まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

アクアベル(AQUA BELL)でディナービュッフェ @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

2021-07-28 14:57:11 | 国内旅行

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートお泊まりの旅。
夕飯はどうしようか。

宿泊費が高いだけに、さすがレストランも一流…コース料理の価格も一流…

ということで、夕飯を食べる場所はホテル近くの居酒屋みたいなことを事前に探して、予約の電話をしようといろいろ試みる。

しかーし!
そのほとんどが電話が通じない!

事前予約を試みたのは、ちょうど台風で大荒れの頃。
台風でお店は閉めているのかもしれない…現地に着いたらリサーチしてみよう。

と思うも、まだまだ、ほんっとにすごい暴風雨で警報も大雨暴風洪水波浪警報発令中。
こりゃあリサーチなんかに出かけるより、ホテルの中で食べた方が安全かも。


ということで、初日は比較的リーズナブルにビュッフェが食べられる
アクアベル(AQUA BELL)で夕飯をとることに。



いわゆる、ホテル宿泊客のための朝食ビュッフェをやるお店で、広々としてる。
(クラブインターコンチネンタルは、ここではなくラウンジで朝食)


外に直結しているテラス席みたいなとこに通されたけど、台風の影響でがっちり戸は閉まってる。


なんか、昼に到着した時より、暴風雨がひどくなってる…?!
沖縄の天気はコロコロ変わるから読めないや。



サラダのところに 海ぶどう があるー!やったぁ♪


一人で取れるようになってきたネ♪
でも、取る方に集中すると、お皿を持ってる手がおろそかになって、傾けて乗ってるのが落下しそうで、まぁ見てて危なっかしい。



全体を、ざ〜っと見渡すと、コロナ対策なのか、小皿に乗っているものがほとんど。
でも、逆にそういう方が嬉しかったりして♪
だって一皿に色々乗せて、タレとかが混ざるの、嫌なんだもん。。。







これが、この日のメインかな!
ローストビーフ!

相方はひたすら、こればかりを取りに行っておりました(笑)


メンズは一皿にこんもり乗せて食べてる一方で…



私は、ちょびちょび盛りを楽しみまーす♪

前菜として、
豚ロースの冷しゃぶサラダ ビーツとポテトのサラダ カプレーゼ カポナータ
メルバトースト
もあります♪


メインの ローストビーフ  のお皿は サラダ と 海ぶどう たっぷり(笑)。

ローストビーフが、うまーい!
それに、海ぶどうが食べ放題って嬉しくなっちゃう、うふふ。
沖縄の地元の人は「どこが美味しいの?」っていう感覚らしいけど、私は大好きでっす。


ちょびちょび系、第2弾。

サーモンムニエル 生ハムとキノコのサラダ サイコロ焼豚
全部サラダ仕立てになってるのが嬉しい♪


さてさて。
お腹いっぱいになってきたけど、グリーンカレー は食べたい…!

ってことで、お米なしで、食べるスープ としていただきました。
いや…それとも 飲むカレー(笑)?!

どっちでもいいや、ウマー!!
やっぱココナッツの効いた、この手のタイプのカレー大好きだなぁ〜。
大学生の頃は、自分でココナッツミルク買って、グリーンカレーをよく作ってたなぁ〜。


それにしても、やっぱり悲しいかな、美味しい料理が目の前にあっても、お酒は飲めない。
「ドギーバッグして、ホテルの部屋で飲みながら食べていいですか?」とか言いたくなる。

ていうか、そういうサービスすればいいのになー。
やっぱ「衛生面」とかで、ホテルの部屋へのテイクアウトは厳しいのかなー。


【2021年 沖縄旅行】
台風きてる中、飛行機は無事に降りられるのか?!
ホテルだけで楽しい!ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
アクアベル(AQUA BELL)でディナービュッフェ @ ホテル
クラブラウンジで朝食を
プールだ!ビーチだ!万座オーシャンパーク
コスパもステキ!沖縄の家庭料理 @ みかど(那覇 県庁前)
「名物7段盛り」で腹パン! @ 焼肉DRE×DRE (恩納村)
やっぱり「マグロ丼」 @ 名護漁港食堂 & 水産物直売所
沖縄ちゃんぽん @ ひがし食堂(名護)
初めてのANAインターコンチのクラブラウンジ
ヤギ刺しおいしー! @ 海の家(恩納村)
ビュッフェがすごいステーキハウス HAN'S


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルだけで楽し〜い! @ A... | トップ | クラブラウンジで朝食を @ A... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2021-07-28 19:33:25
那覇の日没は、19:30ごろですか、まだ外は明るいですね。

これだけのつまみを前に、、、。
水のペットボトル二本にに、日本酒を入れていきたい気分です。(笑

海部ダウ食べ放題、いいですね。まだ傷がいえていませんが、300g以上を完食しました。^^

若の皿、殿よりグリーンが多く見えます。
メンズはローストビーフ以外には茶系は何を食べられたんでしょう?
返信する
■庄助さん (まき子)
2021-07-28 20:33:10
こちら、関西でも今は19時すぎても明るいですヨ。

ほんっと、これだけのつまみを前に…って思うと、辛くなっちゃうんで、もう頭の中からお酒は排除してます。

茶系、それがですね!!!
さすが、一流ホテルのビュッフェ。
いわゆる茶系は、ないのです。
唐揚げ、ポテト、その他色々揚げ物が、皆無なのです!

いやー驚きです。
だから、相方はひたすらローストビーフでした。
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事