本日浅草寺宝蔵門の大わらじが10年ぶりに懸け替えられるとのことで、
旦がその模様を撮影してきました。
伝法院出発。

オレンジ通り直進。

左折して雷門通りに出た大わらじ。

雷門通過。

仲見世通過。


大わらじ到着。浅草寺の境内はこの見物客。三社祭並みの盛況。

大わらじの鼻緒が見えてます。

こちら側から。

懸け作業中。

懸かった!

反対側も懸けて無事終了。

終始厳(おごそ)かな雰囲気の中で執り行われたそうです。
詳しくは…
・浅草寺の公式サイト「ニュース」浅草寺宝蔵門 大わらじ奉納式
旦がその模様を撮影してきました。
伝法院出発。

オレンジ通り直進。

左折して雷門通りに出た大わらじ。

雷門通過。

仲見世通過。


大わらじ到着。浅草寺の境内はこの見物客。三社祭並みの盛況。

大わらじの鼻緒が見えてます。

こちら側から。

懸け作業中。

懸かった!

反対側も懸けて無事終了。

終始厳(おごそ)かな雰囲気の中で執り行われたそうです。

・浅草寺の公式サイト「ニュース」浅草寺宝蔵門 大わらじ奉納式