特別展 開創1150年 旧嵯峨御所 大覚寺---百花繚乱 御所ゆかりの絵画--- 250122 2025年01月22日 23時59分59秒 | 【歴史展・博物展・美術展】 東京国立博物館(平成館)で、特別展 開創1150年 旧嵯峨御所 大覚寺---百花繚乱 御所ゆかりの絵画--- が2025(令和7)年1月21日(火)~3月16日(日)開催中です。2日目に出かけてきました。総長約22m!全18面一挙公開(通期展示)は寺外初!が圧巻。大覚寺・宸殿の重要文化財 牡丹図 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 撮影OK13/18面の一部分さまざまな記憶がよみがえってきて、また大覚寺に行きたくなりました。🌟姉妹ブログの「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。・「特別展 開創1150年 旧嵯峨御所 大覚寺---百花繚乱 御所ゆかりの絵画--- 250122」 #特別展 #開創1150年 #旧嵯峨御所 #大覚寺---百花繚乱 #御所ゆかりの絵画--- #東京国立博物館(平成館) « 江戸新吉原「耕書堂」本日オ... | トップ | Hello Kitty 展 わたしが変... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます