goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

結婚式~その4~

2012-01-30 12:20:14 | wedding
お色直しは赤いドレスを着ました♪

このショット、なんか吉本っぽい感じがする。笑


そして再入場してそのまま、私が参加してますBANDA CASTANAの余興。


その後、私の参加してるBossaバンド

Afternoon teaの演奏


そして、その後ダーのバンドSWANKY


そしてその後、生い立ちムービー

そして、やっぱりな両親への手紙。

二人で退場してその後

エンドロールのムービー
これ、当日の式の様子をすぐに写真ムービーにして、ゲストの皆さんの名前と一緒に流してくれるのです♪

これ本当に素敵で♪ゲストの皆さんにも喜んでもらえました♪♪

あっそうそう、センティールのご好意でデザートに猫ちゃんを入れてもらえました♪♪



そして、ケーキに引き続き、最後にゲストの皆さんに配るサンキューギフトも作りました☆


私、すっかり画像をとるのをわすれちゃって、いつもお世話になってる
檸檬箱さんより画像をいただきました!!


猫と林檎のクッキー
自分達の結婚式のテーマが林檎と猫だったので最後まで・・・。
猫にはそれぞれ違った柄をアイシング。
林檎はクッキースタンプで「Thank you」の文字を。

結婚式前日に、地道に作り続けたねこちゃん達。。

こんだけ集まると、柄っぽくみえてくる。笑


そして、2次会へ!!

と髪の毛チェンジしてもらいました♪


2次会はどうしてもエンパイアドレスが着たくって。。

このドレスは安く買えて満足♪

そして花冠つけるのも夢で。最後まで生花とか色々考えたのですが、予算の事もあるし
これも作っちゃいました♪

アジサイのプリザーブドとか小花の造花などなどをつかって作りました♪

結構簡単にできて満足のが出来ました☆


さて、2次会にっと思ってたら、センティールの皆さんのサプライズにより。
センティールのチャペルでもう一度式をしてもらっちゃいました♪



ムーディーな素敵なチャペルには

かえる君達がお出迎え。プランナーさんとヘアメイクさんが立会人となってくれました。

これには、式でも泣かなかったダーがウルウルしてました。。

最後にはこんなに素敵な写真もとってもらいました。


その後2次会ではセッションありの、ダーの即興の歌。笑などあり。
とっても楽しい1日でした。

その後4次会まで。3時にホテルに着きましたとさ。。


結婚式は本当に楽しくって、もう一回やりたいくらい♪♪

長々とお付き合いいただきましてありがとうございました☆

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

結婚式~その3~

2012-01-19 16:28:57 | wedding
それでは、結婚式のお話をぶり返してみます。


入場は、まずダーが一人で入場。
ダーズンローズというのをやりました。

これ凄くおススメ!!

やっぱり結婚式って女性が主役って感じですが、
これは男性が主役ですから♪


披露宴では髪の毛に生花をつけてもらいました。

この髪型、お気に入り♪



お料理もどれもこれも美味しいのです♪


えびーー

私、披露宴中この海老はぜったい食べようと狙ったのです。
見事食べれました♪♪

乾杯の後は大好きでやまない林さんにピアノを演奏していただきました♪
ワザワザこの日の為に来てくれて、感謝感激でした!!

そして、しばらくご歓談の後は。

ケーキ入刀。

やっぱり♪つくっちゃいますよねーー♪


だって一生に1度だもん♪

上から2段は発泡スチロール。
下だけケーキです。

周りはロールフォンダンというシュガーペースとみたいなやつ。
そして中は、ダーの好きなチョコケーキ。

常温で置いておけるように、ラズベリーのバタークリームにしました。

後ろからみたらこんな感じ。笑

お互い食べさせ合いのファーストバイトにお互い一人づつ友達もえらんでのハッピーバイトをしました♪

終わったら、サプライズでお母さんと退場しました☆

あっそうそう♪
ネイルもやったんだった♪
ネイルは十字街の素敵ネイル屋さん。
QUALITEさんでやってもらいました。

猫ちゃんがいるのです♪私爪が激小さいのですが。
本当凄いですよねぇ~。O型の私には考えられない世界でした~。。。

私、ネイル初体験だったのですが、上がりますねぇ~。
料理するし、フルートやるからなかなかネイルはご縁がないのですが。
ぜひ今年は足に!っと思いました♪

QUALITEのおねぇさまとっても素敵で。。お話もとっても楽しくて♪
ぜひまた行きたいです♪♪


今週末LIVEあります♪
ぜひよろしくお願いしまっす☆





詳しくはコチラ


Twitterなのですが、私のPCからはブログの左側にでないのです。
でも、iphoneでみるとでてるんだなーー。なんでだろう。
でも、とりあえずバナーはってみたのでぜひフォローしてください♪

