goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

いくらのしょうゆ漬け

2010-09-27 15:55:19 | fish dish
この間音楽仲間から電話で、イクラ買いませんか?と言われて。

てっきりしょうゆ漬けだとおもったので、じゃあ1000円くらいちょうだい。。

と言った。。


が、生すじこ?ってかあのハラから出したまんまのやつだった・・・。

聞き間違った。。



まぁ、いいやと自分でやってみる事に。


熱めのお湯に入れて、卵をキレイにとって。

水で何回も洗って。

なんか白いなぁ~と思ってたら、塩入れてなかったーー。

塩入れたとたん凄いキレイにオレンジ色になって、
楽しかったぁ~♪

しょうゆ漬けにして、朝ごはんに頂きました♪

ってかイクラ楽しかったなぁ~。

また今度やろうっと♪
今日久しぶりに、ナカジーに行ったら、いっぱい売ってたんだーー。

なんかワクワクしちゃいました♪

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

魚料理

2010-08-03 15:03:59 | fish dish
最近作った魚系お料理ご紹介♪

【鯛のあら汁】

先日ナカジーにて鯛のあらはけーーん。

一度湯通しして、ウロコとか血とかキレイにとって
昆布と野菜と水から煮たのです♪

とってもシンプルなお味で、我ながら上出来♪


【ぶり大根】

家の近くのスーパーでぶりのアラの見切り品はけーーーん

大好きぶり大根作りました。
でもなーーんか違うんだよなぁ~。

上手に出来るようになりたーーーい


【イワシの南蛮酢】

最近、ちっちゃいイワシがやっすーーいですよね。
これはナカジーで山盛り100円だったのを買いました。

頭とって手開きして、うすーーく引いた油で揚げて、
たっぷり野菜と南蛮酢につけました♪

100円のいわしがご馳走になって嬉しかったなぁ~

函館は只今港祭でっせーーー!!

今日もイカ踊ってきまっせ♪

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

海のもの2品

2010-06-29 14:37:14 | fish dish
最近、適当料理しかしてないので、ブログにアップネタがにゃーです。

最近作った海のものを二つ。


まずは、かつおのたたき。

前にも書いたけど、生姜とミョウガと大葉を載せて食べるのが好きです♪
そしてポン酢。。。



もう一品は、

【いかとネギの酢味噌和え】

クルリンしてるのがイカ(笑)
最近ナカジーで売ってるネギは、わりと柔らかくて青い部分が多いやつ。
湯通しして、酢味噌和えがウマいっす♪


ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

サーモンのタルタル焼き

2010-02-19 13:15:35 | fish dish
最近朝ごはんしか作らないのでUPネタがなくなってきました・・・。

これは今日の朝ごはん。


お家にもらったピクルスがあったのでタルタル作りました。

ダーはタルタル大好きなので喜んでました♪


付け合せは、
・白菜と舞茸のおひたし。
・キンピラゴボウ
・田中青果のピクルス

こーーんな感じの朝ごはんとなりました♪

朝からちと食べすぎたな・・・。

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
只今32位!!!いつもありがとうございます♪
お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

青南蛮入り塩辛&室蘭思ひ出。

2009-09-10 14:53:27 | fish dish
先日、ナカジーで青なんばんをゲッツしました。

そしたら、塩辛作りたくなったので作りましたーー。

今回ちょっと水分を抜き足りなかったのでぺちゃぺちゃに
なってしまいましたが。味は上出来!

青なんばんの風味もいい感じ☆☆

今回はイカも厚めに切ったので歯ごたえもGood!

またリベンジします!


さて、その出来た塩辛を持って室蘭に行ってきました。
アイラブお友達のところへ!!

【白鳥大橋】


シゴトが終わってから室蘭に向かったので、だいたい
9時くらいに到着。

それから、室蘭と言えば!焼き鳥!!
おいしいと評判の焼き鳥屋さんに連れて行ってもらいました!


東室蘭駅の近く『一平』というお店!
室蘭焼き鳥はネギじゃなくて玉ねぎなのですねーー。

精肉(豚)・ぼんぢり・モツ・とり皮・レバーなどなど食べまくりました!

タレもめちゃんこ美味しくてーー☆
だーーいまんぞく!

またいきたーーい!

朝方までワイワイ飲んで。

次の日は、プチ水族館行ったり、色々観光して
室蘭といえば!
『カレーラーメン』

東室蘭駅のすぐそば、「味の大王」にいってきました。
お客さんのほとんどが、カレーラーメンを頼むすげー店。

思ってたよりもアッサリ?美味しかったです!
そして、あんまり腹へってなかったのにバクバクいけちゃう
カレーの恐ろしさ。

うまかったーです☆

楽しい2日間でした!
また、室蘭いきたーーい!

今週末ライブありまーーす☆



詳しくはコチラ


ブログランキングに参加してます☆

ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
只今45位!!!ありがとうございます
お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆

いかめし

2009-07-03 11:14:43 | fish dish
先日ナカジーでいかを購入。7杯位で200円

1杯はアクアパッツァに使い。


残りはいかめしに。

もち米だーーいすき!モチモチしてて。。

なかなか上手に米をいかに投入できませんでしたが、、
ルクで作ったせいか。


いかがめちゃめちゃ柔らかくてびーーっくり!!

お米をたくときみたいに、
沸騰したら弱火。15分にて蒸らしておきました。
食べる前にあっためて。
そのお陰か、米に味がしみこみで美味しかったぁ~!!


