goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

スポルジョンのおじいさん

2015年09月24日 | 歴史

チャールズ・スポルジョンのおじいさんは、52年間村人に愛された牧師でした。
若い頃、林の中にある樫の木の下で、いつも祈っていました。
遠出をする前の日の夜、夢の中にサタンが出てきて、その林の中には、別の道があるのでそちらに行くようにと言いました。
いつもの樫の木の下で、祈ったら、八つ裂きにしてやるというものでした。
目が覚めて、その日はその林の横を通って出かけました。
次の日、林の中に入っていくと、道が二つに別れているところにきました。
いつもの方に行こうとすると、夢で言われたようにサタンに八つ裂きにされるのだろうかという思いがやってきました。
しかし、彼は恐れないで、いつもの樫の木の下にやってきましたが、サタンは出てきませんでした。
それで、おじいさんは、サタンに騙されないと宣言して、そこで祈り感謝して賛美しました。
非常に深い神様との交わりがそこで持たれました。
その奥に進んでいくと、足元に光るものが落ちていました。
それは、なんと金の指輪でした。
おじいさんは、近隣の人々に聞いて回りましたが、誰も落とし主はいませんでした。
やがて、その指輪はおじいさんのものになり、数年後、結婚した時に奥さんの指輪になったのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海を越えて | トップ | わからないことばかり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

歴史」カテゴリの最新記事