コーラス連絡事項

ある日 ある時

PC初期化のあれこれ

2022年04月19日 | Weblog

不自然な動きをはじめた我がPC、思い切って初期化に踏み切った。

 

以前持っていたVAIOのラップトップを何度か初期化したことはあるが

初期化することには、勇気がいる。

しかし、息子の勧めもあり、

あまりにもPCの様子がおかしいので、思い切って初期化に踏み切った。

 

だが、業者に任せると、時間がかかる上に、料金もかさむ。

自分で行えば、無料の上に経験にもなると踏んでやってみた。

 

最近のPCには初期化用のCDとかが付いていないのか、

それらしいものが見当たらなかったので、

このラップトップの初期化の方法。どこかに掲載はないかと検索したら

あった。

PCの中にそのツール:元の状態に戻す:つまり初期化を探し当て

クリックすると、始まった12時間に及ぶ初期化作業。

 

夜中を徹して行ってくれたようで、翌日から

PC内から消えてしまった、後からインストールしたアプリケーションソフトで

とりあえず必要なものの再インストールを始めたが、これがなかなか厄介。

 

購入したソフト会社のマイページへ入り、購入したソフトのシリアルコードを入力して、

ダウンロードをして、そのソフトの動作確認をする。

という作業を、昨日延々とやっていた。

 

しかし、やっててよかった購入商品の登録作業。

電子機械ではなくても、ある日突然壊れることもあるこうした便利グッズ。

壊れたときの判断にもよるが、何とかなるものは何とかしたいもので、

どこ(メーカー)で、 いつ、 何を買ったか 控えておくことはとても大事。

 

頭が痛くなるくらい根を詰めてやっていたら

なんとかほぼ元通り位な形になった。

 

あー疲れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨今のあたふた | トップ | 初夏の猿猴川河畔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事