たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

メディチ

2013年12月14日 | 日記
前回、載せた[ミケランジェロの絵の様な夕焼け」と言えば

このメディチも作者はミケランジェロなんです


美男子ですね、今で言えば超ハンサムってところでしょうか

目を見張ったのは私が10代の頃でした

「乙女が描く恋心」そう、まさにそんな感情です

それから数年後、メディチは私の部屋の窓辺に

それからは取りつかれた様にイーゼルを立て何枚も何枚もデッサンをしたものでした


時が過ぎて・・夢も冷めて・・

今やメディチは捨てるに捨てられず箪笥の上で相変わらずの憂いを秘めた表情で見下ろしています

でも、メディチは本当にこんなに美しかったのでしょうか?

ロレンツォの息子で有りフランスへ嫁いだカトリーヌ・ド・メディシスの弟ですよ

絶対ありえませんよね

製作者ミケランジェロの心境もきっと複雑な思いだった事でしょう

まぁ、今それを言ってみても、どうなるものでも有りませんね

私達は、メディチ家の礼拝堂を飾るメディチ像を一つの芸術作品として眺めればそれでいいんでしょう


唐突ですが

渋温泉の帰りに見かけた看板なのですがSARARANAとは一体なんのお店なんでしょう?

それよりも何よりも 「サララナ」 声に出して読んでみて下さい




                                          
人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一瞬のドラマ | トップ | お久し振り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イケメン (sisi)
2013-12-15 15:02:21
実際のメディチは、どうであれ、
10代の頃に、このイケメンを眺めながら毎日デッサンをなさっていらしただなんて・・・
想像しただけで、わぁっ♡です。
たかさんの10代って、
多感なのに、可憐な雰囲気が漂わせるお嬢さまだったのでしょうね。

10代も今でも
オシッコクサい言われる私とは、エライ違いです。
それにイケメンは、苦手ですし‥‥‥。
緊張し過ぎていけません<笑。





sisiさんへ (たか)
2013-12-15 18:06:26
sisiさん、そうそうそうでした。
今はイケメンて言うんですよね。
私は、どちらかと言うと女性的な綺麗な男性が好みでした。
だからモンゴメリー・クリスト(分かりますか?)なんて憧れましたね。
反面、猿の様なリチャード・ウイドマークも好みでしたが。
    ゴメンナサイ、例えていう現代の俳優さんを知らないものですから
今は
やはり人生を真剣に見つめてきた内容の濃い人でしょうかね。

sisiさん、おしっこ臭いって?
まだまだ幼さが残ってるって事?愛らしいって事ですね。
ますますご主人はsisiさんを放っておけない・・・か。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事