修善寺でちょっと頼家と政子の史跡めぐり 230408 2023年04月09日 14時51分15秒 | 【伊豆・真鶴】 下田市内の実家から帰京する前に、河津経由で修善寺に立ち寄り、わずかな時間ですが、頼家と政子関連の史跡を訪ねました。 時間の都合で、修禅寺、十三士の墓、指月殿、横瀬八幡宮の4ヶ所しか行くことができず、ひとつひとつ丁寧に書けなかったですが、自分の備忘録的な記録として、🌟姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。・「修善寺でちょっと頼家と政子の史跡めぐり 230408」