goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

タンカレー&エスニックマグロ丼

2008-06-24 11:24:04 | rice
先日、旅行に行った時に「唯我独尊」で食べたタンカレーが忘れられなくて。

ってかブログUPしてたら食べたくなって・・・。

作りました。

タンはチープに豚タン。

前日から、ルクで生姜と赤ワインと水で煮込み。トロトロに。

そしてカレーは、

ズッキーニ・人参・ジャガイモ・南瓜・なすび
そして、炒めた飴色玉ねぎ。たちを赤ワイン水で煮込み。

煮込みまくって。ブレンダーにかけて
トロットロに。この時点でスープは灰色・・・・。こわ。

カレー粉は使わないのです。
スパイスたっぷりいてれ。

唯我独尊カレーを目指すのです。
醤油・みりん・チョコ・コーヒー・ソース。。。。。


いろんなものも入れてみました・・・。あは。

そしたら、美味しかった。
     

カレー好きなダーも喜んでくれて。あたち嬉しかったです。


あと、うちのパピーから先日まぐろを頂きまして。
ダーの大好きなエスニックマグロ丼をこしらえました。

あたし、ハッピー☆

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ


お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

今日はちゃんと更新しました!お弁当・・・。

たけのこご飯

2008-06-23 16:13:57 | rice
土曜日の花カルタライブ。沢山の方に観に来ていただいて。
本当にありがとうございました!

とっても楽しかったのです。楽しくて。写真撮るの忘れました・・・あは。


さて、結構まえのご飯。

筍が100円だったのです。ナカジーで。


あたしこの細い筍大好きです。なんていうんだろこの筍??

さっそく、水煮してたけのこご飯にしました。


ルクちゃんで炊くとやっぱり美味しいですね

筍・油揚げ・鶏肉・舞茸・人参と具沢山・・・。

もう、今年は筍の時期が終わったなぁ~・・・。また来年。

ル・クルーゼおもてなしパエリア!!

2008-06-06 16:35:36 | rice
昨日、友人がおうちに遊びにきてくれました!

米が食べたかったので、パエリアにしました!!

それで、材料を買いにナカジーに行くと。。。


ちょっと変わったえびが。。。


鬼えびというそうです。トサカがついてます。
鬼と呼ばれるが、目はつぶら・・・。

たまごたっぷり入ってます。

すごく珍しいえびちゃんらしいのですが。
さっすがナカジー。8匹近く入って、300円!

あぁ~鬼ちゃん素敵☆

味はホクホク甘くて美味しかったです!!!!


さーて、本題パエリアちゃんですが。
ちょっと味が薄かった・・・。

具は、イカ・あさり・タラ・トマト・エリンギ・玉ねぎ・鶏肉

味が薄かったので、お塩を少しふり。レモンを絞って食べました

美味しかったにゃーーー☆

パエリアって豪華に見えてGOOO!!


林さんのライブよろぴくお願い致します!
    

詳しくはコチラ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ


お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

ホタテとタコの炊き込みごはん。

2008-05-29 15:49:55 | rice
昨日の夜ご飯。

本当は煮たカブの上にホタテの貝柱汁のあんかけを作る予定が・・・。

ホタテの貝柱をせっかく水で戻したところ、
洋服にひっかかり、せっかくの美味しい汁をすべてこぼしてしまいました・・・
ショック。まーーーじショック・・・。

なので、予定変更。

タコもプラスして、ルクで炊き込みご飯にしました。

ちょっと救いだったのが、貝柱が全部ふやける前だったので。
出汁はでてました・・・。

味付けは、塩・醤油・酒・みりん?そんなもんかな?
あとは、ウル米が2合・モチ米が1合

もち米だーーいすき☆

海苔を乗せて食べました☆


なにげに美味しかったんだなっ


林正樹ライブっ
よろぴくお願い致します!
    

詳しくはコチラ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ


お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。


あんかけチャーハン

2008-05-28 11:13:13 | rice
昨日の夜ご飯。

余りもので作ったあんかけチャーハン。

何気に、ダーには好評。。よかったよかった。

チャーハンには、卵・ネギ・ちくわ
あんかけには、白菜・ニラ

糸唐辛子をとっぴんぐぅ~!!



えーと。しつこいようですが・・・。
林さんのライブよろぴくお願い致します!
    

