goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

レアチーズケーキ&プレゼント

2010-12-13 16:59:58 | salad
先日、叔母さんに頼まれて誕生日のケーキ作りました♪

前に作ったレアチーズを気に入ってもらったので同じ感じの。


誕生日なので苺たっぷりでちょっと豪華に。

けどちょっと端っこがガタガタで・・・。

申し訳なかったなぁ~。。


そうそう、先日嬉しいプレゼント貰いました♪

ブログ仲間でも音楽仲間でもある、みかんさんから!!

私のブログの写真と同じハンコ!!
うれしすぎるーー

そして私が書いたみーちゃんの絵のハンコ!

うれしすぎるーーー♪

本当ありがとうございまっす♪

本日のみーちゃん


江戸っ子みたいな顔です(笑)
ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

LIVE告知~はこだてカルチャーナイト~

2010-10-06 14:53:39 | salad
【はこだてカルチャーナイト】
私が所属してますラテンバンド、CASTANAがはこだてカルチャーナイトに出演します。

って明後日やーーーん♪

ギリギリ告知でごめーんなさい・・・

日にち:2010年10月8日(金)
時 間:17:30~21:00CASTANA出演は19:15~ 
場 所:函館市役所 
料 金:入場無料

去年は台風のために中止になったイベント。
やっとこさ出れそうですね(笑)

私的にはカスターナ前の書道パフォーマンスが楽しみ♪


入場無料ですので、お時間ありましたらぜひ宜しくお願いしまっす☆☆

ギターBIRTHDAY ケーキ&誕生日返し

2010-05-17 16:16:51 | salad
どうも、またまたご無沙汰してます。。

ブログ再開意気込んでましたが、油断して風邪なんかひいちゃって、

少々つらい日々をすごしてました・・・。

喉痛→微熱→鼻水→セキと一通りやってみました。


今は鼻水とセキだけ。
あぁ、一日中寝たい。


さて、今日もケーキネタ。ダイブ前のですが。

私が参加してますバンドAfternoon teaのリーダーが誕生日でして、
またまたサプライザージャパン出動したのです。

私は、おばあちゃんの事があり急に参加できなくなってしまい。
でもでも、ケーキは作りたかったので超特急でつくってみました♪

リーダーはギターリストですからね!!
ギターケーキ♪

ちょいっとウクレレっぽいですが・・・。
21センチのココア生地を1個焼き。
ロールケーキの天板で1個焼き。

切りきりつないでギター型にしました!
ギターの真ん中はセルクルで抜いて、フルーツ詰め込みました。

クリームは、生チョコクリーム。
今回は溶かしたチョコを生クリームに入れたので、ちょっと固めにしあがり
デコしづらかったのですが。味は上出来。

中はイチゴとバナナです。

皆に喜んで食べてもらえてよかったです♪


そうそう、実はサプライザージャパン(チェロ支部)の方々が仕組んで私の
誕生日も一緒にお祝いしようとたくらんでいてくれたようで!!

嬉しすぎです。しかし行けなかった私のために、夜な夜な皆さんで
ケーキとプレゼントを届けてくれまして。

感謝感激です。

ケーキはね、素敵カフェのロマロマさんのガトーショコラ、にゃんこバージョン♪


さすがプロは違いますわーー。
めちゃかわですよねーー♪

プレゼントには、ラブまちゃさん直筆のポストカード♪

おたんたんおめにゃーー(笑)

そして、プレゼントはなななんと、大好きルクのミニガーデンコレクションのパンプキン!

うきゃーーー!!大好きオレンジ色!!
ありがとうございます!!


ってタダのぱんぷきんじゃないんですよ!
あけてビックリ!!

おたんたんおめにゃーー(笑)
いやーーうけましたわ!!

まるでサザエさん!!

いやーー本当嬉しかったです♪
皆様ありがとうございました!!!

&リーダーおたんたんおめにゃーー(笑)

