先日、サクライブの時にジンギスカンのたれを作ったのですが。
結構あまり、持ってかえってきました。
それを、厚めの豚肉ロースを買って、
ジンギスカンのタレと共にジップ付の袋に入れて
冷凍しました。
冷凍するとお肉の細胞がどうにかなって
お肉がやわらかーーーくなるようです!!
すげーー柔らかで美味しかったです!
そして、このタレ御飯がすすむ。
解凍して焼くだけですから楽チン☆
今回は御飯にのっけてプレートにしました。
ちなみに私のタレレシピは↓
ジンギスカンのたれ by レシピのMAKI

そして、今日の御飯はコロコロステーキ。
おろしポン酢と柚子ポンで頂きました☆
ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!

お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。
結構あまり、持ってかえってきました。
それを、厚めの豚肉ロースを買って、
ジンギスカンのタレと共にジップ付の袋に入れて
冷凍しました。
冷凍するとお肉の細胞がどうにかなって
お肉がやわらかーーーくなるようです!!
すげーー柔らかで美味しかったです!
そして、このタレ御飯がすすむ。
解凍して焼くだけですから楽チン☆
今回は御飯にのっけてプレートにしました。
ちなみに私のタレレシピは↓


そして、今日の御飯はコロコロステーキ。
おろしポン酢と柚子ポンで頂きました☆
ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!

お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。