たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

覚満渕を歩く

2023年06月10日 | 

白樺牧場へ来れば小沼、覚満渕は何時ものお決まりコース。シロヤシオが咲いていれば儲けものと先ずは小沼へ向かいます。駐車場で休んでいた方が「シロヤシオは咲き残りが少しあるくらいでほぼ散ってしまいました」との事。やっぱり駄目だったか。昨年、裏年だったので今年はさぞかしと思っていたのだが・・・「腰痛が治れば痛風と、俺がみんな悪いのさ」だって(笑)

そうと分かれば小沼には下りずに覚満渕へと移動

   

課外授業ですね。中学生が沼の生き物を調べておりました。「先生!ミジンコがウヨウヨ」・・・真剣に顕微鏡を覗く弾んだ生徒の声。「天辺の黒いのが目だぞ」そんなやり取りが沼に響きます。

草叢で女性が二人、しきりにスマホをかざしていたので「何が居るのですか?」と声掛けすると「ウグイスがいるのです、ほら!あの枝の所」

指さす方を見ると葉の陰に確かにウグイスの姿が見えました。写真には写せませんでしたが見られただけでも幸運と思いましょう。

半分ほど木道が完成していましたが親娘が座っている場所は未だ古いまま。来年にはここも取り外され新しい木橋が据えられる事でしょう。

午後の陽光が水面をキラキラと輝かせています。花も一段落した時期の覚満渕の贈り物だったのでしょう、しばし見とれて歩みが止まりました。

 

白樺牧場では最盛期だったレンゲツツジでしたがここは未だ蕾でした。その中に1本だけ開き始めたのを見つけました。

私達が沼を一周終えた頃、課外授業が終了し中学生も帰って行きます。雄さんも久し振りに外の空気が吸えて清々しい気分になったと満足でしたが、ただ少し歩きすぎたかな? どうしても左足を庇い庇い歩いたためかなり疲れた様子。筋肉も相当落ちているのかもしれませんね。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

覚満渕で見た植物

 

ミヤマザクラ

    

小梨は勤めを終えました

イッパイ花を付けたこの木の名前は判りませんが木の中からウグイスの囀りが鼓膜を刺激しました。姿を見せようとしない用心深さの割に鳴き声だけは凄いのは雉と一緒ですね。この花木は「トウグミ」と言うそうです。Aさん、教えて頂き有難うございました

  南方の荒山を背景に密生するシダ、ここはシダワールドト呼ばれる所。

以上覚満渕の植物でした。


コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧場で見た花と春蝉 | トップ | 庭の花と紫蘇 »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白樺牧場と覚満渕 (イケリン)
2023-06-10 18:14:46
たかさん こんばんは。
白樺牧場は、旧前橋藩営牧場だったようですが、
藩でこれだけ大きな牧場を所有していたとはすごいことですね。
レンゲツツジの群落は規模が大きいだけに見事なものです。
そこにサラサドウダンの花の鮮やかさが加わり、華やかさも半端ではなかったようです。
シロヤシオの見頃は過ぎていたようで、残念なことだったのでしょうが、
全てを一度にというのは、よほどのことがない限り叶いそうもないので、
これだけのレンゲツツジを見られただけでも良しとしましょう。
まだ新緑といっても良いような風景の広がる覚満渕の散策も楽しむことができて、
良かったではないですか。
返信する
Unknown (ベル)
2023-06-10 18:21:45
こんにちは
お二人での散歩 元の生活に戻ってきました
やっぱり二人で歩くのが楽しいですよね
スマホで写る距離に鶯が出てくるって珍しいですね
なかなか見つけるの大変ですから見れてよかったです

サラサドウダン見たことないなって思って調べてみたら四国にはほとんどないようです
返信する
Unknown (gabaosan)
2023-06-10 20:00:58
たかさん、こんばんは~

一瞬、シロヤシオが見れるかと期待しましたが、、、
流石に今期は終わっていたようですね。。。
ちょっと残念。

私は尿酸抑制の薬を毎晩1錠飲み続けているのですが、雄さんは相変わらずですか?

痛風の痛みは尿酸過多の症状のほんの一部と言いますので、決して侮られませぬよう、、

薬で済むなら見っけ物です!😆

来年、遅くとも、次の当たり年の再来年には雄さんが完全復調されます様にお祈りしております!
返信する
Unknown (小父さんA)
2023-06-10 20:27:31
お許しが出たので?意地悪コメントに参りました(笑)

>白樺牧場へ来れば小沼、覚満渕は何時ものお決まりコース

いぇ~い!赤城山なんですね。
大沼と小沼があるんですか。

>昨年、裏年だったので今年はさぞかしと思っていたのだが・・・

なるほどなるほど。

>俺がみんな悪いのさ」だって(笑)

あらあら、ご主人を虐めてはいませんか?

