goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

コーヒー好きな龍馬と勝

2012年11月23日 | 明治人物伝


ブルーベリー酢と牛乳を混ぜたものを最近は飲んでいます。
牛乳はあまり好きではないので、いろいろな物を足して飲んでいます。
体にいいかと思いますが・・・。
ところで、コーヒーは、お肌によく、シミやしわになるのを防ぐとTVで言っていました。
前に、コーヒーは体を冷やすので、ダイエットには良くないと言うのを聞いたことがあります。
どの効果を優先するかは、個人の判断ですね。
私は、コーヒーは大好きですが、甘いコーヒーとコーヒーキャンディーがあまり好きではありません。
ところで、坂本龍馬のコーヒー好きは有名で、それをもじったコーヒーキャンディーもあるくらいです。
坂本龍馬の師である勝海舟の屋敷では、明治時代に毎日、お客さんにコーヒーを出していました。
そして、アイスクリーマーも持っていました。
お酒はほとんど飲まないとありましたが、パンが大好きで、特にあんぱんなどの甘党だったそうです。
なんだか、ほほえましいですね。


カードの仕事

2012年11月23日 | Weblog


かなり前になりますが、私はグリーティングカードの仕事をしていたことがあります。
その時たくさん資料のために、カードを買った物が段ボールに一箱ありましたが。
使えるカードは、前にCSの方にあげましたが、かなり残っていました。
私は使うことがないので、きれいなカードを選んで、この間、友人と姪に送りました。
私がカードを出していた会社は、輸入物のカードばかりでしたが、あるイラストレーターの方と私だけが、日本人でした。
私が描いた猫のシリーズが、かなり売れました。
その時の作品です。


金子みすず

2012年11月23日 | Weblog


金子みすずのドラマの再放送を見ました。
私が、絵本「かげあそび」を出したJULA出版では、金子みすずの本をたくさん出しています。
その絵本を出した方で私の絵本の先生から、金子みすずの豪華本のセットなどをいただいたことを思い出しました。
東北大震災の後に、TVで、毎日何度も金子みすずの詩が紹介されていました。
本当に心温まる作品が多いと思います。
私の知人で、金沢で詩人をしている藤外美子さんがいます。
彼女の詩は、金沢の魚の詩や物語がたくさんあり、心が温まります。
昔は、その詩集や童話にイラストを描いていた頃がありました。
ネットで検索すると、その本がいろいろ出て来ます。
見つけた時は、うれしくなります。