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

マヨ系サラダ3品&ボルタ

2010-01-23 11:20:25 | salad
ダーも私も大好きマヨ系サラダどす。

だから太るんだってね・・・。。


最近はマヨ控えめで、ピクルス液を入れてごまかしてます。

ってか逆にその方が美味しかったりもします。


まずは上の写真、昨日作りました
【ゴボウのサラダ】
ゴボウは千切りにして茹でて、
人参は弟子屈の激甘人参。
豆好きなのでこれにも入れました。

丸井さんで前に買った、山形の秘伝豆という名のひたし豆。
めっちゃあまくてうまーーいのです。冷凍したのをもう一回茹でて
熱いうちに味つけました。

豆は熱いうちの方が味がなじみやすいのですよーーん♪

味付けは、ピクルス液・塩コショウ・マヨ・ゴマドレ・ゴマ・マスタードです。

朝から繊維とって身体にいいかんじーー


もう一つ。ダーの大好きな
【コールスローサラダ】

キャベツと人参は細かく切って、塩もみして、
玉ねぎの微塵切りは水にさらしておきまして。

ピクルス液(お酢でOK)塩コショウ・マヨで和えたものです。

あともう一つ。
ドレッシングがマヨ系のサラダ
【海老のシーザーサラダ】

野菜はお好みで。
上に粉チーズをかけます。

ドレッシングは。
ピクルス液(お酢)・オリーブオイル・玉ねぎ少し・粉チーズ・マヨ・塩コショウ
いわゆる、フレンチドレッシング+粉チーズ&マヨで

シーザーサラダドレッシングになりんす。

えびだーーーいすき。シーザーサラダに合いますよねーーー♪

さて、ずっと前なのですが、アイラブバンド仲間のEriちゃんから
素敵なものいただいたのです。

室蘭名物ボルタ
     
室蘭は鉄の町だそうで、ボルトとかねじとかで出来たこの可愛い子ちゃん。
手作りでつくられてるのですよーー!!

サックス吹きのダーとフルート吹きのあたし。

改めてありがとうEriたん♪

ボルタ工場にはすごーーいいっぱいの種類がありました。
トイレに入るボルタとか(笑)

ぜひ皆様も室蘭に行った際には!
カレーラーメンと焼き鳥とボルタですね。。

ボルタはコチラから

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
只今20位!!!すごーーーーい!皆様のお陰です
ありがとうございます!
お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

ニセコ野菜でピクルス

2009-11-27 11:50:45 | salad
先日、札幌に行ったときに、帰りにやっぱり
大好きニセコによってきました。

お目当てはサンドイッチと直売所がある道の駅。

いっぱい野菜買いました♪


中でもびっくり!
紫色のカリフラワーがありました!!
茹でたら!!

青くなったーーー!!


そして、ピクルスにしたら、
      
ピンクになりました。
そすて、お酢がみんなピンクになっちゃいました!

なので一緒につけたカブも玉ねぎもみんなピンク色。。

ちょっと可愛い。

もう、ほとんど食べちゃったのです。
今回はちょっと甘めでしたが、上出来。

野菜がおいしいとピクルスもおいしいですね☆

ピクルスレシピ、クックパッドに載せてます!
よかったらおためしを!!

Cpicon ピクルス by レシピのMAKI

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
只今37位!!!奇跡です!ありがとうございます
お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト


野菜スティック。

2009-11-04 15:35:30 | salad
先日行った、美瑛の直売所で
手作り味噌が売ってたので買ってきました。

1キロ500円!

おばーちゃんが作ってるようで、おいしそーー☆

麹のおコメの形が残ってて、とっても美味しそう!!

味噌を味わいたかったので
野菜スティックにしてみました。



味噌は、マヨと和えたものと、そのまま味噌をご用意。

うめぇ~。

味噌汁も作ったのですがとってもおいしいです!

あぁ、日本人はやっぱり味噌汁だな。。と思いましたの。


ライブあります。
久しぶりのAfternoon teaです☆



よろしくお願いします☆

詳しくはコチラ

ブログランキングに参加してます☆

ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆


キャロットラペ&お好み焼き

2009-09-03 10:10:34 | salad
私の大好きなサラダ。
今回は、ピクルス液で作りました。

ピクルス作った後の酢は野菜の味とかハーブの味とかして
すごいおいしいです。

普通のフレンチドレッシングつくってもいつもと違う味。
(ピクルス液+オリーブオイル+塩コショウ)


キャロットラペには、レモン汁も加えました。
さっぱり。人参が沢山たべれて嬉しいです☆


昨日はダーとお好み焼きを食べに行きました。
大好き「千景」に。
普通は男子が活躍する鉄板ですが?
私はめちゃめちゃ鉄板奉行なので、ダーにはヘラを触らせず。
ぜーーんぶ自分でやらなきゃ気がすまないのです。。


お好み焼きもキレイに出来て上機嫌☆
マヨはチョコみたいにしてみました。たのしっ

とっても楽しい夜御飯でした。

ブログランキングに参加してます☆

ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
只今43位!!!ありがとうございます
お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆



トマトカップサラダ&札幌ラーメンズの旅その2

2009-06-02 15:40:49 | salad
仕事の鬼がきてて、アップできなーーい。
もどかしさ・・・。

さて、日にちがあいてしまいましたが。。

先日、書いたホッケのムニエルの時のトマトカップのサラダ。

旨かったのです。。



中身は、新タマの微塵切り・茹でた海老・ひよこまめ・胡瓜・チーズ
を全部、正方形に切りまして、特製玉ねぎドレッシングとマヨで
和えました。めちゃんこ美味しかったです。

このメニュー。
カクテルグラスとかに入れて、ディナーにしようかなとたくらみ中です。


さて、つづきの札幌のおもひで・・・。

ラーメンズで胸いっぱいになったあたし達は、
今度は腹を満たすべく、お目当ての「一心亭」という鍋やさんへ!!

