発祥地 2013年11月05日 | 歴史 資料整理をしていたら、いつの間にか時間が過ぎていました。 築地は、横浜と同じように、何かの発祥地がたくさんあります。 そういえば、サンタクロースに初めて扮した日本人は、銀座の原女学校のクリスマス会における戸田忠厚でした。 戸田は、日本最初の牧師の一人で、最初は築地で活躍しました。 この原女学校には、築地のA六番女学校が閉鎖された時、生徒たちの一部が移動しています。 « できたら! | トップ | すごいなー! »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます