goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

ジンギスカンのタレで豚肉丼

2009-05-21 21:54:48 | rice
先日、サクライブの時にジンギスカンのたれを作ったのですが。

結構あまり、持ってかえってきました。

それを、厚めの豚肉ロースを買って、

ジンギスカンのタレと共にジップ付の袋に入れて
冷凍しました。


冷凍するとお肉の細胞がどうにかなって
お肉がやわらかーーーくなるようです!!

すげーー柔らかで美味しかったです!
そして、このタレ御飯がすすむ。

解凍して焼くだけですから楽チン☆

今回は御飯にのっけてプレートにしました。

ちなみに私のタレレシピは↓
Cpicon ジンギスカンのたれ by レシピのMAKI


そして、今日の御飯はコロコロステーキ。

おろしポン酢と柚子ポンで頂きました☆


ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

タンカレー

2009-04-30 21:42:03 | rice
昨日の昼から作ってたカレーを今晩食べました。

今回も辛ーーーく。

スパイシーです。


カレー好きなダーが喜んでくれてよかったです☆


タンも意外と柔らかくできました。

花見はやくしたいなーーー。。
ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

鶏肉とキャベツのカレー

2009-04-01 11:30:46 | rice
ダーは、毎日カレーでもイイ!って言うくらいカレー好きで
(大学の時の学食ではカレーしか食べなかったらし・・・しかもほぼ毎日)

前に、クックパッドの景品で貰ったカレールーがあったので

すばやく作りました。
でも辛さが足りないのでスパイス足しましたが。。



なんとなーく、鶏肉とキャベツ入れたら美味しそうと思い。

キャベツを入れてみました。

それがそれが。めっちゃ旨し!

キャベツは、すぐ火が通るからカレールーを入れた後に投入しました。


具は、キャベツ・鶏肉・人参・じゃがいも(溶かした)・玉ねぎ


鶏肉は下茹でして、フライパンで焼いて、赤ワインで煮込みました。

3時間くらいしか煮てませんが。ちゃんとホロホロに出来ました!!


カレーにキャベツ!おすすめです!!!


ライブあるんです。

絶対楽しいです!!
BANDA CASTANA(ラテン)
金森でワンマンライブでーーす♪

この日のライブにそなえカスターナは合宿します!
張り切ってます!!
ただの飲み会にならなきゃいいですが(笑)

詳しくはコチラ


ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

ビーフカレーライス

2009-03-11 10:24:19 | rice
昨日は、カレーを作りました。

それは、ダーが私の作ったカレーが食べたいと
嬉しい事を言ってくれたから。。

前の日からお野菜たちを煮まして。
今回は、トマトをたっぷり

野菜は、ブロッコリー・大根・人参・ジャガイモ・玉ねぎ・かぼちゃ

お肉は、牛もも肉。塩コショウをして少し休ませて
フライパンで焼いて、野菜スープの中へ!一緒に煮ます。


普通にコレだけでも美味しいです。
トマトスープですね。

ある程度煮たら、肉だけ取り出して

ブレンダーでがーーーーーってやります。

この瞬間めっちゃ楽しいんですよ。。

で、肉を戻して。


沢山のスパイス達で味付けするんです。
(この瓶かわゆくないですか☆このシリーズ集めてるんです☆)

私の隠し味は、ソース・醤油・インスタントコーヒーです。
今回は、結構辛く仕上がったので、ヨーグルトも投入してみました。。


ダーの感想は一言目は
「辛い・・・」でしたが、気に入ってくれたようで。
おかわりしてました。。よかったよかった。


ライブあります。ってかラジオ??


詳しくはコチラ


ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

ロコモコ丼

2009-03-06 10:14:43 | rice
ずーーーっと前に買ったこのお皿。

買うときに、あーーコレでロコモコ丼作りたいなーーーっと
思って。。何年過ぎたんだろ・・・。

やっと作りました。幸せ。。

この皿、プラスチックなのですよ。めちゃんこ軽いです。

卵はハートにしたのです☆
ハンバーグ久しぶりに作りましたが。
美味しく出来てよかったです☆

いよいよ。明日Afternoon teaのライブです。
お待ちしております☆☆

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

手作りナムルでビビンバ!