詳しくはコチラ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ


久々にUPしました!!
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

オニギリ&中華飯

2008-04-25 12:56:06 | rice
ずっと前に作ったオニギリ。

ほぼ毎日、ダーの朝ごはんにオニギリを作るのですが。

中でも、ダーのお気に入りのオニギリ。


野沢菜とシラスをゴマ油、唐辛子で炒めて。
お醤油などで味付けして、あったかご飯と混ぜ混ぜ。


野沢菜とシラスは両方ともナカジーで購入。
シラスは小さなパックに入ってて100円。。

安いし、使いやすいし美味しいし☆ラブっナカジー!!


もう一つ。この間、久しぶりの一人ご飯だったので。
さささっと、中華飯。。



お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

お豆入キーマカレー

2008-04-10 12:35:01 | rice
昨日も、ダーのリクエストで。

ご飯には、玄米も混ぜてみました。


カレーの中身は、ひき肉・人参・玉ねぎ・トマトソース(自家製)
        パプリカ・ピーマン・金時豆・ひよこ豆

生姜とかターメリックとかチリパウダーとか色々スパイス入れて作りました!
カレールーは使ってないのでヘルシーです☆

結構、辛かった。

美味しそうに食べてくれて嬉しかったです☆

お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

ライスボール&札幌おもひで、その3

2008-04-09 13:19:00 | rice
最近ダーが食べたいものを自己申告してくれます。

ありがたい。

昨日も、「ライスボール食べたいなぁ~」って

ちゃんと言ってくれると嬉しくって張り切って作りました☆



たっぷりトマトソースを作ったばかりでしたので!

ご飯をトマトソースで炊き。中にはチーズを入れ。
丸くして、小麦粉・卵・少量のオリーブオイルで焼いておいたパン粉を
付けました。

そして、オーブンで焼きます。。
     

揚げなくても立派なライスボールでし☆カロリーカット☆イェーイ☆



さて、札幌おもひで。最終回。

昨日のつづき。。

【nadegata.】


展望台から観たドーム。どっからどう観ても、なでがた。


【CATWALK】


展望台の上には、普通の人は行けない道がありました。
その名もCATWALK。。猫しか通れないような細い道・・・って意味だったような
下はスケスケ。。絶対無理。。渡れないな・・・

たっぷり写真も撮りまして。

4時頃、札幌をあとにしました・・・。

帰りは、羊蹄山が綺麗に見えました!



以上。札幌おもひで。おしまい。

お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。
今日は、ブーちゃん型のコロッケだよんぐ☆



グリーンカレー&ライブお知らせ。

2008-03-28 16:43:40 | rice
この間作ったカレー。

グリーンカレーなんだけど。
具は普通のカレーとほぼ変わらず・・・

じゃが・人参・玉ねぎ・ブロッコリー・鳥肉


ルーは、無印の使いました。


ずっと前にダーが張り切って買ったやつ。
      
結構辛くて美味しかったです。

ルクちゃんで作ったのですが、やっぱり美味しいです。
ジャガとか煮崩れしないけど、食べたらホロホロみたいな・・・。



さて、いよいよ明日ライブでごじゃりますが!
        

嬉しいことに。


チケット完売致しました☆


ありがとうございます☆

では、明日!なにげにプチプレゼントも考えております。

演奏もそちらもお楽しみに☆

ホタテのひもご飯定食&プレゼント!!

2008-03-27 15:05:52 | rice
昨日の夜ご飯。

冷蔵庫とブラックホール冷凍庫のあまりものたち。

でも、和食な感じでダーも喜んでた☆

今日の献立
・アジの開き
・納豆
・ひたし豆のキンピラ
・数の子
・ホタテご飯
・卵スープ

なんか、定食屋さんみたいで楽しかった。

ご飯は、餅米とウル米を半半で。
     

ダーがこの間もらってきた。ホタテのひもの珍味を
入れて一緒に炊きました。
味付けはお醤油。お酒など。

ルクちゃんで炊きました。
結構ダシが出て美味しかった☆


そうそう。クックパッドから来ました!!

先日、私のレシピが部門賞に選ばれたという事をブログに書きまして。

その景品がきました☆いぇーい!!
    
いやぁ~。我が家には鰹節欠かせないので。
こんだけ来て最高に嬉しいです。

一応、お母さんとおばあちゃんには御裾分けしました!

明日から、鰹節祭りだー!!!

いぇーい☆


今日もアフタヌンティー練習!!
        


ライブ宜しくお願いします☆


詳しくはコチラ

お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。