この三連休中、さまざまな佳きニュースが報道された。
リアルタイムでTV鑑賞した記憶に残る2件をアップ。
①7日(日)深夜、Mr.サンデーでライブ中継された
フランスのロンシャン競馬場で競馬の世界最高峰レース「第91回凱旋門賞」(GI・7日・ロンシャン・芝2400メートル、1着賞金=約2億3000万円)。
スミヨンが騎乗した日本の5冠馬オルフェーヴルは直線でいったん3馬身ほど抜け出したが、
猛追したペリエ騎乗の伏兵ソレミア(仏)にゴール寸前でクビ差かわされ2着。

オルフェが直線の大外から抜け出した時の
、コーフン

たら。
明るい栗色が目立つこと目立つこと(鬣も綺麗にカットされていて可愛かったね
)。
あの時、あの間、誰もが「よっしゃあ
勝った
」と確信したはず。
なのになんという残念な結果
もぅ来年勝つしかないね。
全然本気出していないのに強いなんて。なんと型破りなおもろいお馬さん。
帰国後は体調次第で、「ジャパンC」(GI・11月25日・東京・芝2400メートル)か「有馬記念」(GI・12月23日・中山・芝2500メートル)に出走する予定とか。
次にお目見えする時はどんなふうに魅せてくれるのか楽しみ。
②きのう8日(月・体育の日)の夕方以降、今日もこの方の話題でもちきり。
スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル医学・生理学賞を、あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授(50)ら2氏に授与すると発表。
患者自身の細胞を移植して病気やけがを治療する再生医療への道を開いた功績が評価された。
いぶし銀のようなヒトが輝く時代の到来かも

研究はまだ安全性評価の段階で、実際に患者さんに使われたケースはない。
後はもぅ1日も早く実用化を延頸鶴望する人たちの元へと。
昨夜、山中さんの本をAmazonで発注したら、在庫ありのはずなのに届くの時間かかる旨のメールが届いた…書店で買った方が早かったなぁ。
+③小林可夢偉選手、F1日本グランプリ(GP)決勝で3位。
日本人としては2004年アメリカGPでの佐藤琢磨以来8年ぶり、鈴鹿では1990年鈴木亜久里(リアルで観てた)以来22年ぶりとなる、日本人3人目のF1GP表彰台登壇者に。
リアルタイムでTV鑑賞した記憶に残る2件をアップ。
①7日(日)深夜、Mr.サンデーでライブ中継された
フランスのロンシャン競馬場で競馬の世界最高峰レース「第91回凱旋門賞」(GI・7日・ロンシャン・芝2400メートル、1着賞金=約2億3000万円)。
スミヨンが騎乗した日本の5冠馬オルフェーヴルは直線でいったん3馬身ほど抜け出したが、
猛追したペリエ騎乗の伏兵ソレミア(仏)にゴール寸前でクビ差かわされ2着。



オルフェが直線の大外から抜け出した時の





明るい栗色が目立つこと目立つこと(鬣も綺麗にカットされていて可愛かったね

あの時、あの間、誰もが「よっしゃあ


なのになんという残念な結果

全然本気出していないのに強いなんて。なんと型破りなおもろいお馬さん。
帰国後は体調次第で、「ジャパンC」(GI・11月25日・東京・芝2400メートル)か「有馬記念」(GI・12月23日・中山・芝2500メートル)に出走する予定とか。
次にお目見えする時はどんなふうに魅せてくれるのか楽しみ。
②きのう8日(月・体育の日)の夕方以降、今日もこの方の話題でもちきり。
スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル医学・生理学賞を、あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授(50)ら2氏に授与すると発表。
患者自身の細胞を移植して病気やけがを治療する再生医療への道を開いた功績が評価された。
いぶし銀のようなヒトが輝く時代の到来かも




研究はまだ安全性評価の段階で、実際に患者さんに使われたケースはない。
後はもぅ1日も早く実用化を延頸鶴望する人たちの元へと。
昨夜、山中さんの本をAmazonで発注したら、在庫ありのはずなのに届くの時間かかる旨のメールが届いた…書店で買った方が早かったなぁ。
+③小林可夢偉選手、F1日本グランプリ(GP)決勝で3位。
日本人としては2004年アメリカGPでの佐藤琢磨以来8年ぶり、鈴鹿では1990年鈴木亜久里(リアルで観てた)以来22年ぶりとなる、日本人3人目のF1GP表彰台登壇者に。