goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

鹿児島2泊3日旅2020  200108~10

2020年01月15日 12時27分40秒 | 【国内旅行】
2020年最初の旅は1月8日(水)~10日(金)の2泊3日で初めての鹿児島へ。
桜島や開聞岳をはじめ豊かな自然を楽しみ、温泉に入って心身ともにリラックス、
霧島市在住の旦の旧友と15年ぶり以上に再会してきました。

🌟姉妹ブログの「mamataroおでかけ日記」にアップ。
☟タイトルクリックで個々のページにジャンプします。

【第1日目】2020年1月8日(水)
【第2日目】2020年1月9日(木)


【第3日目】2020年1月10日(金)



鹿児島(高千穂〔宮崎県都城市〕を含めて)は、とってもいいところでした。
ぜひ!!また行きたいと思います。

☟番外編を追加しました。

☟行程のすべてが一目瞭然のページ。


鹿児島2泊3日旅2020 

2020年01月11日 09時38分22秒 | 【国内旅行】
8日㈬〜10日㈮、鹿児島に行ってきました(私は初めて)。


👆👇今回は「つん」も同行(笑)。
残念ながら薩摩川内市には行かれなかったけど…

桜島名物の小みかん🍊かわゆし💞


おもな目的は観光ながら、霧島市在住の旦の旧友と15年ぶりぐらい!?に再会。

旧友夫妻のご案内で指宿に行ったり、

👆砂風呂も初体験。

👆長崎鼻にて開聞岳を望む。

西郷どん史跡もちょっとだけ。


最終日の昨日は県境に近い宮崎県都城市の高千穂牧場にも立ち寄り…2泊3日の旅を楽しんできました。

👆ソフトクリームうまうま♡

★姉妹ブログの「mamataroおでかけ日記」にもアップ予定です。







浅草駅近くで火事🏠🔥

2020年01月06日 17時45分30秒 | 【浅草】ぶらり散歩
いまだお正月気分が抜け切らぬ今朝10時すぎ、浅草駅近くの店舗兼住宅の2階で火事が発生。
場所は東武浅草駅北口からすぐ、うさぎの看板のHUTCHの隣り。

テレビやネットなどのニュースでも報道された。
ひどい煙、消防車やヘリの物々しい音が響き渡りあたりは騒然。
1時間あまりで消し止められ、住民は無事脱出した模様(生命に異常はなし)だが焼跡が生々しい。

午後になっても馬道通りに消防車が待機。

周辺の様子。

マンションやホテルに様変わりしてゆく浅草の町にあっては、昭和時代の建築と思われる比較的古いたたずまい。
これからどうなるのだろう!?




浅草寺初詣2020 200104

2020年01月04日 12時14分24秒 | 【浅草】イベント
2020(令和2)年初のおでかけは、やはり最寄りの浅草寺への初詣。
昨夕、雷門から続く参詣の大行列に並ぶのを諦め、
今日は朝7時40分頃に到着すると、とても空いていました。
まだ清々しい空気の中、ゆっくりお参りができて快適でした。
そうした心のゆとりからなのか、何も望まず脱力しておみくじを引いたところ、
いまの私にとって励みになる、良いことがたくさん書いてある「大吉」でした。
全体の3割が「凶」ということでも知られる浅草寺のおみくじ。
(私も過去何度も引いています…) 素直に嬉しい♡

年々歳月の経過が加速していく感覚がいちじるしいので、
日々時間を大切に過ごしていけたらと思います。
今年もまた新たな出会いが…ちょっと楽しみです(^^♪



2020初外出

2020年01月03日 22時03分36秒 | 【浅草】ぶらり散歩
元日、2日と自宅に引きこもり、身体がなまって今日は外へ出た。
今日はすごく暖かい。
馬道通りはホコ天。

国際通りの今半で獅子舞に出会った。

雷門通りもホコ天。

懐メロの生演奏に人垣が…

夕方、浅草寺に初詣に行ったけど、

横入りダメで諦めた。

スカイツリーは日の丸カラー。

明日は初詣行けるかな!?






ランキング