goo blog サービス終了のお知らせ 

print out

日々学んでいること、考えていること、いろいろとね。

9月も半ば

2007-09-14 22:41:44 | 日記
今日でほとんどの2学期制の
中高の前期期末試験の日程が終了しました。

久々に塾が静かでしたが、
これだけなのも夏休み以前ぶりだと考えると、
月日が流れるのをとても早く感じます。

これからまた一時静かでしょうが、
冬になり、受験もまじかになれば騒がしさが戻るでしょう。


さて、そんな9月の半ば、
ジジ臭い感傷に浸っている今日この頃ですが、
既に、以前宣言した
「料理」と「ランニング」が三日坊主で終了しています(。´Д⊂)


いや、だって、台風ですよ局地的な暴風ですよΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)


そんなことを理由にほったらかしです、
お料理DSが封印状態です、
ああ、情けない(;´Д`)


さすがに、そろそろ復活させようかと思います。


お料理DSの封印を解除、購入して2回目の起動。


一時期CMでやっていたのでご存知の方も多いと思いますが、
シェフの指示に従って料理していけるこのゲーム、
シェフは音声付き、
加えて自分の声に反応してページをめくることができる、
つまり、手が離せない状況でも問題なく調理を進めることができるのだ。


ちょっと挑戦してみる。

お昼のメニューは相も変わらずオムライス。

ページ送りの掛け声は「オーケー!」戻りは「もどる!」
「もどる」にも「!」がついているのにビックリですが、
それだけ料理に気合を入れろとのことでしょう。

はじめはいちいち声を掛けるのが面倒で、
ページを開いていればいい本の方が良いと思いましたが、

これがなかなかノリノリになれる、
鼻歌をまじえながら「オーケー♪」

声に応じてシェフも答えてくれる


シェフ「はい」

と一言ですがね(^^;

しかし、
ノリノリなのも束の間、時々ではあるが「オーケー!」と言っているのに、
「もどる!」が反応してしまう。

私の発音が悪いのか、いろいろと掛け声を変えてみる


「オケー!」→○
「オッケイ!」→○
「オーエー」→△(母音だけで反応してるかと思った)
「オーイエイ!」→×

やっているうちにどこまで反応できるかのテストに、
よし、ならば!


「ヒャッホイ!」

さあ、どちらが反応する!


シェフ「ん?
(「オーケー!」「もどる!」どちらにも反応せず)



・・・



シェフごめんなさい(。´Д⊂)


気を取り直して調理を再開。


出来は相変わらず。


シェフのもとでの修行は長く険しくなりそうです


↓実はシェフも発音悪い
ブログランキング

↓私信はこちらから
メールフォーム