goo blog サービス終了のお知らせ 

print out

日々学んでいること、考えていること、いろいろとね。

模試

2007-09-01 23:30:24 | 日記
明日は中3生が塾で模試です。

私は特に監督とかするわけではないので
行く予定はないのですが、
みんなにとっては初の本格的な模試、
1:30~6:00まで長丁場なので、
差し入れでも持って様子を見に行くかを考え中。


模試というと、
私が中学生の時は塾に通ってはいなかったのですが、
中3生の夏期講習と秋期講習だけ受けにいって、
2~3回実施されたような気がします。

高校3年生の秋以降ともなると、
月に1~2回は模試を受けていました。


模試の結果は、
今の自分の学力を測り、
目標に達するには自分は
どうすればよいのかを見定めるものであって、
その良し悪しに一喜一憂するものではないですが、


やはり、良ければ嬉しいですし、
悪ければへこむものです。


ただ、

悪くて、これからもっと頑張ろうとやる気を出すのか、
こんなもんなんだからとあきらめてしまうのか。


良くてこれからもっと伸ばそうと志すのか、
余裕だからと油断してしまうのか。


模試では学力のほかに、
その子の精神的な強さも見て取れそうです。


私の場合は、
良いと調子に乗ってもっと上を目指ざそうと気合が入り、
悪いとかなりへこんでネガティブになる、
浮き沈みの激しいとても扱いにくいタイプでした(笑)


みんなが模試を受け終わって、
また受験に向かうにつれて、
どういった心の内を見せてくれるのか、

前向きで入られるように、
うつむかないように、
しっかりサポートしていきたいと思います。


まずは模試がみんなにとって良い刺激になるよう、
祈るばかりです。


↓明日は料理するぞー
ブログランキング

↓私信はこちらから
メールフォーム