平標山
今週も長野の山へ(お花探しその1)
最新の画像
[
もっと見る
]
南瓜
1日前
花火の音が聞こえてきました
2日前
いつまで続くの?猛暑
4日前
危険な暑さがぶり返して来た
6日前
またまた榛名で避暑
1週間前
またまた榛名で避暑
1週間前
またまた榛名で避暑
1週間前
またまた榛名で避暑
1週間前
またまた榛名で避暑
1週間前
またまた榛名で避暑
1週間前
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
はやり?
(
ヒメスミレ
)
2010-12-17 22:00:31
おー、ひもかわの後は、ゆずジャムが流行ですか。ふむふむ。。
私はいただいたグラニュー糖だけで作ったら、色が透明感があって、おいしかったですよ。
トーストにはばっちりだけど、ヨーグルトには、ゆずよりもキウイジャムのほうが合うみたい。
返信する
あったまりそう!
(
たま
)
2010-12-17 23:11:55
柚子ジャムなんて今の時期最高ですね。
ホットティーで飲みたいです。
韓国でも柚子茶は有名みたいですね。
だんだん寒くなってきましたね
はらっぱさん!風邪引かないでくださいね~
返信する
ヒメスミレさんおはようございます
(
はらっぱ
)
2010-12-18 09:33:20
きょうはいい天気だね~(^^)
だけど山に行ってないのよ(^^;
おいちゃんが夕べ 会社の忘年会で泊まりだったのよ。
そうなの?ヨーグルトには柚子ジャムよりキューィフルーツの方が・・・って私キューィフルーツのジャム食べた事ないんだわ・・・
それに我が家は食パンは食べないし・・・
やっぱりヨーグルトに混ぜて食べます(^^;
これはこれで美味しいんですが・・・
知らない事はいい事だ~(笑)
返信する
柚子味噌
(
タック&オギャー
)
2010-12-18 09:38:16
柚子ジャムですか。美味しそうですね。
我が家の玄関先にも柚子の木があって、毎年たくさん実をつけます。柚子って、1ケあればしばらく間に合うので、近所にも分けています。
今、オギャーは柚子ジャムではなく、柚子味噌を作っていますよ。出来上がったら舐めてみようかな。
返信する
タックさんおはようございます
(
はらっぱ
)
2010-12-18 09:45:14
そうだった、柚子味噌があったんだわ(^^)
豆腐にもこんにゃくにも・・・ああ、田楽が・・・
さっきおいちゃんが忘年会から帰ってきましたよ。
これから仕度をしま~す。
ほんじゃ。
返信する
たまちゃんオッハー!
(
はらっぱ
)
2010-12-18 09:49:29
たまちゃんはどう?
風邪引いてない?
馬鹿は風邪引かない・・・って言うけど
たまちゃんの事じゃないよ~、私の事だよ~(笑)
私・・・滅多と風邪引かないよ~(元気だけが取り得なの)
たまにのどが痛くなるくらい。
柚子茶もいいですね。
温まる飲み物をいっぱい飲んで寒さを吹っ飛ばせ~
って・・・寒いものは寒いわ・・・(泣)
返信する
ゆず
(
花子
)
2010-12-19 11:40:16
庭にゆずの木なんかあるといいですね!!
ゆず湯に出来るし、料理のいつでも使えますし
ミーコさんみたいにゆず胡椒にしたり、はらっぱさんみたいに、ジャムに出来ますね!!
(^^)すぐに大きな木になるわけでないですね
返信する
キレイな色の
(
ミーコさん
)
2010-12-19 23:01:50
柚子ジャムが出来ましたね。
我が家のジャムはパンやヨーグルトにのせて食べてるからそろそろお終いです。
また作ろう~
私も庭があったら柚子の木を植えたいです。
それから梅でしょ。
渋柿でしょ。。
杏もいいなぁ
現実は厳し~~~
返信する
ゆずジャム
(
リイ
)
2010-12-19 23:30:05
はらっぱさん、ジャム褒めたいただいてありがとう。我が家もギンナン美味しくいただいています、私も主人も風邪が長引いてお山に行けなくって寂しい~。元気にお山に復活したはらっぱさんの、ホームページを見て楽しんでおります。
返信する
花子さんこんばんは
(
はらっぱ
)
2010-12-21 19:18:02
返事が遅くなって御免なさいm(__)m
土曜のAM10:30に出かけてさっき帰ってきました。
本当にどんな物でも収穫があると嬉しいです(^^)
我が家には柚子、梅、枇杷、金柑、たらっぺ、山椒などがあります。
サクランボやユスラウメもあるんだけど これは鳥が来て食べてしまいます。
返信する
ミーコさんこんばんは
(
はらっぱ
)
2010-12-21 19:38:46
実は3泊4日で伊豆に出かけていました。
なので返事が遅くなり御免なさいね。
土・日・月と素晴らしい天気で気持ち良かったですよ。
きょうは生憎曇りでしたが雨に降られなかったので良かったです。
そうそ、ミーコさんは何でもサッと作っちゃうので尊敬してます。
そんでもって食べちゃうのも早い(笑)
まっ、作り甲斐あるって事ですね(^^)
庭にそんなに沢山植えるんじゃ 相当広くなくちゃあね~(笑)
返信する
リイさんコメント有難う(^^)
(
はらっぱ
)
2010-12-21 19:48:39
柚子ジャム美味しく頂いています。
私だけで・・・(笑)
あらら・・・二人で仲良く風邪を引いちゃったの?
