今日は 一日 暑かった~
国道の温度計は 31℃を表示していしたよ
いつも お家で 一人ランチ
今日は 有り合わせの野菜・きのこを
トマトを使って煮て
カポナータもどき
それに手作りパンもね
デザートは ハウスみかん
大好きな柑橘類も 一つで我慢我慢
美味しくいただきました
ご馳走様でした
今日は 一日 暑かった~
国道の温度計は 31℃を表示していしたよ
いつも お家で 一人ランチ
今日は 有り合わせの野菜・きのこを
トマトを使って煮て
カポナータもどき
それに手作りパンもね
デザートは ハウスみかん
大好きな柑橘類も 一つで我慢我慢
美味しくいただきました
ご馳走様でした
お昼まで曇り空だったのに
急に泣き出した空
それも 凄い雨でした
上がった後は 少しだけお日様出たの
ムシムシでした
昨日 NHKあさイチでやっていた
☝クリックしてね
これは パン教室で使用したものです
赤・白・黒3種類のキヌアが 入っています
以前 UPしたパン
フランスパン粉 ライ麦粉 グリエールチーズも使い
そのまま食べても 美味しいし
ワインにも合いますよ~
時々 お日様が出てきたけれど
一日中 曇り
でも 窓を開たついでに
気になっていたものを
お片付け!!
クリーニングから帰って来た 冬物を仕舞って
気になっていた所を お掃除
長続きしないのが ワタシの良い所?
今日は ここまで
なので ある一部だけ綺麗に
雑誌も レシピも・・・etc
暑くなってくる前に スッキリしないとね
朝から 曇っていたけれど
16時前に とうとう降り出したよ 雨
昨夜 以前買って来た
これを入れて
ご飯を炊いてみました
箱の中身は
こんなサラサラの 粉状になっています
決して 怪しい粉ではありませんよ~
これを炊飯器で炊くだけです
(写真は 3合です)
炊き上がりは こんな感じです
食物繊維が お手軽に摂れるそうです
因みに 昨夜のメニューは
卵丼ぶりでしたぁ
一日 晴れたり曇ったり
時折 風も吹いていたので
カラッとしていました
庭の隅の 桜の木に見つけたのは
可愛い赤い実が 生っています
草ぼうぼうの中にも
菖蒲? アヤメ? カキツバタ? が咲いています
こんな綿毛は 風が吹くと 飛んで行きます
また 来年 何処かで咲くのね
元気でね~