昨日、16時~事前予約して、
前期展示を観に行ったのが10月23日(金)、つい最近のことのようなのですが、日々の生活に追われて、あっという間に約1ヶ月前になっていました。
見上げる空も木々の紅葉も…上野の森はすっかり秋の様相に。
見上げる空も木々の紅葉も…上野の森はすっかり秋の様相に。

今日は非番だったけれど…


今週は精神的にハードな日々だったので、


こうして、1人になってホッとしています。


こんなふうに空を見上げていると、

どこか遠くに行きたくなりますが、コロナ禍のいま、

どこか遠くに行きたくなりますが、コロナ禍のいま、
伊豆の実家に帰省するのでさえ憚られる状況です。
母親から「帰ってこなくていい」と言われていますしね。
浅草から電車でわずか5分、さらに徒歩10分程度のトーハクから、
2400円で中世にタイムスリップしたような気分を満喫できるだけでも幸せ。

枯葉が見たい、ってどんな心境なのかわからないけれど…

行って来るね…

あの空を超えて

遠い昔へ

人が人らしく生きていた時代へ

一瞬現実に引き戻されたけれど👇

いざ~(ピンボケ…)


枯葉が見たい、ってどんな心境なのかわからないけれど…

行って来るね…

あの空を超えて

遠い昔へ

人が人らしく生きていた時代へ

一瞬現実に引き戻されたけれど👇

いざ~(ピンボケ…)

しばし…お楽しみタイム♪
ミュージアムショップでお買い物をして

現実に戻りました。

現実に戻りました。
この連休はのんびり過ごして英気を養い、来週からまたがんばろう、私。
🌟姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。
画像は少ないけれど、内容はもう少し具体的です。