goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ケンジントン!

2012年11月18日 | 歴史


今日の礼拝で、ヨーロッパチームの証が聞けます。
本当に楽しみです。
いよいよヨーロッパの働きが、再び開かれるときが来ました。
ロンドンは、大きな働きになると思います。
森有礼が、ロンドンの公使館に行く前に、後に日銀総裁になる富田鉄之助が1等書記官としていました。
明治13年1月、日本の公使館(弁務館)は、ケンジントン・パーク・ガーデンス九番地にありました。
最近、教会でも何回か、ケンジントンという地名が出てきます。
私は、サウス・ケンジントンの駅で降りて、ビクトリア&アルバート博物館に行きました。
この近くに、最初の日本公使館があったのですね。
しかし、そこでは狭いと言うので、6月には、キャヴェンディッシュ・スクエア9番地に移動しました。
森も子供たちも、ロンドン生活を楽しみましたが、奥さんの阿常(おつね)は、家庭教師の婦人と、気が合わなくて嫌な日々を送っていたそうです。
外国生活は、本当に難しいと思います。
宣教師のみなさんのためにも、祈りを強めたいですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。