次の日はその汁に生姜をプラスして大根とげそを煮ました。。

うまうま。


ダーが「コレ食べたらお店のいかめし食べれないね」と
嬉しいこと言ってくれました☆

そすてまた調子にのる。。

乗ったままあしたライブでーーす☆
今週末ライブあります。


詳しくはコチラ



ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へお弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。




帆立祭!!

2009-06-24 13:32:34 | fish dish
先日、職場で帆立の稚貝をたーーーっぷり貰いました!

うれしすぎっ

大好物なのです☆☆

どうもありがとうございました!!!


と言うことで我が家帆立祭りでした。

稚貝といいましたが、結構でかくて!味噌汁以外でも
色々食べれそうなので、

貝付のまま冷凍したり。わっさわっさ食べました!!


まずは、王道。【帆立の味噌汁】(上の写真)
出汁でまくり!めっちゃ旨かったです。

そして、
【帆立の酒蒸し】

うめーーー。


お次
【帆立焼き】

グリルで焼き焼きしました。
味付けはシンプルに醤油!
旨すぎっ


【帆立とスナップえんどうのぺペロンチーノ】

携帯写真なのが残念なのですが。。

めちゃめちゃ美味しかったです!!
コレは冷凍した帆立を使いました。
一回冷凍すると、貝から身を取り出しやすくなりますね。。

えんどうの甘さと帆立の塩加減がばっちりでした!!


ありがとうございました!!!!!

ライブあります。
花かるたが札幌いきますよん♪

詳しくはコチラ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へお弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。


マグロの竜田焼き?

2009-06-23 11:10:58 | fish dish
竜田揚げではなく焼きでございます。

揚げなくても十分おいしいのです。


最近はまってる南蛮酢をかけまして。
さっぱり頂きました。
ネギに生姜。たっぷり。

いいおつまみでしたね。。


ライブあります。
花かるたが札幌いきますよん♪

詳しくはコチラ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へお弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

ホッケのムニエル&札幌ラーメンズの旅その1

2009-05-27 12:37:19 | fish dish
先日、マミーから生のホッケを貰いました。

迷わず、ムニエル。。

美味しかったです。

付け合せは、塩トマトカップサラダ(今度ご紹介します)&
ブロッコリーと椎茸のソテー

美味しく頂きました☆



さて、土日と二人で札幌に行ってきました!

なぜ行ったかというと。

ラーメンズがツアーで札幌に来ると言うので
それはもーー何ヶ月も前から楽しみにしてまして行ってきました!!


ラーメンズは6時からなのでその前に、札幌散策・・・

雨なのが残念でしたが。。

テレビ塔発見!!

     

意外とボロい・・・・。


腹も減るので、大好きバイキングに行きました!
札幌のバイキングはオサレーですね!

たくさん食べて幸せでした!!

    


そすて、札幌をブーラブラ。パルコに行ったり
ロフトに行ったり。でも、田舎者二人なので人が多くてちょっと歩きにくい。
田舎者なのでしゃーない。。

歩いていると急に時計台!!



急に現れたのでちょっと感動・・・。


そしてそして、5時早めに道新ホールへ到着!!


グッツとか買ったくらいにして・・・。

ドキドキ・そわそわしながら開演をまち。。

ラーメンズ見ちゃいました。

感動。。面白すぎです。そして頭良すぎ。。


やっぱり生って凄いですね。ぜったい次のツアーも行きます!
ぜーーーったい行きます。あっという間の2時間でした。

いつか函館にも来てくれないかなーー。。。


つづく・・・


ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

鮭のチャンチャン焼き風&誕生日週間その4(ニセコ編)

2009-03-26 10:32:31 | fish dish
ダーから誕生日に貰ったビュッフェキャセロールで

なーに作ろうかなぁ~と思ってたら。

ルクルーゼのHPにキャセちゃんを使った料理が載ってたので
作ってみました!

先日、ニセコの道の駅で買った野菜達を使いまして。。

どれも新鮮でやすーーい!
(中でも、黒小豆が大興奮!作るの楽しみっ)

チャンチャン焼き、野菜たくさん食べれてとってもGoodですね!


しかも、食卓にそのまま持っていってもルクちゃんは可愛いから
ぜんぜんOK!!ルクラブっ

ダーありがとう!ニセコありがとう☆☆


では、ニセコの続き。(今日で終わり)

朝ごはんを食べて、行きたかった【ミルク工房】へ!!

冬限定のエクレアとシュークリームをいただきました♪
シュー皮がぱりぱりで。甘くなくておいしーー☆

その後、温泉に行きまして。ゆーーったりつかり
腹を減らします。。

そして、大好き!グラウビュンデンへ!!

がっつり食べます。。

ダーが【クリームチーズ・トマト・チキン】
あたしが、【ハンバーグアボガド】
二人ともソフトフランスにしまして。。

半分に切ってあったので、ダーと半分づつ交換して。。
幸せ。

もっちろん食べちゃいます・・・。
だって中々これないんだもん。

でたどーーーん☆ケーーーキ!!
私は、お気に入りフルーツパイ(いつもコレな気がする)
ダーは忘れたけど、チョコのケーキ食べてました。

でかすぎて、ダーは後半戦苦しそうでした。
だって、チョコって最後きつくないかい??

私はフルーツ好きなので楽勝!って楽勝で食べれていいのか私・・・。

で、ダーの実家にケーキをお土産に持って帰り。。

函館さ帰りました。

とっても良い旅でしたぁ~。

ペンションまた行きたいなぁ~・・・

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。