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
今年も宜しくお願いしまっす♪

結婚式~その2~

2011-09-29 09:25:11 | wedding

聖マリアをあとにし、披露宴会場のセンティールへ


センティールの受付には色々作ったものをおきましたーー



まずは、前にも書きました。
ウェルカムドール♪


そして、ウェルカムボードもつくりましたー



アンティーク調のがくに、前撮りで白無垢を着たのですが。
その写真を入れてみました。

上についてるフクロウは弁天のNovellettenさんで
買ったもの。可愛くて衝動買いしてしまった子達。
フクロウは縁起がいいしねー


さて、センティールのチャペルついた私達はにメイクを直して
チャペルで撮影をしました。

顔が分からない写真は素晴らしくいいですね。笑





その間にゲストの方々はウェルカムパーティ♪

ドリンクもりんご色にしてもらいました♪



席札もつくったんだーー♪


リンゴのキャンドルに立てかけたカードは
我が家のみーたんがいます♪

後ろには、二人からメッセージを書きました!
後ろにメッセ書くのはぜったいやりたかったんです♪
よかった間に合って。。

実はプログラムもつくったんだーー


これ表紙からデザインすべて手作りやねん♪

文字は大好きエンボスでプクプクさせて。

レースペーパーはコッタで買ったWiltonの♪


中は、テンプレートを少々拝借しました。


1ページ目はトレーシングペーパーに文字をすって
後ろの柄が透ける感じ♪
これやってみたかったんだよねーー

つづきまして、席辞表。

コチラにもみーちゃん



そすてメニュー こちらにもみーちゃん



プログラム。 

そうです、こちらもみーちゃん
余興の紹介も演奏会みたいな感じで
載せてみました

あとは、2次会のお知らせ。
そして二人のプロフィール

うちのめんこのみーちゃんは連れては行けないので
見開きに1匹はいる感じで作ってみました。おやばか。笑


そして、二人のご挨拶のページ


飛び出すTHANK YOU♪

これやりたかったんだー。
150冊位つくったんですが、普通に腱鞘炎になりましたから。笑
フルートでも腱鞘炎になったことないのに。

そして、最後のページにもみーたん。

あら、かわいい♪

こんな感じで盛りだくさんの内容で作ってみました。


つづく。あはは。


結婚式~その1~

2011-09-17 21:24:44 | wedding
かんなりご無沙汰しています。
やっぱり結婚式って大変なんですね。

まぁ、自分達で色々やりすぎたのもあるのかもですが・・・。

でも、みなさんのお陰で一生の思い出に残るような結婚式できました♪


色々作ったのですが、報告をしながらご紹介♪

9月4日、数日前から台風におびえていたのですが
ありえない感じで当日は曇り時々晴れ。

12時半に披露宴をするセンティールに入り。
ヘアメイクなどをすませて、挙式をする聖マリア教会

私は結婚式するなら、ぜったいこの教会にしようと決めてたのですが。

やっぱり素敵な教会でした。

中もとっても素敵なんですよ♪

結婚式は終始泣きっぱなしだと思ってたのですが、
緊張の方が勝ってたのか、さほど泣きませんでした。

でもやっぱり、結婚宣言の時には色々思うことがあって、
泣けてきてしまいました。。。


挙式の後は念願のフラワーシャワー♪♪

皆に祝ってもらえて嬉しかったーーー☆☆

そして、聖マリア教会からセンティールまでは、これまた念願だった
リムジーーーンにのりました♪


挙式の時に指輪交換するリングピローを作りました。

リングピローというよりはリングボックス♪


100均で買って来た箱に、茶色の塗料を塗って、ヤスリをかけてアンティーク風にしました。
猫ちゃんのリングフォルダーを二つ買って置いて
回りには紫陽花のプリザーブドと小さなリンゴをひきました♪



私達が結婚式をするにあたって、テーマを決めました。
まずは猫。私達の愛する猫。
そして、りんご。これはダーが大好きな椎名林檎のリンゴ。。

色々なものにその二つを取り入れてみました♪

そして、結婚式ではsamething fourをやってみました。
古いもの・新しいもの・借りたもの・青い物を身に着けた花嫁は幸せになれるという言い伝え。

古いもの・・・おばあちゃんのネックレス。(頭につけてもらいました)
新しいもの・・・グローブ
借りたもの・・・センティールの衣装
青いもの・・・頭につけた青い紫陽花のプリザーブド

そして、ブーケはいつも素敵なボタンさんに作ってもらいました。
ナチュラルで作ってもらったのですが。
想像以上の素敵なブーケにテンションあがりました♪


ウェディングドレスはスペインのもの、
後ろからみた感じと、真っ白なところ。
そして、キレイな刺繍に惚れました♪♪

つづく・・・・

ウェルカムドール

2011-08-11 12:13:44 | wedding
ご無沙汰してます。

毎日テンヤワンヤで生きてます。


とりあえず、昨日ウェルカムドールが完成。

家にいたカエルと友達から借りたカエルに
衣装を作りました。

シルクハットはもうちょっと改良が必要な気がしますが・・・


とりあえずホッとしました。

今日はリングピローを完成させる予定。


1ヶ月切りまして色々やばいです(泣)



結婚式準備その1

2011-07-21 11:15:53 | wedding
ご無沙汰してます。

ご無沙汰している間に、CASTANAで札幌に行ったりしてたんですが、
告知もすっかり・・・・。あはは。

9月にほとんど身内って感じの結婚式をするのですが、やっぱり色々忙しいですね・・・。
あはは。

あとチョット、ダイエットも頑張らなきゃだし。
色々頑張ろうと思います。

一生に一度の大イベントですからね♪
色々手作りしようと思ってるので作ったものなどアップしてみようと思います。

式は憧れだった聖マリア教会でやるのですが、
招待状の中に入れる結婚式の招待状。自分で作ってみました。



スタンプを押した後エンボスという粉を振りかけて文字をプクプクさせてみました。。



結構手間がかかりました。。


色々やっぱりこだわりたくなって、
中は教会を飛び出る感じにしました。


地図はダーが作ってくれました♪

披露宴の招待状は式場の方で作ってくれたものに憧れのロウをつけてみました♪
前にフェリシモで買っておいたもの。
赤もいいけどお祝いなのでゴージャスな色のもの達にしました♪



みーちゃんのM♪いや私のM。
これは前にお友達から頂いたもの♪

これから結婚式のプログラム。リングピロー。ウェルカムドール。
そして、ウェディングケーキと色々作る予定です。
頑張るゾーー♪