goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

あてスペ! @ 玉椿(柳橋)

2009-05-14 09:26:40 | 日本酒を飲む @ 関東

駅は浅草橋だけど、場所としていうなら 柳橋 にある 玉椿 さん。
一応?!「蕎麦居酒屋」と謳っているものの、おつまみとお酒がとっても豊富なのだ。

以前にも、何度か行ったことはあったのだけど、
ココ玉椿の、超常連さん(というより、もう店員扱い?!(笑))の友達と一緒に飲むことに。


ちょっと早めに到着してしまい、お先に失礼・・・1人でビールを飲み始める。
忙しそうな店員さんには、声かけ辛いかな、と思っていても
隙を見ては気さくに話しかけてきてくれるのが、なんだか嬉しい。


目の前の黒板には、その日のオススメ料理。

特に上に書かれているお刺身が、いっつも惹かれる。

時間通りに来た、常連友達にお料理の注文はオマカセしてしまったのけど、
そんな刺し盛りを、一番に頼んでくれるのが嬉しい~♪

2人分のお皿に分けて出してくれるのだけど、こうしてチョビっと盛ってくれる。


お酒担当の店員さんもいて、この日そろっている日本酒についてお話しつつ、
「すんごい飲みやすくてジュースみたいですよ。燗酒好きだと、どうかなぁ~・・・」というのを
最初に、それ、挑戦してみよう! と。

一白水成 ささにごり
飲んでみると・・・・・  うお~~、甘ーーーい!! 
ほんっとに、糖分たっぷりのジュースみたい~~。

「お刺身の味が分からなくなっちゃうよー!(笑)」 と友達と言いつつ、すぐさま次の日本酒を。

いづみ橋 神力 純米酒 は、最初は冷たいのでお猪口一杯試し飲み。
その後はお燗にしてもらう。
やさしい温度につけてくれて・・・う~ん、いいですネ~~♪


続いて、裏メニューも登場。
これこれ!
待ってました~!

常連さんなら知っている?

レギュラーメニューには「蕎麦屋のあて4品盛り」というのがあるのだけど、それと似たような感覚で、
板さんが “あてにピッタリ” な、冷製つまみを、適当に3品作って盛ってくれるらしい。

それを「あてスペシャル」と言うようになったみたいで、略して あてスペ! 

この日は 鶏たたき&谷中生姜 と 茄子お浸し と カツオのバルサミコ酢あえ?!
なんだか、とにかく一工夫が効いてて面白い。


おつまみに対してお酒のペースが速いのだけど、お次は 奥播磨 XX (ダブルエックス) 。
ダブルエックスって、確か以前はラベルなかったけど、こんな風に出されるようになったんだ~。

これも温めてもらって、ぐびぐびっと。

すると、「同じペースで飲むと死ぬから~。」 と、とってもゆっくりな友達。
ご、ごめんなさい私ばっかり飲んじゃって(汗)。


この日も、お互いのアメリカ思い出話やスポーツ話に盛り上がり、
会話ばっかで、全然おつまみに手が出ない。。。

が、ここでようやく、またチョビっと系おつまみを追加。

友達オススメの 山芋のかえし漬け 温玉のせ 。
これが、またちょびちょびつつくに良い感じ。 山芋も、しっかり漬かってるし。


そして、これもツボだ~。

サバの燻製 と カマンベール燻製 。
どちらも美味しいのだけど、
カマンベール燻製をマーマレードのようなソースに漬けて食べるのが、またオモシロイ!

甘いからといって、日本酒の邪魔になるほどでもなく。
この頃合に飲んでいた 小笹屋 竹鶴 に合う~。


竹鶴は2回ほど、お燗を頼んじゃったっけ。
ホントにつまみをチョビチョビつまみつつ飲んでいると、
すっかり 「蕎麦居酒屋」 であることを忘れてしまう(汗)。

ていうか、実際すっかり忘れてて 「そろそろ帰らなきゃ~」 なんて言っていたら、
お店の方から出してくれました(汗)。

お腹に優しい程度、ホントにお椀にちょびっくらいの盛り。
たぶん、これもお店の人がアレンジしてくれたものなんだろうな。

料理も日本酒も美味しいけど、ここは何と言っても店員さんが、とっても楽しい♪
フレンドリーだし、茶目っ気たっぷりだし、忙しそうにしてても、ちょっと立ち止まって声かけてくれたり。
ついつい長居したくなってしまう感じ。



[玉椿]
東京都台東区柳橋1-6-1
03-3863-0687
平日のみランチ11:30~14:00/17:00~23:00
定休日 日曜・祝日




コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しばしの別れ・・・。 @ 日... | トップ | 最近のペイトン »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご来店有り難うございました(笑) (超常連)
2009-05-14 11:59:37
この度はご来店有り難うございました。
店主になりかわり御礼申し上げます(笑)!
最近、ああやっていぢられながら
飲むのが好きで(笑)・・・Mなのか?
ま、ワタクシの一日の句読点を打つ
かけがえのない場所でございます。
途中ででじゃさんも登場しましたが、
ひとりのお馴染みさんも多い店です。
今後ともごひいきに!
返信する
蕎麦屋なの? (グイ)
2009-05-14 12:34:08
あてスペ、いいね! 笑
私が良く行く(今日も 笑)ライブハウスにはエルスペって言う日本酒のカクテルがある・・関係ないが 笑

かえし漬けって蕎麦つゆのかえしの事?
何かを揚げたもおか、沢庵い見えるね。

ママレードにつけるって何のチップで燻製してるんだろう?
返信する
超常連さんへ♪ (葛飾のオヤジ)
2009-05-14 12:46:37
行きたいお店の一つ!

今度お邪魔させてくださ~っい

(浅草なら終電が無くなっても何とか帰れるし♪)
返信する
Unknown (nao)
2009-05-14 12:57:20
でじゃさんのブログでよく拝見するお店ですね。浅草ならTXがあるから行きやすいかも。
返信する
葛飾のオヤジさま♪ (超常連)
2009-05-14 13:20:46
いつでも雄町、いやお待ちしております!
てつという名の寂しい男がかなりの確率でカウンターにおります(笑)。
返信する
■超常連さん (まき子)
2009-05-14 13:34:32
いじられてるM状態の超常連さんも、
何気に楽しそうでしたよ~(笑)。
かけがえのない場所でご一緒させていただけて、
本当にありがとうございました♪
顔も覚えてもらったと思うし、また飲みにいきますー!
返信する
■Benさん (まき子)
2009-05-14 13:36:43
エルスペは、エルなんちゃらスペシャル?!
お蕎麦屋さんでは、何かのかえし漬けってけっこうありますよね。
蕎麦屋さんならではかな。
私も最初、山芋が沢庵に見えました(笑)。

返信する
■葛飾のオヤジさん (まき子)
2009-05-14 13:37:47
んでは今度行きましょう!
一人で行っても楽しめるお店だと思いますし♪
返信する
■naoさん (まき子)
2009-05-14 13:39:18
実はこの日、だいぶデキあがった頃に、
でじゃさんがお店に(笑)。
偶然とはいえ、すごい確率です~~。
返信する
■超常連さん (まき子)
2009-05-14 13:40:01
あはは(笑)。
年に半分くらいでしたっけ。
返信する

コメントを投稿

日本酒を飲む @ 関東」カテゴリの最新記事