そっか~リイさんの風邪が真吾さんに移っちゃったんだ~。
この所暖かくなったり寒くなったりしてるので体調管理が大変ですかね。
お大事になさって下さいね。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
キッチン
」カテゴリの最新記事
恵方巻もどき・・・
いつもの巻きずし
アレッタ という野菜
干し芋作りに挑戦
ピー味噌作りました
筍
昨日・きょうとポカポカ日和
寒い年末
大谷選手の活躍
食べれた(笑)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
香港茶房 コートカフェ
今年の総仕上げ?
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
green0805/
南瓜
はらっぱ/
夏祭り
ばなな/
夏祭り
はらっぱ/
ジャガイモ
green0805/
ジャガイモ
はらっぱ/
志賀高原で花探し
のんびり夫婦の山遊び/
志賀高原で花探し
はらっぱ/
汗が~・・・
睦月/
汗が~・・・
はらっぱ/
雷
ブックマーク
goo
最初はgoo
群馬の観光情報
上毛新聞ニュース
K2Couple
おいちゃんとはらっぱの山行記
赤城の詩
真吾さん
ステップ踏んで
リッコさん
もっと花を訊ねて何度でも
みちほさん
もっと花を訪ねて何度でも2
のろのろ風風
睦月さん
そよ風散歩
睦月さん
石塚さんちのホームページ
石塚さん
はなはな日記 2
はなはなさん
teelの風
teelさん
小春日和
ヒメスミレさん
おやまに行こう
みーさん
二人の山歩き日記
みーさん
ときどきたまーに日記
fuwさん
優しい時間
アトムさん
風に吹かれて
ばななさん
ミーコさんの自然派生活
ミーコさん
ねこのたまたま2
たまちゃん
ゆっくりまったりいきましょう
chieさん
時々頑張ります
kurosuさん
新、草花情報
雅さん
レモンベリーのキッチン
レモンベリーさん
レモンベリーのキッチン(COOKPAD)
レモンベリーさん
PBgardenerのブログ
プラムベリーさん
はらもこ的騰落生活~ときどきお山
はらもこさん
お花大好き、鳥大好き
そよ風さん
お花大好き
ポピーさん
るーたんの日記
るたんさん
JBの部屋
usakoさん
最新記事
南瓜
花火の音が聞こえてきました
いつまで続くの?猛暑
はてなブログ
危険な暑さがぶり返して来た
またまた榛名で避暑
お盆参り
地蔵岳に登った時のこと
赤城・地蔵岳
赤城山で避暑
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
カテゴリー
Weblog
(209)
日記
(1505)
独り言
(208)
キッチン
(162)
おやつ
(15)
お出かけ
(152)
山歩き 県外
(96)
山歩き 群馬
(204)
山歩き 栃木県
(23)
山歩き 長野県
(151)
山歩き 埼玉県
(14)
山歩き 新潟県
(17)
山歩き 山梨県
(17)
外食
(36)
ハイキング
(25)
花
(638)
手芸
(15)
鳥
(40)
リンク
(5)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
心はすっきり、気分は爽やか。
清涼飲料水ではありません。
サイダーは好きじゃないけど、こんな私です。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
私はいただいたグラニュー糖だけで作ったら、色が透明感があって、おいしかったですよ。
トーストにはばっちりだけど、ヨーグルトには、ゆずよりもキウイジャムのほうが合うみたい。
ホットティーで飲みたいです。
韓国でも柚子茶は有名みたいですね。
だんだん寒くなってきましたね
はらっぱさん!風邪引かないでくださいね~
だけど山に行ってないのよ(^^;
おいちゃんが夕べ 会社の忘年会で泊まりだったのよ。
そうなの?ヨーグルトには柚子ジャムよりキューィフルーツの方が・・・って私キューィフルーツのジャム食べた事ないんだわ・・・
それに我が家は食パンは食べないし・・・
やっぱりヨーグルトに混ぜて食べます(^^;
これはこれで美味しいんですが・・・
知らない事はいい事だ~(笑)
我が家の玄関先にも柚子の木があって、毎年たくさん実をつけます。柚子って、1ケあればしばらく間に合うので、近所にも分けています。
今、オギャーは柚子ジャムではなく、柚子味噌を作っていますよ。出来上がったら舐めてみようかな。
豆腐にもこんにゃくにも・・・ああ、田楽が・・・
さっきおいちゃんが忘年会から帰ってきましたよ。
これから仕度をしま~す。
ほんじゃ。
風邪引いてない?
馬鹿は風邪引かない・・・って言うけど
たまちゃんの事じゃないよ~、私の事だよ~(笑)
私・・・滅多と風邪引かないよ~(元気だけが取り得なの)
たまにのどが痛くなるくらい。
柚子茶もいいですね。
温まる飲み物をいっぱい飲んで寒さを吹っ飛ばせ~
って・・・寒いものは寒いわ・・・(泣)
ゆず湯に出来るし、料理のいつでも使えますし
ミーコさんみたいにゆず胡椒にしたり、はらっぱさんみたいに、ジャムに出来ますね!!
(^^)すぐに大きな木になるわけでないですね
我が家のジャムはパンやヨーグルトにのせて食べてるからそろそろお終いです。
また作ろう~
私も庭があったら柚子の木を植えたいです。
それから梅でしょ。
渋柿でしょ。。
杏もいいなぁ
現実は厳し~~~
土曜のAM10:30に出かけてさっき帰ってきました。
本当にどんな物でも収穫があると嬉しいです(^^)
我が家には柚子、梅、枇杷、金柑、たらっぺ、山椒などがあります。
サクランボやユスラウメもあるんだけど これは鳥が来て食べてしまいます。