2009-02-17 10:43:07 | rice
ビビンバが食べたーーーーくなったこの間・・・。

作りましたよ。

上から
【もやし・人参・ほうれん草・大根・ぜんまい】

基本は、ごま油・醤油・塩・胡椒などで味付けして
ネギとか一味を入れてみたり。
大根はお酢を入れて作りました。

やっぱ味の決め手はごま油なのだなと思いました。
とっても美味しく出来たのです。

あとは、トッピングとして

キムチ・カルビ焼肉・温泉卵

温泉卵は、お湯を土鍋に入れて、30分くらい放置しました。
したら、出来てた・・・。

でも、ちょっと固めでした・・・。

ってな感じで、好き放題具を載せて。
頂くわけです。

楽しい。。。



二人で、美味しいねぇ~
と言いながらワイワイ食べました☆

野菜もたっぷり食べれるし。
たまにはこう言うのいいですよねぇ~。。

ライブあります☆約1年ぶりのAfternoon tea!!!
どうぞよろしくお願いします♪


詳しくはコチラ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

大根カレー&激ウマ飯寿司

2009-01-07 01:44:22 | rice
あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。。


さて、我が家のお正月はですね。
おせち作るわけでもなく。。

まだ結婚してないので、お互いの実家に
遊びに行ったり、御飯食べたりしてすごしました。


毎年、ダーの実家では飯寿司を作るのですが。

これがまたどえりゃーーー美味しいのです。

私、そもそも飯寿司苦手なのですが。

これはばっくばくいけます。

そして、我が家のお正月の風景。


必ずといっていいほど御節に飽きると、
カレーが食べたくなるのなんででしょ。。

お得意の大根カレーです。

ひき肉に大根。微塵切りの玉ねぎ&人参。
今回は優しいお味。隠し味にインスタントコーヒーとバナナ。。

美味しく頂きました。

さて、私明日から2週間ほど海外にいってまいります。
(仕事だけど・・・)
なので、しばしお休みいたします。
帰ってきたらたっぷり?アップしたいとおもいまーーす
美味しいものたくさん食べてきまーーす☆

ではぁぁぁぁ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

オムライス。ちょぴっと失敗・・・

2008-12-17 12:47:18 | rice
日曜日のお昼はいつも外食してしまう私達。。
でも先日は節約してお家でオムライスを作りました。

チキンライスは、玉ねぎと鶏肉。でシンプルに
炒めて、トマトケチャップと白ワインで少し煮込んで
トマトケチャップの青臭さを飛ばします。。でご飯投入。

卵は二人で5個。たっぷりーー☆
バターをたっぷり入れて半熟にして、
チキンライスの上にのせてからナイフで切り目を入れて
とろーーーーーーってのを作ろうとおもったら・・・。

オムレツをチキンライスの上にのせて写真をとってる間に
とろとろではなくなってしまったオムレツ君。。。

なので、悲しい結果に・・・。
見た目わるし。。

で、自分の分といいますと。
ちょっと目を離してる間に、半熟をすぎてしまったオムレツ君・・・・。


まぁ、人生そんなに甘くない・・・と言った感じでしょうか・・・。
私のはごまかして、ニャンコっぽくしたのでした。。

でも、ダーには美味しいって言ってもらえてよかったです。

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

ビーフカレー

2008-10-14 15:07:15 | rice
12日、ライブとっても楽しく終わりました。
来てくださった皆様。どうもありがとうございました。


先日、ダーとスーパーに行ったら、

美味しそうな【牛ランプ】が半額に・・・。半額で150円位。

二人で目を輝かせまして。。

もちろん買ったわけです。。



牛ランプちゃんはですね。カレーにしました。
スパイスいっぱい入れて。

私は、具無しのカレーが好きでした。
じゃがいもどーーーーーんという感じのママのカレーは
あまり好きくなく。。
(でも、作ってもらうカレーは好き・・・わがまま・・・)





この日も、野菜タップリ入れて煮込んで、
ブレンダーでこっぱ微塵にします。人参だけ形を残しました。。

野菜はごろごろしてないけど。ちゃんと野菜の味がする美味しいカレーが
出来ました。

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

豚丼プレート

2008-09-06 10:54:18 | rice
昨日の夜ご飯。豚ちゃんです☆
前の日からダーに明日豚丼だよん☆っと言っていたので。。

凄い楽しみにして帰ってきてくれて!
あたし嬉しい☆☆

作りがいがあります☆

今日はプレートにしてみました。
豚ちゃんは焼く前に、ノシ棒で叩いて柔らかくするのです。
甘辛のタレに豚ちゃんをつけまして。
焼き焼きします。

前にレシピ書いたので載せておきまっす☆
Cpicon 豚丼 by レシピのMAKI

今回は、ご飯に紫蘇&ゴマを混ぜてみました☆


美味しかったでし☆☆

明日はバル街でし☆
前回は、ダーが参加できないので。
アイラブ花かるたでお手伝いしまして。
すごーーい人いっぱい来てビビリましたが・・・。
清々しい疲れが私に訪れましたが!

今回は周ります!チケット2枚購入済み!!
周りまくります!!
楽しみっ今回もマイカップ・マイ箸で行こうかな。。楽しみぬん☆

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。