5/23(月)
津軽海峡フェリーに9:30分乗船、フェリーは11:00分大間港に着きました。
下北半島国定公園 大間崎 下北郡大間町
津軽海峡をはさんで、函館市汐首岬までの距離はわずか17.5キロメートル。
天気のよい日は、函館の五稜郭タワーまで肉眼で確認できます。
ここ本州最北端の地
大間町の先端、北緯41度32分、東経140度54分の場所にたつ「ここ本州最北端の地」
昼ごはん
大間のマグロを食します。
私はご飯少なめ。110円お安くしていただきました。
わかめ?こんぶ?干してあった。
風間浦村 桑畑温泉 下北郡風間浦村
津軽海峡を見下ろす高台の温泉施設。昼は津軽海峡を隔て北海道が一望でき、
夜は漁り火を間近に眺められる景色の良さは最高。食堂や休憩室もあるうえ、夜遅くまで営業しているので、
ゆったりと楽しめる。
道の駅 みさわ 青森県三沢市谷地頭
ここに泊まるはずでした。え?閉ってるのかな。
閉館は18時。で、ちょっと前ですが?もう人の気配すらない。しーーん。
トイレには鍵が掛けてある🔏。ほとんどの道の駅はトイレだけは使えるのに。なんてこったい
これじゃ・・ダメだよ。そしてあまりにも寂しすぎる
急遽、車泊の場所を探す。
道の駅 おがわら湖・湖遊館 上北郡東北町
小川原湖(青森県で第1位の広さを持つ汽水湖)の玄関口に位置し、周辺には、
小川原湖公園があります。 主要機能を集めたセンターハウスは、24時間利用できるトイレをはじめ
地場の特産物・農産物販売所を併設。
おがわら湖のゆうひスポット。ちょうど沈みかけてました。
あれ?晩ご飯は何食べたっけな。あ!唯一あったコンビニだわ。忘却。
晩ご飯
セブンイレブンで
焼売弁当、酢豚弁当 だったはず。
今夜はここで車泊
おやすみなさい
5/24(火)
葦毛崎展望台 八戸市鮫町
鮫角灯台前の岬にある葦毛崎展望台。太平洋戦争末期には旧日本軍が軍事施設として使用していましたが、
現在は展望台として一般開放されています。太平洋を見渡す素晴らしい眺望が満喫できるビュースポットです。
蕪島神社 八戸市鮫町
うみねこの繁殖時で至る所で卵を抱いています。
道の駅 のだ 岩手県九戸郡野田村
国道45号沿いにあり平成4年にオープン(平成5年・道の駅指定)した三陸鉄道リアス線の『陸中野田駅』、
村営バス・市民バスの駅と、観光物産館、産直施設がドッキングした道の駅です。
昼ごはん
ざるそば
陸中 野田駅 九戸郡野田村
野田村はその昔、天然塩をつくり、盛岡や鹿角方面に塩を運んで供給する 重要な場所でした。
"塩の道"と呼び、これがソルトロードと言われています。
鉄道 北リアス線(宮古~久慈)
盛駅から久慈駅まで約を4時間20分で結び、隆起式海岸の厳しい地形をトンネルと鉄橋によりつないでいて、
トンネルの数が43ヶ所あり、総延長163,000mと半分以上がトンネルで占められています。
なかでも田老~摂待の「真崎トンネル」は6,532mと新幹線を除く山岳トンネルでは東北最長です。
トンネルは多いのですが、島越~田野畑、白井海岸~野田玉川間では車窓に雄大な太平洋が広がります。
友達と気仙沼パーキングで待ち合わせ。石巻市へ向かいます。
晩ご飯をごちそうになりました。
牛たん炭焼 海鮮 「利久」
今日はお友達の家に泊めていただきました。
おやすみなさーい
5/25(水)
おはよう!
今朝も6時には起きてる。早起きよ~。
仙台、福島に向かいます。
安達太良SA 福島県本宮市
自販機で飲み物買うと「シュワッチ!」
昼ごはん
まるごとフランクと野菜ジュース
ハムチーズと牛乳
白川温泉 弁天荘 福島県白河市大信下新城桑木田
100%源泉かけ流しの温泉宿。立ち寄り湯出来ます。
福島から新潟へ
米山SA 新潟県柏崎市
晩ご飯
ファミリーマートの
🍙おにぎり、ポテトサラダ、もちっと皮の焼き餃子、シュークリーム、ヨーグルト。
5/26(木)
おはよう。
宝塚SA 兵庫県宝塚市玉瀬
昼ごはん
きつねうどん 和風ラーメン
美東SA 山口県美祢市美東町
晩ご飯
ハーフちゃんぽんと焼き飯。
私はハーフちゃんぽん。
帰り着いた!!! ただいま。
途中でもう一泊の予定が、すっ飛ばして新潟から帰ってきました。
総走行距離は5757.2Km。
13泊14日の長旅でした。
長距離運転おつかれさまでした。
買ってきたもの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます