mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

ダイコンズ

2008年01月15日 16時00分25秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
右・青首ダイコン、左・ミニダイコン。青首ダイコンの大根おろしは、マイルドでおいしい。ミニダイコンは軟らかくて煮崩れしないのが利点。煮物に最適 明晩は、豚バラ大根にしようかな。自分で作った農作物で料理を作るのっていいな。そろそろ百姓仕事を習おうかな…。
コメント

伊豆の畑から…

2008年01月15日 15時41分44秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
先週の土曜日、伊豆産の野菜や温州みかんが送られてきた。水に挿した葉もの野菜…こういうの、保存には良くないのかも。が、家の中に畑ができたようで、ここから引き抜いてお料理に使うのが楽しい。そろそろ下処理をして冷凍保存しないと、かな。
コメント

新春浅草歌舞伎 第一部へ 080111

2008年01月11日 10時47分10秒 | 【歌舞伎鑑賞と関連事項】
これはチラシです。これから浅草公会堂へ。午前11時開演の第一部を観に行きます

この後のレポートはコチラからどうぞ⇒ http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/2008-01.html
コメント (2)

大輪ガーベラフェア

2008年01月10日 23時48分16秒 | 🌻ガーデニング・花
松屋デパート内の「日比谷花壇」店頭にて。こんなにたくさんのガーベラ…。まるで標本みたい。
コメント

バーバリー×今年の干支

2008年01月10日 23時45分56秒 | 🐼カワイイもの
目黒から都営三田線→浅草線。家に帰る前に松屋デパートで寄り道。外食のお供、大判ハンカチ。バーバリー。
ここ数年、便利なタオルハンカチばかり使うようになったけど、
外食や歌舞伎でお弁当を食べるときに膝に広げる必需品。かわいい。一目ぼれ

バーバリー×今年の干支…そのミスマッチがなんともいいです。
「2008」とかわいい「ネズミ」の刺繍。これからおおいに活躍してもらいましょう

 


コメント (4)

松山あげ

2008年01月10日 23時38分00秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
何これ初めて見ました、伊予(愛媛)名物「松山あげ」。揚げ玉が板状になったカンジ丼とかうどんの材料にするみたいです。料理方法はこれからサイトhttp://www.matsuyamaage.co.jp/を見て研究。
コメント (2)

きざみ九条ねぎ

2008年01月10日 23時29分17秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
久しぶりの再会。最寄の西友で売っていたのに、いつしかなくなっていた…。おいしい九条ねぎ。
コメント (5)

「ザ・ガーデン自由が丘」目黒店

2008年01月10日 23時22分22秒 | 【東京都内】
午後から目黒のクリニックに検診の結果を聞きに行きました。帰りに目黒駅ビルにある「ザ・ガーデン自由が丘」目黒店に立ち寄り。いつもここでふだん暮らす地元のスーパーマーケットでは見られない食材や食品を探すのが楽しみです たとえば、これとか…

コメント (4)

春の七草がゆ (^O^)

2008年01月07日 19時09分10秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
午後の仲見世を七草籠(ななくさかご)を提げて歩いている人を見かけました。ん~。いいですね~。
夕方、ジム帰りにSEIYUにナマの七草セットを買いに行ったら売ってなくてショック
フリーズドライじゃ、なんだか味気ない気がして買うのを断念したのです
で、最寄の八百屋さんで購入。あって良かった…。鏡餅も刻んで入れて、七草がゆを作ります。

 


ごぎょう、すずな、すずしろ、せり、なずな、はこべら、ほとけのざ。いまだにどれがどれだかはっきりしません
毎年思うことなんだけれど、「はこべら」多いですね…。
実家の庭に続く畑には、雑草のごとくモリモリ生えていたけれど、
七草の比率…やはり入手しやすいものは量が多いのでしょうね…。

百人一首の

「君がため 春の野に出でて 若菜つむ
我が衣手に 雪は降りつつ (光孝天皇(こうこうてんのう)) 「古今集」

「若菜」=「春の七草」だったと初めて知った次第です。この季節、雪が降っていてもちっともおかしくないですものね…。



できました今年も無病息災を祈って…。

コメント (2)

からくじ (TOT)

2008年01月07日 18時03分21秒 | 🎯宝くじ
年末ジャンボの結果は、惨憺たるもの…。40枚(うち10枚は、昨年さんざんお世話になった鎌倉で購入、残り30枚は西銀座DCC)程度で、「惨憺たる」とはいえないかもしれませんが…。抽選会の模様をTVでリアルタイムで観て録画もしていたので、その日のうちに結果はわかっていたけど、念のため売り場でチェックしてもらいました。が、結果は同じ。末等4枚…。う~。まさに「取らぬ狸」であった
宝くじの収益金の約4割は、地方公共団体で有意義にお使いいただいている※のだから、寄付できる境遇の大人になれたことを満足するべし
※http://www.takarakuji.nippon-net.ne.jp/revenue1.html
わたしの身近なところでは、上野動物園のモノレール「宝くじ号」かな
コメント

ランキング