>・・・小沼には下りずに覚満渕へと移動

覚満渕、次々と穴場があるんですね。

「天辺」って生き物がいるのかと思ったら、どうやらミジンコのてっぺんのようですね(汗)

いやー、空気が美味しそうな場所です。

>「ウグイスがいるのです、ほら!あの枝の所」

長閑ですね~!

向こうで釣りしているのはご夫婦ですか?不倫ですか?(笑)
親娘さんでしたか!

>花も一段落した時期の覚満渕の贈り物だったのでしょう

最高ですね。

レンゲツツジの色が背景に花を添えているようです

>雄さんも久し振りに外の空気が吸えて清々しい気分になったと満足でしたが

良かったですね~、ん?お疲れになりましたか?

ミヤマザクラというんですか!
サクラっていろんな種類で一年中あるのでしょうか?

>イッパイ花を付けたこの木の名前は

レンズには「トウグミ」「ハナカイドウ」「アキグミ」というのが出てきました。

>ウグイスの囀りが鼓膜を刺激しました

きっとたかさんご夫婦を歓迎していたんでしょう!

お終いはシダワールドでしたか!面白い形状ですね。
ありゃ、見とれて意地悪コメントを忘れていました(笑)

有難うございました。
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2023-06-10 20:48:47
お二人で歩けるようになって本当に良かったですね。
鶯が見れたなんて羨ましいです。
白樺牧場広大な敷地小沼もお花もいろいろあって私でも歩けそうなところですね。
返信する
覚満渕 (ヒマヒマノキ)
2023-06-10 22:08:19
たかさん、こんばんは。
青い空、木々の緑、きらめく水面、花。
清々しい気分になりますね。
のんびり、ゆっくり自然を楽しむことが
できて、よかったですね。
ご主人も少しづつよくなっているようで
何よりです。
私の経験で言うと、正しい姿勢と歩きを
しようと頑張りましたら、痛めている足と
反対の膝が「鵞足炎」になってしまいました。
医師から加減しながら歩くようにと、「指導」
されました。何事もほどほどですね。
返信する
美しい風景 (リュウ)
2023-06-10 22:26:05
いつもながら素晴らしい自然の画像です。
空気もおいしいことでしょう。
小生心臓にも自信がなくて、
多分心臓がパクパクすることと思います。
(心臓の治療はしていませんが)
     羨ましいですネ。
返信する
赤城最高~ (okei)
2023-06-11 00:51:42
たかさんこんばんは。
去年はたかさんに教えて頂いた榛名、
今年は赤城と続けてヤマツツジ、レンゲツツジを堪能できました。
白樺牧場のツツジはまだ蕾が多くもう一息でしたが。
たかさんはベストタイミングでしたね。
雄さんの痛風・・・良くなってきて良かったです。
弟も薬を飲みながら色々節制していたのですが今度は反対の足が腫れて痛いようです。
でも前回ほどでは無いので空いた時には椅子に座りながらお店はやっています。
お医者さんに「ちゃんと直さないと透析になりますよ」って注意があったらしくビビっていました。
兎に角、水分を沢山取る事のようですね。
返信する
レンゲツツジ (tadaox)
2023-06-11 10:21:25
(たか」さん、おはようございます。
レンゲツツジは群馬県の花といってもいい優しい花ですね。
この季節に北軽に行くと淡い橙色の花が迎えてくれます。
白樺牧場は木道の取り換え中ですか。
いろいろの花が見られて貴重な場所ですね。
返信する
イケリンさんへ (たか)
2023-06-11 11:31:22
こんにちわ、イケリンさん
そうなのです、旧前橋藩営牧場だった頃は100頭近い牛が放牧されていたと聞きましたが今は羊が5匹、ノンビリと草を喰む姿が見られるだけになりました。牧場内が歩けると良いのですが立ち入り禁止なのが寂しい事です。
側の見晴台にもレンゲツツジが咲いていますので観賞しながらが15分位で高みに登り上げる事が出来ますが今回は登れても足が悪いと下りが大変なので大事を取って登らずに覚満渕を歩く事にしました。
花を見るには遅かった感は有りますが緑に支配されたこんな風情も気持ちが落ち着きますね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事