goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

足が!

2012年12月11日 | Weblog


土曜日から、急に左足が痛くなってしまいました。
1年前に痛めてから、調子がおかしいのです。
特に日曜日は、階段を下りる時「ビシ!」と、太ももの中に痛みが走ります。
椅子から立つときも、そーっと立たないと痛みが来てしまいます。
金曜日から、4日間出ずっぱりで、ずっと出たり入ったりしていたので、かなり足に負担がかかったのだと思います。
普段家の中にいることが多いので、4日間も外に出ているといろいろ出てくるものです。
だから、今日はお休みだし午前中横になっていました。
足がいやされ、体力がもっと与えられるように祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙前に・・・。

2012年12月11日 | Weblog


昨日も書きましたが、最近大久保一翁(いちおう)の生き方に感動しています。
次回作には、息子が少し出てくるだけでしたが、偉大なお父さんも、たくさん入れようと思っています。
断念ながら、勝海舟と大久保一翁の息子たちは、あまりぱっとした人生を歩んではいません。
お父さんがすごいと、息子の影が薄いのは仕方がないのかもしれませんね。
大久保一翁がいなかったら、坂本龍馬も勝海舟も、世に出ていなかったかもしれません。
それを思うと、大久保や小松帯刀(たてわき)のゆに、身分の分け隔てなく人材を見つけて、それに働くチャンスを与えることのできる人と言うのは大切な存在ですね。
自分より目立つ人を排斥してしまう方が多い世の中です。
傾いた日本のために、優れた人材が政治家の中にもたくさん出てきて欲しい物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄拳の最後の賭け

2012年12月11日 | Weblog

 
鉄拳のパラパラマンガが世界中でヒットしていますが、以外にも最初にTVで放映された「ふりこ」は、
他の人が断ったので、鉄拳が描くことになったそうです。
それも、鉄拳のブームが去って仕事も無くなり、この「ふりこ」を最後に引退を考えていたと言う状況でした。
ところが、それが番組で高評価され、インターネットで、世界中の人の涙を誘ったのです。
それ以来、パラパラマンガを書いていますが、それしか知らないお客さんが、彼のステージを見に来て、期待したものと違うと感じると言うことでした。
パラパラマンガをステージでするのは、難しいでしょう。
本当に人生、明日はどうなるか分からないですね。
だから、今日が最悪でも、何かに賭けている方は、明日シンデレラになるかもしれないのです。
特に、クリスチャンは全能の神様が付いておられるので、時が来たら、その神様が業をなしてくださることに期待して生きることができるので、最高の人生を歩むことができるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする