4月も半ば過ぎというのに…
雪です。
最近、すごく気になるニュースがありました。
『オール電化住宅』のこと。
なんと!電力会社のHPからいつも間にやら…
『蓄熱式電気暖房機』が消えているではないですか!
ここ最近、住宅業界で囁かれていたこと
~電力はオール電化の暖房器具の『蓄熱式暖房機』の販売を推奨しなくなるようだ~
かなりバンバン
もう10年以上も『エコ』だ『クリーン』だ。
『CO2』削減だと…
今でも『蓄熱式電気暖房機』と検索するとあらゆる会社がいまだにそうやって宣伝してるのにね…。
なんの説明もなしにいきなり辞めてみたり、HPから削除したりする電力会社にはものすごい憤慨しています。
この業界は昔から《ガスVS電気》の構図があって…
(ガスはガスで内部で都市ガスVSプロパンやら、プロパン会社はプロパン同士での熾烈なパイの奪い合いという結構大変な業界なんだけど
)
ガス会社はCO2排出は電気よりも少ないことを前面に出している。
それは事実なんだけどね。
オール電化は家ではCO2の排出はないからクリーンに見えますが。。。
実は電気を使えば使うほど火力発電所ではガスの倍以上ものCO2を排出することになるという…。
一方、ガスは家でボイラー使う訳だからCO2排出が多いんじゃないかと錯覚しちゃってるわけなんですね~。
電気は、実は遠いところで…火力発電所で石油を燃やして、煙突からたくさん煙出して。
ものーすごいCO2が排出されちゃってるということなんです。
別にkayoはオール電化が嫌いなわけじゃない。
ランニングコストが安いのは事実だし、温水器なんかは『エコキュート』っていう、とってもすぐれもののエコな商品があるのも事実。
ただ、今までさんざん推奨して来てたくさんのお客様がいるにもかかわらず。
説明もなくいきなり『やーめたっ、今度こっちの暖房機を推奨!』ていうその無責任さにかなり頭にきてます。
(新しく推奨の暖房器具は北国ではちょっとカロリーが足りない感じ)
きっと裏があるんですよね…と思う。
噂では
クリーンでCO2の排出しないと謳っていた『蓄熱式電気暖房機』
実は本体そのものからCo2の排出があったとか(とあるガス会社の情報)
国の推奨しているエコポイントの『エコ』基準からはずされたからとか(エコキュートを販売しているメーカー情報)
なんにしても説明責任はないのでしょうかね。
いまだにあらゆるとこで『蓄熱式電気暖房機』の説明して販売している住宅建設会社がたくさんあるのですから。
間違ったこと言って薦めて下手するとこっちまで責任になりますよ。
電力ってある意味国策みたいなとこもあるから…
庶民にはしょせん説明も必要ないって感じなんでしょうか…
頭にくる…

最近、すごく気になるニュースがありました。
『オール電化住宅』のこと。
なんと!電力会社のHPからいつも間にやら…
『蓄熱式電気暖房機』が消えているではないですか!
ここ最近、住宅業界で囁かれていたこと
~電力はオール電化の暖房器具の『蓄熱式暖房機』の販売を推奨しなくなるようだ~
かなりバンバン
もう10年以上も『エコ』だ『クリーン』だ。
『CO2』削減だと…
今でも『蓄熱式電気暖房機』と検索するとあらゆる会社がいまだにそうやって宣伝してるのにね…。
なんの説明もなしにいきなり辞めてみたり、HPから削除したりする電力会社にはものすごい憤慨しています。
この業界は昔から《ガスVS電気》の構図があって…
(ガスはガスで内部で都市ガスVSプロパンやら、プロパン会社はプロパン同士での熾烈なパイの奪い合いという結構大変な業界なんだけど

ガス会社はCO2排出は電気よりも少ないことを前面に出している。
それは事実なんだけどね。
オール電化は家ではCO2の排出はないからクリーンに見えますが。。。
実は電気を使えば使うほど火力発電所ではガスの倍以上ものCO2を排出することになるという…。
一方、ガスは家でボイラー使う訳だからCO2排出が多いんじゃないかと錯覚しちゃってるわけなんですね~。
電気は、実は遠いところで…火力発電所で石油を燃やして、煙突からたくさん煙出して。
ものーすごいCO2が排出されちゃってるということなんです。
別にkayoはオール電化が嫌いなわけじゃない。
ランニングコストが安いのは事実だし、温水器なんかは『エコキュート』っていう、とってもすぐれもののエコな商品があるのも事実。
ただ、今までさんざん推奨して来てたくさんのお客様がいるにもかかわらず。
説明もなくいきなり『やーめたっ、今度こっちの暖房機を推奨!』ていうその無責任さにかなり頭にきてます。
(新しく推奨の暖房器具は北国ではちょっとカロリーが足りない感じ)
きっと裏があるんですよね…と思う。
噂では
クリーンでCO2の排出しないと謳っていた『蓄熱式電気暖房機』
実は本体そのものからCo2の排出があったとか(とあるガス会社の情報)
国の推奨しているエコポイントの『エコ』基準からはずされたからとか(エコキュートを販売しているメーカー情報)
なんにしても説明責任はないのでしょうかね。
いまだにあらゆるとこで『蓄熱式電気暖房機』の説明して販売している住宅建設会社がたくさんあるのですから。
間違ったこと言って薦めて下手するとこっちまで責任になりますよ。
電力ってある意味国策みたいなとこもあるから…
庶民にはしょせん説明も必要ないって感じなんでしょうか…
頭にくる…
今日は会社の研修会…
そしてその後はこの時期いつもの
観桜会でした。
って、桜のつぼみもまだな時期ですが…
いわゆる飲み会です
何年か前は盛大なもんだったのですけど…
やっぱ最近は不景気にかられ、どことなく…
そんなわけで研修会もやってるんですけどね
向上…
みんな同じ方向へ
チームワーク。それが今は一番大事な時期だとも思います。
気合とか、根性論…
kayoは嫌いではないんですけどね
んまっ!
そんな話は後ほど
(今は酔っぱで
詳しく語れない
)
向かいの女の子が撮ってくれました
珍しい?スーツで仕事モードkayo^^
そして…
最後の締めです。
337拍子での締め
普通はここで終わりはあり得ないkayo
でも、
今日はラーメン食べてそのまま帰って来ました
今はおうちで一人2次回さ
珍しい感じ
でも…
明日の朝になったら…
いかったー
って思うかもです
そしてその後はこの時期いつもの

って、桜のつぼみもまだな時期ですが…

いわゆる飲み会です

何年か前は盛大なもんだったのですけど…
やっぱ最近は不景気にかられ、どことなく…

そんなわけで研修会もやってるんですけどね

向上…
みんな同じ方向へ

チームワーク。それが今は一番大事な時期だとも思います。
気合とか、根性論…
kayoは嫌いではないんですけどね

んまっ!
そんな話は後ほど



向かいの女の子が撮ってくれました


そして…
最後の締めです。

普通はここで終わりはあり得ないkayo

でも、
今日はラーメン食べてそのまま帰って来ました

今はおうちで一人2次回さ

珍しい感じ

でも…
明日の朝になったら…
いかったー

って思うかもです

昨日の夜中からものすごい大荒れの天気
突風が吹き荒れてまるで台風
そして朝起きて外に出ると…
やっぱり
郵便受けがまた倒れていました
『また』というのは…
これで2回目
(以前は起こしてそのままにしてただけ)
いくらなんでもそろそろ直さないと
ということで“水曜大工”で直しました!
(kayoは毎週水曜休みだから水曜大工
)
見ると…
足を支える金具はしっかりしてるんですけど…
やっぱ木の足、もう腐食してる(原因)
そして屋根
裏はぼろぼろ
それでももう一回つけてみた
まだ使えそうかな
うん
いいかも
インパクトドライバー…あると便利ですよね~
そして『足』の付け替え
これは防虫防腐の木材をホームセンターで購入した。
さすがに『足』はしっかりしないとね
前の足の部分は切り落とし
金具はセメントとビスでちゃんと地面に固定されてるんです。
そして、郵便受けの本体と地面にがっちり固定
。
じゃーん

前より丈夫になったけど
今度はどのくらい持つかな
大工さんやってる間も風が強くて…
寒かった

突風が吹き荒れてまるで台風
そして朝起きて外に出ると…


郵便受けがまた倒れていました

『また』というのは…
これで2回目

いくらなんでもそろそろ直さないと

ということで“水曜大工”で直しました!
(kayoは毎週水曜休みだから水曜大工

見ると…


そして屋根



それでももう一回つけてみた






インパクトドライバー…あると便利ですよね~

そして『足』の付け替え

さすがに『足』はしっかりしないとね



そして、郵便受けの本体と地面にがっちり固定

じゃーん




今度はどのくらい持つかな

大工さんやってる間も風が強くて…
寒かった

最近のマイブーム
それは…
日本酒
それも冷酒

最高にうまいんですー
酒飲む日が減った分、
たまに飲む日はちょっといい酒でも
なんて考えてたらなんか最近日本酒にはまった
ここで一句
『禁酒増え、飲む日減っても酒代変わらず
』
そして今日の酒の肴は…
鰰なんですねぇ~
去年の暮れに北浦漁港で水揚げした鰰
速効で冷凍してたからいまだにおいしく食べれるのだ
日本酒にぴったり
まあ
そんな感じで今日も飲んでますけど
ごめんなさい
ん、だれに謝ったのだ
酔うととりあえず謝るkayoなのでした
でも…
今、気持ちよく酔っぱなのです~
支離滅裂なってきた
そんな今日は和奏会でした
こちらも楽しく、そして汗かいてきたよ
珍しく上のわらしも参加した今日の和奏会。
その画像が送られてきた(和奏HP管理人より)
こんな感じ
たまには親子の太鼓もいいけどね。
周りが『ほのぼの~』って感じで見守っててるのがなんか受ける
ついでにもう一つ…(こっちは親子じゃないですけどー^^)
kayo下太鼓^^
だんだんこれから人も増えそうな予感ですね~
楽しい和奏の余韻が残る休日前…
飲みすぎ注意でっす
それは…
日本酒




最高にうまいんですー

酒飲む日が減った分、
たまに飲む日はちょっといい酒でも

なんて考えてたらなんか最近日本酒にはまった

ここで一句

『禁酒増え、飲む日減っても酒代変わらず

そして今日の酒の肴は…


去年の暮れに北浦漁港で水揚げした鰰
速効で冷凍してたからいまだにおいしく食べれるのだ

日本酒にぴったり

まあ

そんな感じで今日も飲んでますけど

ごめんなさい

ん、だれに謝ったのだ

酔うととりあえず謝るkayoなのでした

でも…
今、気持ちよく酔っぱなのです~

支離滅裂なってきた

そんな今日は和奏会でした

こちらも楽しく、そして汗かいてきたよ

珍しく上のわらしも参加した今日の和奏会。
その画像が送られてきた(和奏HP管理人より)


たまには親子の太鼓もいいけどね。
周りが『ほのぼの~』って感じで見守っててるのがなんか受ける

ついでにもう一つ…(こっちは親子じゃないですけどー^^)

だんだんこれから人も増えそうな予感ですね~

楽しい和奏の余韻が残る休日前…
飲みすぎ注意でっす

今日は秋田市の町内一斉清掃日。
そんな日にも関わらずkayoは朝の6時半・・
そろそろと家を出て
あたりをを見まわす
そしてダッシュでサッカー練習に行った今日の朝でした


ごめんなさい
(と一応謝っとく
)
そして今日もシュートシーン連写しました
まずはkayo(自分
)から
今日は顔もそこそこ写ったかな^^
次は11番の○しかわ^^
サッカー経験はフットサルからという彼は、
さすが足技がなかなかのものです。運動神経抜群
あと、長い脚をいかしたディフェンスも期待
チーム最年少組の一人^^
19才なのです!
サッカー経験はなかったというもののsun-pay組練習でめきめき上達
バレー選手だっただけあって浮き玉の反応はすごい
sun-pay組エースナンバーを受け継いだりoう!
精神面と統率力について…。
成長して次の世代を背負っていくことになるでしょう!
このシュートの瞬間は自分的にどうなのかな^^;
今日の朝練習はその他ミニゲームで終了
そして午後からは…
サイカツカップでした
kayoは仕事の合間に参加(サボり
)いや休憩時間
エースナンバーも頑張ったんだけどね
結果負けた
5-11
けっこうコテンパンでした
サイカツカップは後残すところ1っ試合のみ
最後は勝ちたいなあ
そんな日にも関わらずkayoは朝の6時半・・
そろそろと家を出て

あたりをを見まわす

そしてダッシュでサッカー練習に行った今日の朝でした



ごめんなさい


そして今日もシュートシーン連写しました

まずはkayo(自分


次は11番の○しかわ^^

さすが足技がなかなかのものです。運動神経抜群

あと、長い脚をいかしたディフェンスも期待

チーム最年少組の一人^^

サッカー経験はなかったというもののsun-pay組練習でめきめき上達

バレー選手だっただけあって浮き玉の反応はすごい

sun-pay組エースナンバーを受け継いだりoう!

成長して次の世代を背負っていくことになるでしょう!
このシュートの瞬間は自分的にどうなのかな^^;
今日の朝練習はその他ミニゲームで終了

そして午後からは…


kayoは仕事の合間に参加(サボり




結果負けた

5-11
けっこうコテンパンでした

サイカツカップは後残すところ1っ試合のみ
最後は勝ちたいなあ

前にちょっと紹介した工事中のおうち
今日お引き渡しでした
出来たてのぴかぴか
自動車用とバイク用のビルトインガレージ付きのおうちです
今回のお仕事
kayoの知ってる人からのご紹介いただいたお仕事でした。
うれしい紹介でした。
同時にすごく責任を感じたのも事実でした。
そして、その住宅が今日無事にお引き渡しとなったのです
今日は朝一番でお客様と待ち合わせして、
暖房器具、給湯器具、IHクッキングヒーター、お風呂、換気扇、その他いろいろ
説明&保証説明等々…
そして最後は
鍵のお渡し&玄関で鍵差し込みの立ち会い
「これを差し込んだと同時に今までの工事用鍵は使用不可になります」
という仕組みを説明しながら…。
kayoはこの瞬間が一番大好きなの
差し込んだ時、お客様の嬉しそうな表情がなんとも
最後は満足そうな面持ち。嬉しそうですごくよかったです
いろいろとこだわりも反映された住宅でした^^
クローゼット収納や
作りつけ本棚(可動式)
細かいところにいろんな工夫と収納もいっぱいです。
そして…
今日、家をお引き渡しにはなりましたが
これで終わりではないんですね~。
お引き渡ししたお客様とはこれから今まで以上に長~い。
お付き合いとなるのです
同じ、地元だしね。
家に関わるお仕事。
すごく責任が重いです。
お客様の一生の大きな出来事に深くかかわる仕事ですから
アフターはもちろん
まだまだこれからもよい提案してまた喜ばれるように勉強して頑張らなきゃです
。

今日お引き渡しでした



自動車用とバイク用のビルトインガレージ付きのおうちです

今回のお仕事
kayoの知ってる人からのご紹介いただいたお仕事でした。
うれしい紹介でした。
同時にすごく責任を感じたのも事実でした。
そして、その住宅が今日無事にお引き渡しとなったのです

今日は朝一番でお客様と待ち合わせして、
暖房器具、給湯器具、IHクッキングヒーター、お風呂、換気扇、その他いろいろ
説明&保証説明等々…
そして最後は
鍵のお渡し&玄関で鍵差し込みの立ち会い

「これを差し込んだと同時に今までの工事用鍵は使用不可になります」
という仕組みを説明しながら…。
kayoはこの瞬間が一番大好きなの

差し込んだ時、お客様の嬉しそうな表情がなんとも

最後は満足そうな面持ち。嬉しそうですごくよかったです

いろいろとこだわりも反映された住宅でした^^


細かいところにいろんな工夫と収納もいっぱいです。
そして…
今日、家をお引き渡しにはなりましたが
これで終わりではないんですね~。
お引き渡ししたお客様とはこれから今まで以上に長~い。
お付き合いとなるのです

同じ、地元だしね。
家に関わるお仕事。
すごく責任が重いです。
お客様の一生の大きな出来事に深くかかわる仕事ですから

アフターはもちろん
まだまだこれからもよい提案してまた喜ばれるように勉強して頑張らなきゃです

今日は練習
何人かのシュートの瞬間をカメラにおさめてみました
まずは…
チーム最年少?19才の彼^^
可愛い顔して足が速くストライカーの素質充分
次は…
通称モリモリ。30才。チームのフォワード、トップ
足元が強く、ジャンプ力もすごい!空中戦の安定性抜群のモリモリ!
来月(5月)に結婚式の予定のモリモリです^^
今月も一つチームメイトの結婚式があったけどね。
おめでたいことが続いてます
。
そして…
kayo(おいら)30代…いや
40才
こないだの(水曜日)のランニング効果が出たのか
今日、調子よかったよ
やっぱ走ると腰が安定する感じ^^v
調子こきすぎて持ちすぎ失敗も多々あったけど
最後はこの人
スーパーマンです!
なんとkayoより一回りも年上なの
しかし今もなおsun-pay組のストライカーを担っているという
しかも去年はフルマラソン3時間台で完走という


すごい人です
秋田商業サッカー部出身だけあって基礎、気合、フィジカル。
すべて勉強になってます。
シュートのシーンもなかなかですな
この人とは今年からシニアでも一緒なるから…
まあ
敵にしたらヤバかったかな
ホントは全員顔がちゃんと写ってればよいんだけどね~
携帯画像だと限界だな

何人かのシュートの瞬間をカメラにおさめてみました

まずは…

可愛い顔して足が速くストライカーの素質充分

次は…


足元が強く、ジャンプ力もすごい!空中戦の安定性抜群のモリモリ!
来月(5月)に結婚式の予定のモリモリです^^
今月も一つチームメイトの結婚式があったけどね。
おめでたいことが続いてます

そして…




こないだの(水曜日)のランニング効果が出たのか
今日、調子よかったよ

調子こきすぎて持ちすぎ失敗も多々あったけど

最後はこの人

なんとkayoより一回りも年上なの

しかし今もなおsun-pay組のストライカーを担っているという

しかも去年はフルマラソン3時間台で完走という



すごい人です

秋田商業サッカー部出身だけあって基礎、気合、フィジカル。
すべて勉強になってます。
シュートのシーンもなかなかですな

この人とは今年からシニアでも一緒なるから…
まあ
敵にしたらヤバかったかな

ホントは全員顔がちゃんと写ってればよいんだけどね~

携帯画像だと限界だな

最近、記事(話題)に追われててさ、
ようやく和奏画像upです
おとといの和奏は最近では珍しいメンツが揃った感じでしたよ♪
久々珍しい人が登場で…
笛責任者の○やたです^^。
○んとのツーショット写真
ここでは、珍しい?^^
○っちゃん(上)であ○みの(下)
なーんか雰囲気がいつもと違う感じのあ○みだったし
そして↓の間に座ってる二人(向馬チーム)も
最近は忙しかったらしく…
久々に顔見た感じが。
そうそうこの人も…
竿燈界のハニカミ王子

どんだけ竿燈好きなんだか…
好きなことがあるのはいいことだ
最近では珍しい感じのメンツで火曜の夜も残り少ない和奏練習してきたのでした。
残り少ない…
んだっ!
もう、さ来月(6月)にはいったん今年度も終わりなのです
もうすぐだー
あと…
みんな心配してた
最近、ここ2週間ほど来てない人
去年も今頃音信不通になり
実は入院していたというあの人。
みんな心配してましたけど
今日、別の用事で電話があってさ
「わりー仕事忙しくてよ~」
だって
よかったです~
なんにしても健康あってのことですからね
本番まであと少しなってきた
仕事と趣味と健康と…
夏に向けて

ようやく和奏画像upです

おとといの和奏は最近では珍しいメンツが揃った感じでしたよ♪
久々珍しい人が登場で…

○んとのツーショット写真

ここでは、珍しい?^^

なーんか雰囲気がいつもと違う感じのあ○みだったし

そして↓の間に座ってる二人(向馬チーム)も

久々に顔見た感じが。
そうそうこの人も…



どんだけ竿燈好きなんだか…

好きなことがあるのはいいことだ

最近では珍しい感じのメンツで火曜の夜も残り少ない和奏練習してきたのでした。
残り少ない…
んだっ!

もう、さ来月(6月)にはいったん今年度も終わりなのです

もうすぐだー

あと…
みんな心配してた

最近、ここ2週間ほど来てない人

去年も今頃音信不通になり

実は入院していたというあの人。
みんな心配してましたけど

今日、別の用事で電話があってさ

「わりー仕事忙しくてよ~」
だって

よかったです~

なんにしても健康あってのことですからね

本番まであと少しなってきた

仕事と趣味と健康と…
夏に向けて



今日はお休みday♪
2,3日辺りから体調を崩し昨日までパブロンを飲んでいたkayo。
今日はこんな風邪ごとき…
気合だー!
ということで。
いつものコース。一つ森公園10キロランニング
強行しました
まあ
荒治療ですよね
『汗いっぺかけば治るべ』的な
お昼食べるとだるくなるから、食べずに昼の12時半ころスタート
約1時間ほどのランニングでした
10キロ。タイムは60分…
遅いね
そして筋トレして家に帰る
体はくたくた
そして多分風邪のウィルスもくたくたなったと思われる
持論なんだけどさ
けっこう強引に汗かくとサ
まず、熱がウイルスを撃退し…
さらに水分の入れ替えで風邪がよくなるような
ただそのためにはかなりの『気合!』が必要なのも確かだけど
そんなこんなで午後はくったくたkayoでした
しかし
その後ゆっくりしてたら…
あることに気付いたkayo
タイヤ交換しなきゃー
しかも3台も
やり始めたのが3時50分頃か…
最初は調子良かったものの(最初の1台目は準備も入れて20分
)

だんだんペースが遅くなり
もう後半はまたくったくたでやる気まるでなし
そして最後は4台目まで
一番下の子のマシーン
今日から新しい高校の登校ではあったのだけど
今日は車で送った
明日からはこのマシーンに乗っての登校なために
最後は点検&空気入れまでして差し上げました
明日から頑張れよ~。11キロの道のり
って
なんだかんだで終わったら6時近かったし
チカレタ
7時からは日本代表戦

この忙しさで風邪はもう飛んだでしょう
あっ
昨日の和奏ネタ
明日にupしようっと
2,3日辺りから体調を崩し昨日までパブロンを飲んでいたkayo。
今日はこんな風邪ごとき…
気合だー!

ということで。
いつものコース。一つ森公園10キロランニング
強行しました

まあ
荒治療ですよね

『汗いっぺかけば治るべ』的な

お昼食べるとだるくなるから、食べずに昼の12時半ころスタート
約1時間ほどのランニングでした

10キロ。タイムは60分…


そして筋トレして家に帰る

体はくたくた
そして多分風邪のウィルスもくたくたなったと思われる

持論なんだけどさ

けっこう強引に汗かくとサ
まず、熱がウイルスを撃退し…
さらに水分の入れ替えで風邪がよくなるような

ただそのためにはかなりの『気合!』が必要なのも確かだけど

そんなこんなで午後はくったくたkayoでした

しかし

その後ゆっくりしてたら…
あることに気付いたkayo

タイヤ交換しなきゃー



やり始めたのが3時50分頃か…
最初は調子良かったものの(最初の1台目は準備も入れて20分


だんだんペースが遅くなり

もう後半はまたくったくたでやる気まるでなし

そして最後は4台目まで



今日から新しい高校の登校ではあったのだけど
今日は車で送った

明日からはこのマシーンに乗っての登校なために
最後は点検&空気入れまでして差し上げました

明日から頑張れよ~。11キロの道のり

って

なんだかんだで終わったら6時近かったし

7時からは日本代表戦


この忙しさで風邪はもう飛んだでしょう

あっ

昨日の和奏ネタ

明日にupしようっと