ずーーっと前から家のパピーが旨いと絶賛してたお店。
「一回でいいから食べて来い!」と言われ。ワクワクしていきました。

ススキのど真ん中ですが。中は落ち着いた和の雰囲気。。


注文は飲み物しかしません。
勝手に鍋が人数分でてきます。。



変わった鍋の形。。
これ二人前。(1人前2200円)

野菜たっぷり!肉素敵!そして、もやしはきれーーに芽とヒゲがとられてます。。

煮る鍋にも味がついてて、それをまた付けダレにつけて食べるのです。

内側から徐々に落として食べて行きます。。

食べ終わったら、うどん。(1人前で十分です)

そして、その後おじや。

このオジヤが絶品。奇麗にアクをすくって御飯を砕いて!
うちのパピーは鍋将軍(奉行の上)なのですが。
ここの、おじやをすげーーリスペクトしてます。

すっごい、奇麗な黄金のおじやの出来上がり。

コッテリしてなくてさーーっぱりしてるんです。
あんだけ肉あったのに。

また、ぜーーーたい行きます。すげーー旨かったです。

そして、腹9分目くらいの私達。。
(もう満腹じゃねーか・・・)

やっぱり、札幌きたらジンギスカン食いたいねと言うことで
プチバル・・・。
やっぱり【だるま】に行ってきました。

肉一皿と、御飯を頼んで、食って最後にお茶漬けして
帰ってきました。


さっすがに、食いすぎてやばいので夜のススキのを二人でお散歩。。

そしたら、でっかーーい観覧車発見!!

8階建て位のビルの上に観覧車が!

わーーいわーーいって、はしゃいで酔いに任せて乗りましたが・・・。

私、高いの苦手ジャーーーン・・・。。

高すぎ!!怖すぎ!!
怖すぎて柱にずっとつかまってました・・・・。
外もあまり見れず・・・。

酔いも一気にさめたのでした・・・。


フラフラしながら帰り、ホテルに戻って知らない間に寝てました・・・。

つづく。。

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

蒸し野菜

2009-04-13 12:51:19 | salad
先日も書きましたが、またまたスチーマーで作ったこちら。

蒸野菜。

ドレッシングは、ポン酢に柚子胡椒とラー油を混ぜたもの。

ピリ辛で食欲もUP。

蒸すからヘルシーだし。味が濃くなっておいしー☆


土日は18日にライブがあるカスターナで
鹿部合宿をしてきました!
仕上がり順調??

ワクワク楽しみです☆☆

絶対楽しいです!!
BANDA CASTANA(ラテン)
金森でワンマンライブでーーす♪

詳しくはコチラ


ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

春雨のキムチサラダ&誕生日週間その3(ニセコ編)

2009-03-25 10:37:59 | salad
キムチが少し余ってたので、カニカマとキムチと春雨を入れて
ごま油と醤油・酢などで味付けしました。
なかなか、美味しかったです。

副菜にいいですよね。


さて、ニセコの続き・・・。

我々が今回泊まったペンションはコチラ。
ふらいぱぁん」(名前うける・・・)

しかし、とっても素敵なペンションでした。

そしてこちら、御飯がものすごーーく凄いのです。
        
夜はコース!
・ボタン海老のクリュサラダ仕立て
・地鶏のグリルカチャトーラ
・ニセコ人参のスープ
・オマール海老のローストパスタ添えソースアメリケーヌ
・道産牛ヒレ肉のポアレシャリアピン
・マスカルポーネのムース
 ザーネカラメルのソルべ

と盛りだくさんでした。
中でも、人参のスープめちゃウマでした。
コーンスープ飲んでるような甘さ。
そして、どーーんと出たオマール海老のグリル。
ありえなくないですか?これで1泊9000円。いやーすげーー。。
おそるべしペンション。
しかも、ライスとコーヒーまで付きます。
ワイン飲んでたので、確実御飯まで食べれず。

大満足。。

朝食はアメリカンブレックファースト
         

パンもフワフワ。朝からバクバク食べちゃいました。

その後、お風呂に入り気になってたお店に寄りました。。

つづく・・・

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。