goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

昨夜の殺人事件

2017年07月17日 07時55分53秒 | 👥時事ネタ
昨夜9時半頃、浅草駅の構内でフルフェイスの64才の男が、
突然20代の男性の腹を包丁で刺して重症を負わせる事件が発生した。
男性は病院に運ばれ手当てを受け、命に別状はないという。
一方男は現場近くでうずくまっていたところを逮捕されたが、責任能力に問題がある模様。
、「男性が普通の人では聞こえない、私に聞こえる音を出すのでついカッとなった刺した」などと意味の分からないことを話しているということ。
警視庁は当時の状況や詳しいいきさつを調べてる。

昨夜10時頃、アキバ帰りの旦が浅草駅を利用していた。
もし襲うのが誰でもよかったのだとしたら、危険と隣り合わせだった。

S&B 珊瑚礁の湘南ドライカレー

2017年07月15日 13時52分28秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
在宅。遅めのランチ。
これ食べることにした。


珊瑚礁には行ったことがない。
行ったけど混んでいて諦めた記憶がある。


いまどきはレトルトや冷凍食品もそこそこおいしい💓


食べながら考える、いろいろ。

一夜明け

2017年07月15日 08時26分21秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
昨夜は職場の送別会だった。

19人参加。

うち、今月去られる2人を送る会。

これで最期だからと、誰かが明るく盛り上げようとしても、最後は連鎖的に涙ぐんでしまい、涙を見せない人も心の中では泣いていた。

出会いがあれば別れがあるなんて、誰が決めたのか。

まだ見ぬ新任の方には申し訳ないけれど、あんなに楽しかった日々はもう戻ってこないだろう。

それがよくわかっているから、ことさら気持が重くなってしまうのだ。

聖護院生八ツ橋

2017年07月13日 09時44分28秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
京都へ行って自宅用に生八ツ橋を買うのはひさしぶり。
職場に持って行って聖護院の生八ツ橋が一番おいしいといわれたから。


期間限定の旬菓「もも」と「抹茶」の詰め合わせ箱を買ってみた。
「もも」を試食させてもらっておいしかったから♡


お店の人に「一番おいしいって言われたからまた買います」と言ったら、
「おいしさの違いがよぅわかってらっしゃいますね」
米粉の配合など他社の八ツ橋よりもおいしさに差が出る強みがあるとのお返事。

創業330年近いんですね~凄い。


ひじり。


早めに食べよう。


京都のお土産の王道、生八ツ橋。


生八ツ橋の王道「ひじり」(聖護院生八ツ橋)。

ランキング