コーラス連絡事項

ある日 ある時

初給料でご馳走さま

2007年04月30日 | Weblog
27日のPTA総会 ほんとうにお疲れ様でした。 今度は文化祭とPTAコーラス交歓会にむけ 新曲の音取りが始まりますね(^O^)♪ さらなる ステキなハーモニーを目指し 前進です(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン 28日夜に長男や次女が、東京からやで 帰ってきました\^0^/ 新入社員の次女が、 4月の初給料でご馳走してくれるとの事で 近所のスシローに 一皿105円にしてはナカナ . . . 本文を読む
コメント

いよいよ開店!

2007年04月11日 | Weblog
80万ヘーベーの空き地に出来た アクロスプラザXXXX 新築工事が完了し ”近隣住民への開店前説明会開催のお知らせ” なるものがポストに投函されていた。 出入り口が県道沿いに一ヶ所あるのみで 前面県道 下り2車線 上り1車線の道路の渋滞必至 最近 道路の入り口を間違えて 進入する車や人が 増えた。 家の周りは 袋小路なので 直接 アクロスプラザに行くことは出来ない 右折禁止で、警備員が指示 . . . 本文を読む
コメント

保険証IC化

2007年04月04日 | Weblog
H24年度を目途に 健康保険証をIC化し Drが患者の病歴や受診内容を 簡単に見られるようにする 「健康ITカード」(仮称)構想を 厚生労働省が発表している。 他の医療機関での受診データーも閲覧できるため 持病やアレルギーなど 患者の詳細な健康状態を踏まえた診断ができるほか 医療機関を変わるたびに行われる 同じような検査や 薬の過剰投与を省き 医療費抑制につなげる狙いもある。 医師は複数の病院 . . . 本文を読む
コメント

キッザニア東京

2007年04月03日 | Weblog
江東区豊洲 アーバンドック・ららぽーと豊洲に 子供達が 好きな仕事にチャレンジし 楽しみながら社会のしくみを学べる 日本初のエデュテインメント・タウンが誕生 エデュテインメントとは エデュケーション(学び)とエンターテインメント(楽しさ) を組み合わせた造語らしい 大人のように色んな仕事をすることで キッゾ(専用通貨)をもらい 買い物や習い事に使えるしくみ 1999年にメキシコでオープンした . . . 本文を読む
コメント